長久啓太の「勉客商売」

岡山県労働者学習協会の活動と長久の私的記録。 (twitterとfacebookもやってます)

『学習の友』4月号 特集は「対話力アップで仲間をふやす」

f:id:benkaku:20160314120554j:plain

【岡山情報】
倉敷医療生協労組の青年部長・蓮尾さんの
「わたしにとって労働組合とは」の手記がのってます!
(38~39ページ)
以前の職場では残業代も払われず、タイムカードもなく、
有給休暇も取れず。でもそれがあたり前だと思っていた。
倉敷医療生協に転職し、労働組合のことを知り、
初めて参加した団体交渉で使用者に自分たちの要求を
ぶつけている様子に衝撃を受けたそうです。
それから青年部の定期大会にも参加し・・・という内容です。
ぜひお読みください。

ぼくの連載は6回目、これで最後です。
ご活用やお読みいただいたみなさま、ありがとうございました!


【特集 対話力アップで仲間をふやす】
◇わたしのとって労働組合とは
 *当たり前がそうじゃないと気づいた時の衝撃(蓮尾友梨恵)
 *支えられていることに感謝―直接雇用から正社員を(赤羽司)
◇仲間を迎える先輩たちの思い
 *Hand in hand あたたかい仲間とつながろう(寺坂渉)
 *1人ごと 思うようにいかない時に・・・(平野竜也)
◇政治に向けて、労働組合はどう力を出すか(小田川義和)
◇東芝の1万人リストラと闘う(今井節生)
◇地方公務員法「改悪」で4月から「人事評価制度」を
 自治体に強制!?(熊谷守朗)
◇8時間労働制を求めたシカゴ労働者の闘いとメーデー(西村直樹)

【その他】
◇秘伝 組合活動の楽しみ方 4巻その3
 「新しい風ふかせ、みんなでやりきった組織拡大」(井口順子)
◇連載講座 社会変革の基礎理論④
 「民主主義とは何だ―その歴史的発展と今日の課題」(山田敬男)
◇総学習2016③ 「沖縄の新基地建設反対闘争」(津島正直)
◇連載 生活のゆとりと人間らしさ⑥(最終回)
 「政治・民主主義と私たちの生活」(長久啓太)
◇すべての労働者にDecent賃金を⑥
 「賃金要求の原点をつかもう」(斉藤寛生)
◇海のむこう(43)「憲法を生かすポルトガル労働運動」(布施恵輔)
◇連載小説 一番星みつけた⑧  「ハモニカ長屋」(橘あおい)