きのう(30日)は相方の誕生日。
最近は体調が不安定で、介護もなかなかたいへんな状況でしたが、
一昨日ときのうと、幸せな時間をいただきました。
日曜日(29日)は民医連時代の仲間たちが
オンラインで誕生日会をしてくれて、
近況交流ふくめ久しぶりの集まりに心暖まりました。
日頃関わってもらっているヘルパーさんや訪問入浴、
訪問看護のみなさんからも、
たくさんのお祝いの言葉やメッセージなど頂き、
あらためて多くの方に支えられていることを実感。
さらにきのうは嬉しいニュースが。千葉の民医連の病院から
『ひめは今日も旅に出る』の43冊注文があったと、
出版社の方から連絡がありました。
最近は体調が不安定で、介護もなかなかたいへんな状況でしたが、
一昨日ときのうと、幸せな時間をいただきました。
日曜日(29日)は民医連時代の仲間たちが
オンラインで誕生日会をしてくれて、
近況交流ふくめ久しぶりの集まりに心暖まりました。
日頃関わってもらっているヘルパーさんや訪問入浴、
訪問看護のみなさんからも、
たくさんのお祝いの言葉やメッセージなど頂き、
あらためて多くの方に支えられていることを実感。
さらにきのうは嬉しいニュースが。千葉の民医連の病院から
『ひめは今日も旅に出る』の43冊注文があったと、
出版社の方から連絡がありました。
そしてきのう夕方、ソワニエ看護専門学校の
レポート採点をしていました。
今年はとくに相方とALSの話をした講義が印象に
残った学生さんが多かったです。
私たちの発信を受けとめ、学びにしてくれているみなさんの言葉に、
こちらが力をもらっています。まだまだがんばらねば。
これからも人生を楽しみ、引き続き発信していきます!