長久啓太の「勉客商売」

岡山県労働者学習協会の活動と長久の私的記録。 (twitterとfacebookもやってます)

2015-01-01から1年間の記事一覧

沖縄の歴史から今を見る

きょう(6日)も午前中は講師仕事。第15回岡山中央福祉会経験交流発表会にて記念講演。 予想外に若い人が多く、気合いが入りました。岡山中央福祉会は民医連加盟の福祉・介護の事業所です。テーマは「沖縄の歴史から今を見る~沖縄戦と基地問題」ということ…

パート・臨時労組連絡会にて学習会

今日(5日)は午前10時から、岡山県労働組合会議の第15回パート・臨時労組連絡会の総会&学習会にて「ディーセント・ワークと労働組合」というテーマで講師仕事でした。といっても、ディーセント・ワークについてはほとんど話さず、労働組合のそもそも論、活…

資本主義社会の歴史と労働者階級の成長

きのう(3日)の夜は、89期岡山労働学校第8講義。「資本主義社会の歴史と労働者階級の成長」というテーマでした。20名参加。資本の本源的蓄積、資本の集積と集中、富の蓄積と貧困の蓄積、強い反作用を生み出す、資本の社会的力に対抗するには、労働者のも…

生活のゆとりと人間らしさ(感想文)

先日(11/27)のあゆみ保育園保護者会での学習会感想文が届いたので、そのまま紹介します。テーマは「生活のゆとりと人間らしさ」です。 ■「生活必需品にも消費税がかかる」(ことがおかしい)というのがとても衝撃的だった。今までの生活の中で、日本ではそ…

働きかける力、ってなんだろね

きのう(2日)は、東京日帰り会議でした。学習運動組織の全国連絡会議運営委員会。なんのこっちゃわからない名称ですよね、説明しないと。新幹線にて日帰り。さすがに疲れました。移動中は読書できましたけど。会議では、この秋、労働者教育協会が主催した…

11月に読んだ本

県外移動が多かった11月。ほとんどは移動中に読んだもの。 ■『社会を変える23章 そして自分も変わる』 (川田忠明、新日本出版社、2015年10月)ひと言でいえばかっちょいい。語り方、姿勢。文化的なお話もふんだんに。川田さんらしい。若い方々との「対話講…

高知県学習協の理事会、タタキに舌鼓

きのう(29日)は、午後から高知へ移動。高知県学習協の理事会で、「学習運動のそもそもと、『学習の友』の活用と普及」ということで特別報告をさせてもらいました。『友』を増やしたい、活用したいという思いは共通するも、職場の具体的なたいへんさ、ど…

土曜日は読書やDVDをみて過ごす

土曜日(28日)は、ほぼ家にひきこもり、読書やDVDをみて過ごす。猫たちともずっと一緒にいれて、しあわせ。久しぶりに、よい休養になりました。みたDVDは2本。◆『幕が上がる、その前に』 高校演劇を主題にした映画『幕が上がる』の制作現場に密着。原作小説…

保育園保護者会にて学習会

金曜日(27日)は、岡山市内にある、あゆみ保育園の保護者会の学習会講師に。保護者のみなさんと職員のみなさん約30名が参加。テーマは「生活のゆとりと人間らしさ」ということで、いま『学習の友』に連載している内容を基本に、ということでお話しをし…

師走は目の前だ。でも先は見ていない。

はい、引き続き平日のお仕事はアタフタドタバタと過ぎ去っております。連日夜も予定があって、ちとキツイ。がんばります。今日は岡山民医連の第3回平和ゼミナールの第5回目。沖縄戦について学びます(ぼくが講義します)。沖縄フィールドワークは2月です。夜…

日本国憲法と労働組合(講義概要・上)

今月、倉敷医療生協労組のお昼休みろうどうくみあい入門講座の6回目で講義した「日本国憲法と労働組合」の概要をメモ的に残しておきます。* * * * * * * * 人間らしさ、とは何でしょう。それを考えるのが人間でもあります。動物にはあまり「~らしい…

労働者の社会的な力を束ねるナショナルセンター

今日(24日)の夜は、全労連わくわく初級講座(通信教育)の岡山県の閉校式で「未来をひらくナショナルセンター」というテーマで講義をさせてもらいます。まあ、基本テキストの第5章部分なんですが、その部分は参加者の方は読んでいるし、読めばだいたい…

そろそろスーパーなんとかなる星人になります。

世の中は連休中とのことですが、土曜の高知仕事ふくめ、日曜・そして勤労感謝の日と、お仕事でした。いやまあ、先週は東京から始まり、青森、徳島、高知と県外出張ばかりでしたから、腰をすえて岡山での仕事をする時間がなかったのはとうぜんで、つまり仕事…

高知での講師仕事のち労働学校ふれあいコンパに

きのう(21日)は高知へ。午後から高知民医連の中堅職員研修会にて講師仕事でした。テーマは「ものの見方たんけん隊」(←何しゃべってもいい感じ…)。こんな感じの会場でした。約30名参加。ほとんど女性でした。育ちあう職場づくりの問題や、ものの見方につ…

憲法と労働組合、ものの見方、搾取。あーだーこーだと。

水曜日(18日)は、お昼休みに倉敷医療生協労組のお昼休み!ろうどうくみあい入門講座の6回目。水島協同病院横の会議室にて。テーマは「日本国憲法と労働組合」ということで、人権の話から、労働組合の社会的役割まで。夜は久しぶりのとある会議に。情勢につ…

この秋4回目の青森仕事。本当に感謝。

16日(月)は、青森市内ウロウロ、カフェでまったり、浅虫温泉(青森から20分少々)で温泉ざぶん。夜はこの秋研修会でお世話になった青森民医連・教育委員会のみなさんと懇親会。みなさん楽しい方ばかりです。岡山は雪は降りませんよ(県南)と言ったら驚か…

労働者教育協会の第2回理事会に

15日(日)は、東京で労働者教育協会の第2回理事会。情勢と学習運動の役割、基礎理論学習の大事さ、『学習の友』の拡大普及の取り組みなどが熱心に議論されました。 以下、理事会での議論を聞いて、また自分の考えの整理としてのメモです。(議論の正確な内…

ガツガツと読書していこう

きょう(14日)も、事務所で4時間ほどお仕事。原稿書きや、レジュメづくりや、『学習の友』配布準備など。また明日から3日間、岡山を空けるので、先先やっておかないと、苦しくなってしまいます。勉強しないといけないこと、したいこと、山盛りですが、この…

労働力商品の適切な再生産のために(レジュメ)

昨夜(12日)の岡山労働学校第5講義、「資本とは何か、賃金とは何か」の労働力商品の再生産のところのレジュメをそのままはっつけます。三。労働力商品の適切な再生産のために 1。労働力も商品ということは… ◇他の商品と同じように、「使用価値」と「価…

医系学生さんと憲法学習会

きのう(11日)の夜は、岡山民医連の医系学生サポートセンターにてディナー学習会講師。岡大の学生さん4人と民医連の担当職員さん3人が参加。学習協事務所のすぐ近くにあるサポートセンター。私から、「憲法の人間観と言葉について」をテーマに、講義。その…

労働組合は憲法がめざす社会を実現するための「なんでも屋」

きのう(11日)のお昼は、倉敷医療生協労組のお昼休み!ろうどうくみあい入門講座の6回目。医療生協会館にて9名の参加、テーマは「日本国憲法と労働組合」。労働組合は、憲法がめざす「ひとりも見捨てない職場・地域・社会」を実現するための、なんでも屋。…

3度目の青森民医連での研修会

きのう(10日)は、この秋3度目の青森民医連での研修会講師仕事。管理補佐職のみなさんと丸1日の学びでした。人数は80人以上。職種もさまざまでした。わたしからは、憲法の基本的人権、ものの見方考え方、学びあい育ちあう職場づくりと、3つの講義とディスカ…

2015年 学習教育運動セミナーin茨城

7日(土)~8日(日)は、労働者教育協会主催の「2015年 学習教育運動セミナーin茨城」でした。茨城の潮来(いたこ)ホテルが会場でした。潮来は初めてでした☆あやめが有名らしいですけど、時期は6月だそうです。私は、1日目の講義を担当しました。「理論学…

体調だけには気をつけよう。

はい。無事に4日間の出張をおえ、昨夜岡山に帰ってきました。充実でしたが、その様子はまた順々にアップしていきたいと思います。息つくひまもなく、今日(11日)もお昼と夜に学習会のお仕事が。明日は労働学校で「資本やら賃金やら」の講義。まあ、商売…

概念の獲得と習熟(佐貫浩氏)

ふたたび佐貫浩著『学力と新自由主義』(大月書店)より。これ、労働者教育、基礎理論教育にとっても大事な視点ので、長いですがメモとして残しておきます。147~148Pです。 「習熟という問題を思考の発展ということから考えてみよう。私は、何回も繰…

基礎知識、習熟、表現

メモです。 「学習は、その知識、概念が持っている意味や価値を丁寧に解明し、既習の知識や認識の体系に対する揺さぶりや組み替えをもたらしつつ、まさにそのネットワークの組み替えをともなって進むとき、すなわち認識が組み替わるとか、いままでの考えが変…

価値とは人間労働の結晶。そして明日からまた県外へ。

きのうは岡山労働学校の第4講義に15名が参加。医労連関係が団体交渉の日だったのもあり、ちょい少なめでしたが、議論は白熱!「資本主義の基礎にあるもの―商品・貨幣」という講義でしたが、使用価値、交換価値、価値、価格、等価物、一般的等価物、貨幣……

こんな労働組合入門の本を書きたい

きのうのつづき。書きたい本のイメージ目標は、①労働組合に入りたての組合員さんが、たとえば先輩からプレゼントされて手にとって、「パラパラ」めくって、「おもしろそう」と読み始められる、つまり自力で読める。そんな労働組合入門。②そのためには、見出…

とりあえず宣言しないとやらないので宣言。

今日はちょっと考える時間があったので、自分の次の目標というか、課題について考えてみた。今年はものすんごく講師活動がふえて、それはそれですごく自分や学習運動のためになったと思う。鍛えられた。でも講師活動って、やっぱり届く範囲に限界がある。人…

はー、来年の運動考える時期ですね

きょう(3日)はこれから岡山労働学校の1日レクリエーション企画。県北に行って来ます。紅葉きれいかな。で、朝事務所でちょい仕事。明日の学習協常任理事会の準備を少々。来年前半の運動のこと、考え始めていますが、やっぱり地道に活動家をどう育てていく…