長久啓太の「勉客商売」

岡山県労働者学習協会の活動と長久の私的記録。 (twitterとfacebookもやってます)

2016-02-05から1日間の記事一覧

週末は福岡でお仕事ですっ

なんだか今週はイマイチ仕事が前進しなませんでしたが、事務所が整理されたので、前向きな変化と考えていきましょう。さて週末は福岡です。明日(土曜)は社会福祉法人「つくしの里福祉会」(田川市)の職員研修会で講師仕事。ここはなんと1年も前に講師依…

ストライキについてのメモ(4)

『学習の友』1973年4月号特集「春闘とストライキ」より とりわけ、ストライキは「汝の部署を放棄する」ことによって、「汝の価値に目ざめる」行動です。ストライキは生産を止め、資本の搾取にまったをかけることから、彼らに打撃を与えることができます。 だ…

ストライキについてのメモ(3)

藤本正『ストライキ』(新日本新書、1971年)88P~90Pよりフランスの人民戦線の勝利と大ストライキ フランスで、1つの大汚職事件を契機として、独占資本の後押しによってファシストたちが暴動を起こしたのは、ナチスが政権を奪取してから10か月あまり…

ストライキについてのメモ(2)

唐鎌直義「どうしたら貧困をなくせるか」『前衛』2011年12月号 212Pより【労働者にとって伝家の宝刀、ストライキ権がある】 労働者にはたった1つ、伝家の宝刀があります。労働のボイコットです。「働かないぞ」というのが大事です。最近、日本の労働組…

ストライキについてのメモ(1)

東海林智『15歳からの労働組合入門』(毎日新聞社、2013年)75P~78Pより ストは東部労組のメンバーの支援も受け、メトロコマースや背景資本の東京メトロへも要請を行い、成功裏に終わった。スト後の団交で、65歳を超えた組合員の契約更新を約束させ…