長久啓太の「勉客商売」

岡山県労働者学習協会の活動と長久の私的記録。 (twitterとfacebookもやってます)

2017-09-21から1日間の記事一覧

歴史を学ぶと今がよく見えるようになる

今日(21日)午後は、岡山県民医連の第5回平和ゼミナールの3回目。独習文献を発表しあうという回。 『それぞれの「戦争論」』『戦争で死ぬ、ということ』『新編 あの戦争を伝えたい』の3冊から1冊を選んで読んできて発表しあいます。ゼミ生それぞれが自…

弁証法は自分自身にも応用を

今日の午前中は、ソワニエ看護専門学校での今年度14回目の授業。おもに変化の法則性の話。弁証法って、社会や自然をみる見方であると同時に、自分自身にも応用すれば、すごく力づけられるんだということが、学生さんの感想文からもわかります。■毎日、同じ…

今月2回目の徳島民医連での講師仕事

きのう(20日)は、今月2回目の徳島民医連6か月研修(1年目職員研修)。日帰り。午前中は憲法、午後はものの見方。解散総選挙ほぼ確実ということで、選挙などの話もがっつりしてみました。なぜ職員学習会で憲法の学習をするのか?という話からいつも入ります…

もみの木保育園での職員学習会4回目

火曜日(19日)の夜は、もみの木保育園での「ものの見方・考え方」職員学習会4回目。変化の法則性について。 「どうせ」という見方になる理由、揺れつ戻りつの大事さ、矛盾が発展の原動力、量的変化と質的変化、肯定をふくんだ否定など。子どもへの視点だ…