きのう(11日)は、東京へ。
岡山空港が濃霧で出遅れたけど、
11時の会議には充分間に合いました。
上空から。
愛知か静岡あたりの海岸線かと。
午前中は2014年の
全国学習交流集会in 千葉の
事務局会議(労働者教育協会内の)。
千葉労連のみなさんが
やる気まんまんと聞き心強い!!
しっかり内容を練り上げなきゃですね~。...
開催は2014年10月11日~13日の3連休(^_^)/
千葉市内です!
午後は学習運動組織の全国連絡会議運営委員会。
総学習運動の今日的意味、
『学習の友』の拡大月間の状況、
3か所で行われた学習教育運動セミナーについて、
勤労者通信大学のことなど、など。
13時から17時までびっちりと。
帰りも羽田空港からの飛行機で岡山へ。
やっぱ飛行機のほうが断然ラク。
ただし、飲んで帰れないのが・・・(苦笑)。
きょう(12日)は、全労連の中国ブロック労働学校の
第1講義「人間らしく生き・働くことと労働組合」の講師。
午後から広島で。これから移動です。日帰りです。
全労連のテキスト『新版 組合員教科書』を
ベースにした1泊2日の合宿なんですが、
このテキストどおりの話をしても、ぜんぜん面白くないので、
そこはいろいろと工夫しました。
60名ほどが参加するとのこと。がんばります。