昨年開催され、
労働組合青年部活動の
活性化におおいに
役立ったと評価された
倉敷医療生協労組での
「超入門!ろうどうくみあい講座」。
今年も「Ⅱ」としてやります。
5月から月1回、全8回です。
カリキュラムも昨年とは
違ったものにしています。
①セイネン労働者は、いま
②団結ってなんだろう
③団結のカナメ、要求を哲学する
④日本国憲法と労働基準法
⑤労働契約、就業規則、労働協約
⑥労働組合は“なんでも屋”
⑦ストライキとはなにか
⑧仲間がいるからがんばれる
という内容です。
学べば、労働組合が「わかる」。
わかれば、「楽しくなる」。
仲間と一緒に学べば勇気倍増。
今年も、たくさんの
成長に出会えることを
楽しみに、講師がんばります。