長久啓太の「勉客商売」

岡山県労働者学習協会の活動と長久の私的記録。 (twitterとfacebookもやってます)

岡山民医連第3回平和ゼミナールが終了

さきほどまで岡山県民医連の第3回平和ゼミナールの10回目でした。
(最後のカリキュラム)

f:id:benkaku:20160428172218j:plain

昨年7月から月イチで学んできて、
自衛隊駐屯地見学や沖縄フィールドワークも。

きょうは個々人が自分でテーマを設定しての卒業発表でした。

11人のゼミ生のテーマは以下。

「戦争と平和」
「沖縄戦について」
「無知な自分からの脱却」
「戦争と市民の関わり」
「日本と世界の平和教育」
「沖縄の環境問題」
「沖縄の歴史にふれて私にできること」
「戦争体験を聞いて」
「思いやり予算は誰のための思いやりか」
「医療と戦争ー兵器による健康への影響」
「普天間基地の過去・現在・未来」

それぞれがゼミに参加しての
変化を語っていて、すばらしかった。
よく調べての発表もあり、わたしも
勉強になったし、励まされました。

1年前にくらべるとビックリする
変化を見せてくれた人もいました。

この平和ゼミナール、安倍政権発足から
半年後の2013年6月に第1回がスタート。
それから3年、ずっと関わってきましたが、
情勢は激変しました。

集団的自衛権の行使容認、
安保関連法の施行、
沖縄の情勢も3年で変化につぐ変化、
武器輸出解禁、軍事費増、
テロの危険も増しています。
そして明文改憲の動き…。

こうした政治や社会の動きが、
ゼミ生の学びにまちがいなく
影響していると思います。
大事な取り組みです。

新しいメンバーで7月から
第4回平和ゼミナールがスタートです。