さてこれから、ソワニエ看護専門学校での
今年度11回目の授業。
先週、憲法の講義にからめて、政治・選挙の話を
あれこれしたわけですが、
感想文を受けて、今日もう1回、じっくりこのテーマで
学生さんと考えたいと思います。
政治や選挙が「自分ごと」とならない問題として、
①政治家へのイメージが悪い(誰がやっても同じ気がする)
②関心がない、興味がわかない
③そもそも、よくわからない
④私の1票で政治が変わると思えない
という「4つの壁」があるかと思います。
ひとつひとつ検討しながら、
解きほぐしていければなあと思います。
まあ少しでも政治や選挙を「自分ごと」と思って
くれれば前進なのです。
民主主義はコツコツとした訓練なくして育ちません。