きのう(23日)の午前中は、
岡山県高等学校教職員組合の沖縄学習会で
「沖縄の歴史から今を見る」と題して40分ほどの講義。
最終的には20数名の参加者でした。若い先生もいて心強い。
ぼくの講義のあと、映画『標的の村』を観賞という流れ。
こんど教職員組合で沖縄現地での学習交流企画があり、
その事前学習会もかねてだそうです。
学校の先生は、若い世代に影響力が大きいですから、
沖縄の問題を広げていただくことをぜひとも期待したいです。
きのう(23日)の午前中は、
岡山県高等学校教職員組合の沖縄学習会で
「沖縄の歴史から今を見る」と題して40分ほどの講義。
最終的には20数名の参加者でした。若い先生もいて心強い。
ぼくの講義のあと、映画『標的の村』を観賞という流れ。
こんど教職員組合で沖縄現地での学習交流企画があり、
その事前学習会もかねてだそうです。
学校の先生は、若い世代に影響力が大きいですから、
沖縄の問題を広げていただくことをぜひとも期待したいです。