長久啓太の「勉客商売」

岡山県労働者学習協会の活動と長久の私的記録。 (twitterとfacebookもやってます)

男性問題、正社員消滅、心の鍛え方、わがままに

最近読み終えた本。
このペースだと、今年は去年の半分ぐらいしか
本読めないですね。


『男性問題から見る現代日本社会』
    (池谷寿夫/市川季夫/加野泉 編、はるか書房、2016年)

f:id:benkaku:20170411095911j:plain

男性のジェンダー問題を扱った本はまだ少ないけど
本書はかなり全般的で良い。
育児のマネジメントをするか「手伝い」範囲か、
がんばりを継続するうえので「手抜き」の大事さなど、
ふむふむ。


『正社員消滅』(竹信三恵子、朝日新書、2017年3月)

f:id:benkaku:20170411095957j:plain

正社員・非正規雇用の区別と内容の
激変状況がわかりやすく学べる。

「私たちはいま、二つの『正社員消滅』に直面して
いるといえるのではないだろうか。ひとつは、非正
社員の増加による労働現場からの文字通りの『正社
員消滅』。そしてもうひとつは、『名ばかり正社員』
に象徴されるように、もはや正社員であることが
『安定と安心の生活』を全く担保しなくなったとい
う意味での『正社員消滅』だ」(はじめに)


『ラグビー日本代表を変えた「心の鍛え方」』
         (荒木香織、講談社+α新書、2016年)

f:id:benkaku:20170411095942j:plain

前ラグビー日本代表メンタルコーチが著者。
1973年生まれの同世代の活躍はうれしい。

そして、内容も。
これ、スポーツじゃない「運動」方面にも応用できる。
経験や感覚にたよりすぎない、
科学や理論にもとづいた判断やアドバイスの大事さ。
メンタルスキルは訓練。
表紙の五郎丸のキック前動作は3年かけて訓練したとか。

目標の立て方、不安やストレスへの対応なども、説得力高い。
めちゃおすすめです。

以下、自分用のメモです。

「自分でコントロールできることが多いほどモチ
ベーションは高まる―研究でそういうことがわか
っています。つまり、誰かに言われてやるのでは
なく、主体性をもって取り組むことで、モチベー
ションは高まり、維持できるのです」(70P)

「エディさんは、言われたことだけを従順にこな
すという態度をもっとも嫌っていました。『がん
ばります』と言うだけの選手のコメントは大嫌い
でした。自分で具体的な課題をみつけ、考え、向
上しようとする姿勢をつねに忘れない。選手には
そうあってほしいと考えていたのです」(72P)

「ほめることが大切だというのは、『ほめられれ
ばうれしいから、やる気が出る』ということもも
ちろんあるのですが、いちばんの理由は、言葉で
『よかったよ』と言われることで、『ほめられた
ときのことを記憶する』ということです。記憶す
ることで、自分のいいところを確認できる。そう
やってうまくいったときの感覚、身体の感覚や心
の感覚を覚えておくと、次も連続して成功させる
自信につながるということが、研究で明らかにな
っているのです」(95P)

「スポーツ心理学では目標設定について40年以
上研究がされていますが、この『がんばりマス』
目標が『いちばんいけない』とされています」(104P)

「『結果に関する目標』をひとつ立てたなら、
『パフォーマンスに関する目標』と『過程に関す
る目標』がそれぞれいくつかないといけません。
そうしないと、必ず結果を出せる行動につながら
ないからです」(108P)

「『少しがんばれば達成できる』 スポーツ心理学
では、そういう目標を設定するのが、いちばん適
切だとされています」(108P)

「大事なのは、何をすればリラックスできるか、
自分で理解しておくこと。なんとなくそれをする
のではなく、意識的にリラックスするためにする
ことが重要です」(145P)

「ストレスとは、簡単に言えば『自分ができると
思っていること』と『やらなければいけないこと』
の差によって生じます』(149P)

「人は、環境や情報(ストレッサー)に対して自
分自身がどのように反応するかにより、それがス
トレスであるかストレスでないかを決定します」(150P)

「『失敗』と考えれば、後悔するか、そのままス
ルーしてしまうけど、『経験』ととらえれば、う
まくいかなかった原因を探り、対策を考えるはず
です」(163P)

「コーチは指導法について学ぶように心がけるべ
きですし、そのような機会を与えてもらうべきで
す」(180P)


『わがままに生きる哲学ーソクラテスたちの人生相談』
        (多世代文化工房著、はるか書房、2016年)

f:id:benkaku:20170411095926j:plain

思っていた内容とちがったなあ。
人間関係や仕事、人生について具体的な悩みをもつ
相談者からの問いに、世代の異なる回答者たちが答える内容。
答えのバリエーションが豊かなのが良い。