長久啓太の「勉客商売」

岡山県労働者学習協会の活動と長久の私的記録。 (twitterとfacebookもやってます)

中国人の、今日も1日、君がここに、仕事と暮らしを

最近読み終えた本。


『中国人の本音―日本をこう見ている』(工藤哲、平凡社新書、2017年5月)

f:id:benkaku:20170712102708j:plain

毎日新聞記者で、中国総局に5年間勤務した経験をもとに、
中国人のリアルにせまる。
日中はお互いをもっと知るべしと強調されていたことに共感。
生活・文化レベルで。ほんと、中国庶民の生活、知らんなあ。


『今日も一日きみを見てた』(角田光代、角川文庫、2017年6月)

f:id:benkaku:20170712102722j:plain

初めて猫を飼うことになった角田さんの猫エッセイ。
名前はトト。
うちのにゃんずとはだいぶん性格がちがうなあと
思いながら楽しく読む。
この小さくやわらかい生き物にどれだけの
人間が救われているのだろう。不思議だ。


『君がここにいるということ~小児科医と子どもたちの18の物語』
                 (緒方高司、草思社、2015年)

f:id:benkaku:20170712102749j:plain

1話読み終えるごとに、「ふー」と深呼吸しないと進めない。
病気と子ども、病気と患者、病気と医療者。
深く、問いかけられるエピソードばかり。
小児科医の著者の誠実さにも胸うたれる。


『仕事と暮らしを取りもどすー社会正義のアメリカ』
      (遠藤公嗣・筒井美紀・山崎憲、岩波書店、2012年)

f:id:benkaku:20170712102736j:plain

従来型の労働運動では、もっとも困難な立場の
労働者の権利擁護ができない。
生まれてきたのは、コミュニティのネットワークを
駆使したボトムアップ型の運動。日本も学ばねば。