長久啓太の「勉客商売」

岡山県労働者学習協会の活動と長久の私的記録。 (twitterとfacebookもやってます)

働き方を徹底的に比べてみた

先週木曜日(1日)は、92期岡山労働学校の
第5講義でした。16名の参加。

が、しかし、長久の調子も悪かったのですが、
相方がこの日調子をくずし(沖縄の前日なのに)、
急遽帰宅せねばならないことに。

で、学習協常任理事の谷口さんに
申し送りをして、今回は講義なし。
「働き方たんけん隊」という内容のシートに
「自分の労働条件」を書き込んでもらい交流する
内容にしました。
参加されたみなさんには申し訳なかったですが、
感想文をみると、よい交流ができたようです。
ありがとうございました。

f:id:benkaku:20181107123414j:plain

1日のようすです。

感想文を若干ですが、紹介します。

■いろいろな職場があり、それぞれいろんな思いで
仕事をしていることがあって、考えさせられるこ
とがいっぱいでした。

■ブラックな職場ばかりだった。みんな働きすぎ。
給料も安い。人間らしい働き方とは程遠いなあと
思った。交流できて楽しかったが、解決策はある
んだろうか…。

■タイムカードの有無やハラスメントの経験などを
話していると、他の職でも様々な問題があるんだ
なーと改めて感じた。そもそも人の命を預かる医療・
教育・福祉の現場に正規・非正規が存在している
こと自体がおかしいし、非正規の職員や教員がハラ
スメントの対象になると考える。

■このワークシートはおもしろいですね。自分の
働き方を客観的に振り返れたり、交流による気づき
などできるアイテムですね。長時間労働や働きすぎ
の裏には給料の低さがあること見えました。プライ
ベートと仕事を分ける方法を知りたいです。

■自分の職場の「あたり前」がそうではないんだー
と目からウロコ! もっと話したかったな。パワハラ
のこと等、外の意見がきけ、職場復帰に向け勇気が
でました!