長久啓太の「勉客商売」

岡山県労働者学習協会の活動と長久の私的記録。 (twitterとfacebookもやってます)

学習会の週末

20日(土)午前中は、
生協労組おかやまパート部会の新入組合員研修。
いつもの労働組合そもそも話。

f:id:benkaku:20211126180617j:plain

組合への印象を聞かれて
「パートでも入れるのかと驚いた」
「前の会社で組合を作ろうとして左遷させられた人がいた」
と語ってくれた方が。

また組織率17%の説明に、
「そんなに少ないのかとビックリ」という方が2人。
労働組合のことって、ほんと知られてないからね。



23日(日)午前中は、
福祉保育労大阪地本の「2021年パワーアップ学習会」でオンライン講演。

f:id:benkaku:20211126180648j:plain

50人ほどの参加。
いつもの労働組合そもそも話を福保労むけにアレンジしながら。
休憩入れて80分。
その後の感想交流もみなさんしっかり語っていただき、
現場の大変さと労働組合の存在価値を共有できたかなと。

さっそく夕方、お2人の感想文がメールで届けられる。

■よく理解できました。「コミュニティ・オーガイジング」を
アマゾンで注文。「残業は人権侵害」、時間がその人の人生に
とっていかに大切なものであるか、その大切な時間を売って
生活費を得ている、だから勤務時間を守る、休憩時間を確保
する、有給休暇を完全取得する、等の大切さを学びました。

■組合がある意味がとても分かりやすかった。組合をするには
労力や時間が必要だけど、する意味があるし、もっと若い人
たちも巻き込んで活動していきたいという気持ちになった。

パワーアップ!

この日の午後も、オンライン学習会。
生協労連中四国地連のパート部会幹事会の
冒頭学習会で「気候危機と労働運動」。

f:id:benkaku:20211126180754j:plain

地球がいかに奇跡的な星なのかから入り、人と自然と社会、
気候危機とは何か、なぜ私たちは鈍感になってしまうのか、
気候危機と労働運動、という流れで。
質問もたくさん出ました!さすが幹事会。


帰宅後、やはり少々疲れが。
2週間、土日も仕事がずっと入っていたので、オフ日がなかった。
とりあえずこの日は、
アマゾンプライムで『ビリーブ 未来への大逆転』鑑賞。
ジェンダー平等、ど真ん中の映画だった。
こういう映画をつくれる米国が羨ましい。

そういえば、しばらく映画館行ってないな…。