長久啓太の「勉客商売」

岡山県労働者学習協会の活動と長久の私的記録。 (twitterとfacebookもやってます)

あたりまえと思わず声を出す。

昨夜(10日)は、
生協労組おかやまのパート部会執行委員会にて学習会講師。
連続学習会の5回目で、今日は「日本の雇われ組の現状と女性労働力」。
ジェンダー構造ふくめ、
女性労働力がどのように位置づけられてきたかをざっくりと。

f:id:benkaku:20220210195623j:plain

感想聞いてると本当にみなさんM字型雇用
そのまんまの経験されてました。
結婚、出産、子育てを機に退職。
で、パート労働しながら家のことを担われる、というパターン。

でも、学びの力は大きいです。
みなさんから「こんなおかしい社会を変えていかなきゃ」
という発言もおおく聞かれました。

あたりまえと思わず声を出す。
そういう訓練が積み重なっているなと実感。

専従の方が「秋闘から春闘にかけて、みなさんが
グングン成長しれいる姿をみて、専従としてすごく
元気をもらっている」と言われていて、そのとおりだなと。
パート部会のチームとしての成長がひしひし感じられる時間でした。