土曜日(14日)午後は、熊本民医連の現場・中間管理者研修。
会場は菊陽病院の会議室。14時から17時の3時間。
いつもの偏愛マップ交流から入り、雑談・あいさつ、
ケアしあえる職場づくり、心理的安全性という流れ。
みなさん楽しそうに交流されていてなにより。
参加者にソワニエ看護学校卒業生のNくんがいてビックリ。
久しぶり〜と。職場のリーダー格になっているのですね〜。嬉しい。
終了後は関係者のみなさんと近くの居酒屋で懇親会。馬刺し食べました。
この日は熊本市内のビジネスホテルにお泊り。
そして日曜日(15日)はよく歩いた!
熊本駅から市電に乗り、水前寺公園。まったり散策。
そして熊本城初めて! いやあ、規模といい、
様相といい、たしかに名城。
しかし2016年の熊本地震で甚大な被害があり、
今もいたるところに爪痕が残っていました。
復旧工事の終了は2052年とのこと…。
天守閣は復旧されつつあり、中に入れます。眺望最高でした。
熊本市内の商店街もにぎやかでした。
2日間、よい時間を過ごせました☆