土曜日(21日)は、10時半から
岡山県医労連の看護対策委員会の前段学習会で、
「若い世代とのコミュニケーション学」のミニ講義と感想交流。
Z世代との実際の関わりの交流が面白かったです。
終了後、岡山駅に移動し、新幹線で新大阪まで。
駅近くのホテルを会場に、13時半から
民医連近畿地協事務育成担当者交流会でのお役目。
エライ事務幹部のみなさんと名刺交換など。
午前中は、全日本民医連元事務局長の長瀬さんの講演。
私の担当した午後は、いつもの偏愛マップ交流から入り、
ケアしあえる職場づくり、人が育つ土壌、会議運営など盛りだくさん。
17時まで。
今年の講師活動も残り2回となりました。
岡山県医労連の看護対策委員会の前段学習会で、
「若い世代とのコミュニケーション学」のミニ講義と感想交流。
Z世代との実際の関わりの交流が面白かったです。
終了後、岡山駅に移動し、新幹線で新大阪まで。
駅近くのホテルを会場に、13時半から
民医連近畿地協事務育成担当者交流会でのお役目。
エライ事務幹部のみなさんと名刺交換など。
午前中は、全日本民医連元事務局長の長瀬さんの講演。
私の担当した午後は、いつもの偏愛マップ交流から入り、
ケアしあえる職場づくり、人が育つ土壌、会議運営など盛りだくさん。
17時まで。
今年の講師活動も残り2回となりました。