27日(金)は始発の新幹線で東京に。
10時から17時まで民医連の関東地協事務幹部養成学校。
心理的安全性を中心テーマに、4つの講義&グループディスカッションを
入れながらの丸1日研修。まあ、講義時間はそんなに多くありません。
職場での実践の話なんで、ディスカッションしてもらうこと重視です。
みなさんの受けとめが嬉しい。
これで今年の講師仕事もおわり。
昨年に続き、
200回を超える学習会講師の機会(岡山県学習協主催の学習会含む)をいただき、
たくさんの新しい出会いもあり、ありがたいです。
来年もがんばります☆
この日の夜は、主催のみなさんと懇親会。
楽しい時間となりました。
きのう(28日)は、
とくに予定なかったので、静岡県の浜松に寄り道し、
初の浜松観光。
浜松城、中田島砂丘、浜名湖と行きました。
新幹線の遅延に巻き込まれつつ、
無事に岡山に帰ってきました~。
今日(29日)、ちょっとだけ仕事して、仕事納めかな…?
10時から17時まで民医連の関東地協事務幹部養成学校。
心理的安全性を中心テーマに、4つの講義&グループディスカッションを
入れながらの丸1日研修。まあ、講義時間はそんなに多くありません。
職場での実践の話なんで、ディスカッションしてもらうこと重視です。
みなさんの受けとめが嬉しい。
これで今年の講師仕事もおわり。
昨年に続き、
200回を超える学習会講師の機会(岡山県学習協主催の学習会含む)をいただき、
たくさんの新しい出会いもあり、ありがたいです。
来年もがんばります☆
この日の夜は、主催のみなさんと懇親会。
楽しい時間となりました。
きのう(28日)は、
とくに予定なかったので、静岡県の浜松に寄り道し、
初の浜松観光。
浜松城、中田島砂丘、浜名湖と行きました。
新幹線の遅延に巻き込まれつつ、
無事に岡山に帰ってきました~。
今日(29日)、ちょっとだけ仕事して、仕事納めかな…?