長久啓太の「勉客商売」

岡山県労働者学習協会の活動と長久の私的記録。 (twitterとfacebookもやってます)

生命大躍進展、『友』拡大交流会、会議、研究会

火曜日(29日)は、朝イチの飛行機で東京へ。
午後からの会議の前に、
上野の国立科学博物館で開催中の「生命大躍進」展へ。

f:id:benkaku:20150929092854j:plain
内容はだいたい知ってたけど、
なんといっても実物の化石の多数展示に大満足。

その後上野公園ぶらぶら。
大道芸のひとのマジックなども楽しむ。
しっかし、平日なのにものすごい人。上野恐るべし。


午後からは、月刊誌『学習の友』の拡大・活用交流会。

f:id:benkaku:20150929133843j:plain

労働者教育協会では、10月~12月を拡大月間と
位置づけて運動をしていきます。
新しい読者を1000人、が数字的な目標ですが、
活用の広がりをつくること、
「お試しキャンペーン」も広げることなどを確認。
(随時報告などアップしていきます)

常任理事の原冨さんが、「職場力」をどうつけるのか、
という観点を軸に、いまの新しい情勢をふまえながらの
問題提起もあり、意見交換がなされました。



さて水曜日(30日)も東京にて午前中は会議。
午後は労働者教育協会の研究会
「労働者教育論の発展に向けて」でした。

わたしも30分の報告をしました。
そもそも論はなぜ大事なのか、
青年のなかでの学習教育活動の構え、などについて。

11月に予定されている茨城での
学習教育運動セミナーのダイジェスト的報告でした。
が、もうちょっと練り直しが必要かなと。