長久啓太の「勉客商売」

岡山県労働者学習協会の活動と長久の私的記録。 (twitterとfacebookもやってます)

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「労働力という商品を大切にしよう」

以下は、岡山県学習協会報「明日の考察」No.359号(9月)に「労働力という商品を大切にしよう」と題して掲載したものです。ご感想・ご意見などお寄せいただければ嬉しいです。【エネルギーをつかうという共通性】 夕方。1日の仕事が終わりました。達成感、…

環境の変化がせまってきている

社会や日常はどんどん動いていくし、なんだかんだで予定はどんどん入ってくるし。10月はけっこう余裕がある、と思っていたらなんのことはない、キツキツになりつつあります。でもちょっと私的生活において環境の変化がせまってきているので、ちょっと先を…

宇多田ヒカルのアルバムを買って聴いています

先日、テレビのSONGSスペシャル・宇多田ヒカルをみた。6年ぶりだったか、久しぶりの音楽活動への復帰。表現者としてのセンス、言葉のえらびかた、歌唱力ふくめ、とにかく圧巻でした。考え続けるartistでもあるなと思った。自分のことをこれだけ客観的に、率…

岡山医療生協147期くらしの学校高島支部教室にて

今日(28日)午後は岡山医療生協147期くらしの学校・高島支部教室第2講座で「平和について(憲法を守ろう)」というテーマで講義。参加は12名。みなさん熱心に聞いていただきました。オーソドックスな構成でしたが、自民党の日本国憲法改正草案(2012年4月発…

専従者教室4回目はものの見方・考え方

きょう(28日)午前中は、生協労組おかやまの新専従者教室の4回目。 専従の方4名が参加。本日のテーマは「ものの見方・考え方」。忙しい日常や活動のなかで、たしかな認識をもつための手立て、事実から出発することとその担保、どうせという見方を克服する…

やっぱり楽しい、『学習の友』読書会。

昨夜(27日)は『学習の友』読書会。6名参加。 「現代を生きる基礎理論」の3回目とディーセント賃金のミニ記事をそれぞれ読み合わせて交流。弁証法とか学んだことがない参加者もいて、やっぱり聞きなれない概念や定義に「???」となるようで。あーだこ…

新婦人の班会で憲法講師。楽しかったなり。

今日は午前中外回りあちこち。そのさい岡山高教組から講師仕事をひとつもらう。若い先生の全国集会が沖縄であり、その事前学習会ということらしく。がんばります。午後は新日本婦人の会岡山支部・操山にこにこ班の憲法学習会で講師。13名参加。 フランクな場…

比べてみよう 世界の憲法・日本の憲法(学習会)

きのう(25日)は、11時から民主青年同盟岡山のわかものとの連続学習会7回目。だんだん人数増えてきてうれしい。 今日は「比べてみよう 世界の憲法・日本の憲法」というテーマ。*比較することのそもそもの意味*憲法を比較する視座(基準)をどこに置…

生協関連・一般労組の定期大会に参加

きょう(24日)の午後は、私も組合員である「生協関連・一般労働組合」の第13回定期大会に参加しました。 生協関連のみならず、あらゆる労働者に門戸をひらいている労働組合です。組合員は、さまざまな雇用形態で働いています。職場自体のさまざまな変動や…

今月の『友』読書会は27日(火)です。

【お知らせ】今月も開催!『学習の友』読書会。その場でチョイスした記事を読みあわせて感想交流するだけ。でもこれが楽しい! みんなでワイワイ。知的サロンでリフレッシュ。9月27日(火)18:30~20:00。地方自治会館3階(岡山市春日町)です。10月号を…

9月もなんとか。さて県内の独自運動も考えます。

ほぼ毎日講師活動をしていた怒涛の9月前半。無事に乗り越えたのはいいものの、基本の日常業務がなかなか滞りぎみ。でもちょこちょこ休んでますし、まあ9月残りもなんとかなるでしょう。でもほんと、いろいろな経験をさせていただいていて、すごく勉強の日…

岡山医療生協労組の「知は力」。香川民医連平和学校でも。

昨夜(20日)は、岡山医療生協労組の「超入門!ろうどうくみあい講座」の5回目。テーマは日本国憲法と労働組合でした。 写真は始まる前。先日の定期大会の議案書。「知は力」の言葉!これ最初に言ったのはイギリスの哲学者フランシス・ベーコン。近代思想…

『世界の憲法集 第3版』より 「尊厳規定」のメモ

日本国憲法では「個人の尊厳」という言葉は24条の家族生活における関係性のなかで謳われていて、あまり目立った位置にありませんが、他国の憲法なかでは、「尊厳」という概念が人権の中核的・核心的位置にあることがかいまみれます。尊厳とは、その人がそ…

『シン・ゴジラ』と『トランボ』を観賞す

このかん、映画2本みました。『シン・ゴジラ』 映画としてはなかなか観応えがありました。政府中枢はじめ関係各所のみなさんのチャキチャキぶりがテンポよく観れた要因です。じっさいの政府はどうなんでしょうかね。自衛隊もまあ抑制的でした。いちいち「で…

憲法は労働者に一方的に肩入れ(労働組合はすごい組織)

きのう読んだ憲法テキストに、27条・28条は経済市場において労働者を勇気づけるためにある、と書いてあり(いま本が手元になく不正確かも)、その通りだと感じた。私的関係である労働契約にあえて、積極的に介入して、最低限のバリケードを設定し労働者…

憲法の心に耳をすます~連載2回目

山口の医療生協健文会の機関誌に憲法の連載を書かせていただいています。その2回目です。(飼い猫のりくも山口のみなさんにお披露目です)98条2項はもっと複雑で難しい議論があるのですが、主権者の立場からすると、人権発展の観点が重要だと思っていま…

平和ゼミナール3回目。学びの姿勢が刺激効果に。

きのう(15日)午後は、岡山県民医連第4回平和ゼミナールの3回目。今回は、指定の3冊の文献どれかを選び、読んできての感想交流です。 その3冊はコチラ。毎年ちょっとずつ変わっています。①『それぞれの戦争論―そこにいた人たち』(川田忠明)②『戦争…

人権感覚は、訓練し磨きつづけることが大事だなと

昨夜(14日)は、生協労組おかやま倉敷支部の執行委員会の前段学習会講師に。コープ店舗のなかの和室の会議室で行われました。 基本的な「労働者と労働組合のそもそも」のお話。30分なので、ポイントしぼりながら、つかんでほしい点を強調しましたが、感想…

新専従教室の3回目 「人権感覚」を議論しながら

きょう(14日)午前中は、生協労組おかやまへ。新専従教室の3回目。 前回に引き続き憲法でしたが、人権とはなにか、人権感覚をどう育て磨いていくか、職場の仲間のものの見方、「おかしい」と気づきさらに声をあげる難しさ、労働組合としてどうそこを取り…

民主青年同盟 高知の学生合宿で講師の誕生日でした。

きのう(13日)は、早朝から高知へ移動。民青同盟高知の学生合宿2日目での講師でした。「科学的社会主義とは」というテーマで3時間かけてダダダと語りました。(討論時間たっぷりあり) なんか自己紹介からめっちゃ楽しくて、おもしろいメンバーが高知そろっ…

企業に人権を守らせる 人権感覚を磨き育てる

今夜(12日)は、県労おかやまの常任幹事会での6回目の学習会です。これから。「企業(使用者)に人権を守らせる」というテーマです。これって、すごく大事な、組合活動の根源にかかわることだと思っています。以下、レジュメを紹介します。1。筒井晴彦…

岡山市民のつどい2016 平和を考える分科会に

きのう(11日)は「岡山市民のつどい 2016」(同実行委員会主催)に。午前中は鳥越さんの講演。午後は「平和を考える」第4分科会にて共同討論者の役割。約30名ほどの参加者でした。 私から憲法について45分でお話。といっても時間が限られていたので岡山市…

日米地位協定と米軍基地問題を真剣に学び交流

さきほどまで平和委員会有志学習会。たぶん過去最高の10人参加。女性6人、男性4人とバランスもよし。若者多し。必然的に楽しくなりますね。 でも中身は「日米地位協定と米軍基地問題~高江の現状も知ろう」ということで真剣でした。私からの講義80分ほどのち…

新日本婦人の会岡山支部で憲法講座(全3回)開始

今日(9日)午後は、新日本婦人の会岡山支部での憲法講座の1回目。全3回の予定です(月1回ペース)。①「日本の戦争と憲法の成り立ち―歴史から学ぶ」②「憲法の心に耳をすます―その中身をつかみ活かす」③「改憲問題と自民党改憲草案―憲法を選びなおすために…

『学習の友』活用・拡大交流会2016 に参加

きのう(8日)は、午後から東京で会議。 このような内容でした。労働者教育協会では、10月~12月までのあいだ、『学習の友』の活用・拡大月間とし、運動をすすめていきます。その起点となる交流会で、3年連続、3度目の開催でした。各地の実践的な報告…

医療生協さいたま 看護主任研修会で講師仕事

7日(水曜日)は、医療生協さいたまの看護主任研修会での講師仕事でした。埼玉で講師をするのはたぶん初めて。まず東京まで新幹線で移動し、引き続きJRで東浦和駅まで。東浦和駅から埼玉協同病院まで、無料のシャトルバスが出ていてアクセスしやすい。 会…

出張先で趣味に走るの巻

出張報告のまえに・・・空いている時間を利用し、埼玉の深谷シネマにて映画を2本観賞。深谷シネマは、古い蔵を改築した素敵なミニシアターでした。 観賞料金も基本が1,100円とリーズナブル!で、観た映画は・・・■『さとにきたらええやん』 舞台は大阪の釜ヶ崎。い…

埼玉から東京へ。台風こないでね。

今日(7日)は埼玉で講師のお仕事。明日(8日)は東京で会議のお仕事。ということで、2日間また岡山を留守にします。なんか台風接近らしいですけど。でもこれで泊まりの出張は今月はもうなし。9月後半はじっくりいろいろ取り組みたいな。

看護学生さん そのままの思いを

きょう(6日)、今年度のソワニエ看護専門学校での15回目の授業を終えました。これで終わりです。最近はいつも、最後の授業で徳永進著『ナースtoナース』を紹介して、看護学生さんを励ますことにしています(笑)。ほんと、看護学校って勉強とか大変なん…

お知らせ再掲―全国学習交流集会inヨコハマは1か月後です。

学習運動、2年に1度の祭典が今年もやってきました。全国から仲間が集まり、3日間学び交流する全国学習交流集会。今回の舞台は神奈川県の横浜。横浜の中心部が会場です。日程は、10月8日~10日の3連休です。参議院選挙において、改憲勢力が改憲発議…