長久啓太の「勉客商売」

岡山県労働者学習協会の活動と長久の私的記録。 (twitterとfacebookもやってます)

2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

機械化によって楽になるはずが・・・

きのう(28日)の夜は、第86期岡山労働学校「超入門! 資本論教室」の第8講義でした。 寒風ふきすさぶ中、17名参加。 テーマは「搾取強化の方法」。 相対的剰余価値の生産・・・。 なかなか理屈として理解するのが難しいですが、 機械の資本主義的使…

時間をたたかいとれ!

日本の労働運動は、いつになったら 「残業規制」「賃金不払残業一掃」「有給完全消化」を 第1義的に、正面にかかげるのだろう。 「集まれない」のがいま最大の障壁になっていると思うのだけど。 よく知られているように、 日本はILO (国際労働機関)の労働…

11月最後の試練・・・

ドトウの11月、最後の試練。 今夜の労働学校の 講義準備に苦戦しています。 まだまだ『資本論』読み込めてない実力の現れ。 しかし、なんとか、踏んばります。 頭すでにフラフラですが、がんばります。 今夜乗り切れば、少しゆとりが出てくるはず。 りくさ…

日本国憲法は“宝物”のように輝いている

きのう(26日)の夜は、 倉敷「ものの見方・考え方講座」の4回目(全5回)。 これまで一番多い11名参加。 しかも、福祉保育労のW保育園から 若い保育士さん参加。 倉敷医療生協労組からも20代の青年参加。 地道にがんばるっす。こうした新しい変化が…

けっきょく時間が足りなくなるという

きのう(26日)の午後は、岡山医療生協のパート職員研修3回目。 憲法講義。20数名参加。 3時間みっちりの研修、おつかれさまです。 憲法の人間観と医療生協の理念。 歴史を背負って誕生した日本国憲法。 安倍内閣の暴走。 憲法を自分のものとしてとら…

倉敷医療生協労組の青年部定期大会であいさつ

きのう(25日)の夜は、倉敷医療生協労組の青年部定期大会へ。来賓ということであいさつをさせていただきました。 「あたりまえ」のことを つきつめて考えたり、議論したり、 疑ってみたりすることが大事。 残業とは 人間とは 労働組合とは ・・・ 学習会…

石川県で「学習運動そもそも話」

日曜日(24日)は、午後から石川県学習協の50周年レセプションでミニ講演。 朝出て、のぞみ→サンダーバード号と乗り継いで 金沢まで。やっぱり北陸本線の車窓からの眺めは いいですなあ。新幹線は早すぎるしキライ。 13時から、金沢市内のホテルにてレセプシ…

憲法学習会、気あい入れすぎ…!?

今日(23日)10時から、憲法を考える岡輝学区の会で 憲法学習会講師。14名参加。 今月15回目の学習会講師。 激ハードでしたが、なんとかなってますなー。 今日も気あいを入れてがんばりました。 でも、しゃべりすぎました。 休憩入れて1時間40分もしゃ…

「やはり資本をコントロールすることがカギだなあ」

きのう(21日)の夜は、第86期岡山労働学校「超入門! 資本論教室」の第6講義でした。15名参加。 テーマは「労働時間の延長」。 マルクスの『資本論』のなかでも、 その熱が最も伝わってくるのが、 第8章「労働日」だと思います。分量も多い。 テキ…

『学習の友』2013年12月号

『学習の友』12月号の内容です! 【特集―働く人の人権と労働組合、春闘】 *がんばってる!労働組合(上山義光・山田春子・梶哲宏) *憲法から学ぶ、働くこと、労働組合、そして春闘(多賀喜一) *職場で権利は守られているか(種本良彦) *職場の「法…

来月の沖縄フィールドワーク事前学習

きのう(20日)の午後は、 岡山民医連の第1回平和ゼミナールの 6回目。 来月、2泊3日で沖縄フィールドワークをするので、 その事前学習と、当日のあれこれの確認でした。 ぼくは30分の時間で 「沖縄戦と沖縄の戦後史」のミニ講義。 沖縄の現代史の基…

文化、ヒューマニズム、時間、死と生・・・

きのう(20日)の午前中は、 ソワニエ看護専門学校で教員のみなさん対象の 哲学学習2回目。 前回は唯物論やら弁証法やらを学んだので、 今回はまた別のテーマで。 合計3時間近い学習会でした。 最後に質疑応答や感想交流も。 「ソワニエの理念でかかげて…

「私たち労働者の権利なのだから」

火曜日(19日)の夜は、 倉敷「ものの見方・考え方」講座の3回目でした。 この日は主力で参加していただいている 倉敷医療生協労組が団体交渉日ということで、 参加は4名。しかし、この講座に初めて参加の 人が2名いて、しっかり学びあいができたと思い…

パート職員研修、生協学校の感想も

火曜日(19日)の午後は、岡山医療生協のパート職員研修でした。 憲法の講義を2時間ほど。その後グループディスカッション。 約30名参加。 いつもの感じの内容だったのですが、 研修担当のM田さんが、先日(11/2)の生協学校での 「憲法と医療生協」…

自分のためのメモ。インタレスチング。

インタレスチング。 (ディドロ・ダランベール編『百科全書』岩波文庫より。 読みやすいように改行しています) 他人を感動させようと欲するものは誰でも、自ら感動 していなければならない。 したがって、同じ根拠から、インタレスチングな作品を 作ろうと…

「搾取がなぜ目に見えないのか、の根拠がおもしろい」

報告が遅くなりましたー。先週の労働学校。 14日夜は、 第86期岡山労働学校「超入門! 資本論教室」の 第5講義でした。11名参加。 テーマは「搾取のひみつ」。 講義前、あれこれと考えたこと。 「搾取(さくしゅ)」って、しぼりとる、 ていう漢字を…

寒いけどがんばろう火曜日。

今日(19日)もみっちりの1日。 午前中がつがつお仕事中(いま)。 明日の学習会の準備やら、 『学習の友』の郵送やら。なんやかんや。 お昼は秘密保護法反対の街頭宣伝に参加。 午後は岡山医療生協のパート職員研修で 憲法講義。13:30~16:30…

パンフ第2弾をつくるのだ。

今年3月に『高まりあいの運動文化を』という24ページ150円のパンフレットをつくりました。 (詳細はこのブログの「パンフレット」というカテゴリーをご覧ください) まだだいぶ残ってますが、採算分は売れたし、 内容的に古くなるものでもないので、ぼちぼち…

青年革新懇、三上さんの励ます言葉

きのう(17日)は、革新懇の全国交流会2日目。「青年革新懇」交流会に参加。 開会前、民青の田中委員長とちょい立ち話。 来月、本を出すよと言ったら喜んでおられました(笑)。 民青新聞の「ものの見方・考え方」の3回連載も 入っている本ですので、ぜひ…

なぜこの世論?戦争と基地を考えるin岩国

金曜日(15日)の夜から、岩国へ。 2013日本平和大会in岩国。開会集会に参加。 16日は写真のようなテーマの分科会8(入門編)で 40分間の講師お役目。 思ったより参加者多くて、若者中心に50名近い参加。 全国から集い、学びあう貴重な場。 集…

岩国での平和大会に参加してきます。

今日は午前中少しだけ仕事して、 西へ移動。 夜は山口県岩国市で行なわれる 2013日本平和大会in岩国の開会集会に参加。 明日は「入門分科会」の助言者&講師のお役目。 たぶん、平和大会自体、ぼく初めてじゃないかな。 どんな出会いがあるのか、 どんな…

スローガンは、「3人主義」(予定)。

学習協事務所から徒歩1分のお店で カフェラテ。なぜか、頼んでいないのに サービスでシュークリーム半玉。ほう。 約30分滞在。 目的は、2014年の岡山県学習協の 運動課題について思考をめぐらすこと。 正直、なかなか学習運動、うまくいっていない。 …

りく、鼻を噛み傷をおわす。

さいきん、りくの写真なかなかブログにアップしていませんね。 元気です。元気すぎます。 先日も、わたしの鼻をガブッと噛んで出血。 まだ目立つ傷があるんです。とほほです。 最近は朝晩冷えてきたので、 丸くなることがおおいですね。

「生きるためにはゆとりが大切・・・」

きのう(12日)の夜は、倉敷での「ものの見方・考え方」講座の2回目でした。8名参加。若い人が少なかったのも残念。 写真もちょっと寂しい感じですが・・・ テーマは「人間とは何か(2)―社会と文化」でした。 前回、「知性と理性」の話が なかなか難しかっ…

「すべて国民は、貧困であってはならない」(憲法25条)

このかん、「健康とはなにか」「文化とはなにか」を 語る機会が多く、あらためて憲法25条の 条文について考えています。 憲法25条の1項は「生存権」と言われていますが、 ぼくは「人間的生存権」と言うべきかと。 だって、たんに「生きられればいいっ」て 25…

家事ハラ、古典教室3巻、プラトン『饗宴』

最近読み終えた本。 『家事労働ハラスメントー生きづらさの根にあるもの』 (竹信三恵子、岩波新書、2013年10月) 良書。 「働く裏側には、必ず、家事や育児、介護の労働がついてくる」。 しかし日本社会の根深いジェンダーバイアスにより、 家事労働は女性…

理事会、『友』は危機的財政、12月10日頃に本でます。

きのう(10日)は、東京で労働者教育協会の第2回理事会でした。 朝イチの飛行機で向かいましたが、 飛行機が10分遅れて羽田に着き、 9時半開始の会議にも15分遅れての参加。 ちょうど山田会長が開会あいさつを されていました。 あれこれあれこれと…

学習会、レジュメづくり、学習会、ふれあいコンパ

今日(9日)は午前中、生協労組おかやまで秘密保護法の学習会講師。9時半から。 60分ほどでその危険な本質をあれこれあれこれ。 質疑応答も少々。 これほんと、絶対に廃案にしないといけません。がんばります。 学習会の写真 終わって事務所で来週の平和大会…

「その他」11回。秘密保護法の指定範囲のあいまいさ。

別表(第三条、第五条―第九条関係) 一 防衛に関する事項 イ 自衛隊の運用又はこれに関する見積り若しくは計画若しくは研究 ロ 防衛に関し収集した電波情報、画像情報その他の重要な情報 ハ ロに掲げる情報の収集整理又はその能力 ニ 防衛力の整備に関する見…

だんだんイメージできてきた

来週土曜日(16日)に、2013日本平和大会in岩国の入門分科会、「なぜこの世論? 戦争と基地の根っこを知る」のなかで、40分の講義を頼まれています。 分科会全体は10時~16時の長丁場。 グループ討論・学びあいの時間たっぷりです。 若い人が多い分科会にな…