長久啓太の「勉客商売」

岡山県労働者学習協会の活動と長久の私的記録。 (twitterとfacebookもやってます)

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「憲法が生まれた歴史的背景をふまえて読むと・・・」

5月17日に新婦人のあかいわ支部で行った憲法学習会が、あかいわ支部のニュースで報告されていて、送っていただいたので、その部分だけはりつけてご紹介します。* * * * * * *「新婦人学びのひろば」第1回目として“あらためて憲法を学ぶ”に11人が参加…

『学習の友』6月号 特集は「働く人の政治学」

はい。もうみなさんの手元に届いていますか? 『学習の友』6月号のご案内です。ご活用を!【特集 働く人の政治学 ①戦争法と改憲をとめる】◇南スーダンで自衛隊を「殺し、殺される」道に?(竹下岳)◇戦争法制のもと、戦時医療を強化する自衛隊(平山武久)◇…

「学びあい育ちあう職場づくりのヒント」 レジュメ

きのう(29日)は、朝から山口県宇部市に。山口民医連の役職者研修にて講師仕事でした。昨年の青森民医連での管理者研修とまったく同じカリキュラム方式で丸1日の研修です。「憲法の人間観」「ものの見方・考え方」「学びあい育ちあう職場づくりのヒント」と…

怒涛の5月もなんとか乗りこえ、いよいよ選挙モードに

今週末をのりこえれば、なんとか仕事の山場はこえる感じ。最近休めてなく、やっぱり体が重く。でも睡眠時間だけは絶対に確保しながらがんばっております。今日(28日)は民青同盟での学習会が午前中。午後は90期労働学校の第8講義&修了式&コンパ。9…

「それぞれの大変さを言い合える場があってほしい」

昨夜(26日)は、90期岡山労働学校「こんな人に会っちゃった教室」第7講義でした。テーマは、「凸凹親子でいいじゃんか~不登校のかーくんと歩んで」です。講師は、岡山県学習協会員の長谷川陽子さんでした。参加は12名でした。 かつて岡山労働学校の…

「まさに日本国憲法の実践だな」と。

こちらも報告が遅れましたが、5月19日(木)の90期岡山労働学校「こんな人に会っちゃった教室」第6講義のご報告です。テーマは、「子どもの根っこを育てる!~私たちの保育実践」です。講師は、もみの木保育園園長の森田幸子さんでした。参加は20名…

90期労働学校第8講義のお知らせ

いよいよ「こんな人に会っちゃった教室」も今週土曜日が最終講義&修了式です。最後の講義ももちろん単発参加可能です。ぜひ! *5月28日(土)15:00~*「知ることで変わる-平和への想い育んで」 /田口明子さん(放射線技師) 佐賀県出身の田口さ…

「仲間とともにつくる平和」を

報告がだいぶん遅れましたが、5月15日(日)の90期岡山労働学校「こんな人に会っちゃった教室」第5講義のご報告です。テーマは、「核兵器のない世界を~被爆2世として」です。講師は、岡山「被爆2世・3世の」会世話人代表の加百智津子さんでした。…

『僕が家庭科教師になったわけ』

きのうのソワニエ授業で紹介した本。学生さんの反応もけっこうありました。もう若い世代はジェンダーの縛りはかなり無くなってきているなという印象です。『僕が家庭科教師になったわけーつまるところの「生きる力」』 (小平陽一、太郎次郎社エディタス、20…

まずは生活の多様性に着目する

さきほどまで、ソワニエ看護専門学校の今年度5回目の授業。今日は「生活とはなにか」がテーマ。生きるための諸活動=生活ですが、人間独自の領域も。生活の質を問うのも人間。また今日は初めての試みをしました。「きのうのソワニエ下校時から今日の登校時…

90期労働学校第7講義のお知らせ

*5月26日(木)18:30~*「凸凹親子でいいじゃんか-不登校のかーくんと歩んで」 /長谷川陽子さん(岡山県学習協会員) 「学校は檻みたい」「制服着たくないんじゃ~!」と、息子のかーくんは小学校入学式の日から学校生活になじむことができませ…

賃金とはなにかのそもそも論を繰り返し

昨夜(23日)は県労おかやま(岡山市内の労働組合の共闘センター)の常任幹事会にて連続学習会3回目でした。テーマは「賃金とはなにか」。講義後の議論も現場の悩みや問題意識が交流できてよかったです。以下講義のレジュメです。一。お金がなければ生活…

労働者教育協会の第56回総会に

20日~22日までの3日間、東京出張でした。移動時間や空き時間に久しぶりにまとまった読書ができ、気分はすっきり。学びは精神の栄養剤ですね。さて労働者教育協会の常任理事会が金曜日、同じく労教協の第56回総会が土日でした。 総会のようす。活発な議…

労働組合と選挙―いま憲法をめぐって

きのう(18日)の夕方は、岡山医療生協労組の中央委員会前段学習会にて「労働組合と選挙―いま憲法をめぐって」の講師。30分ほどお話しました。 以下、講義の概要です。はじめに:『民主主義 文部省著作教科書』(径書房、1995年)より *1948年~1953年に…

救援会美作支部で秘密保護法学習会

今日(18日)は13時半から、国民救援会美作支部(津山を中心とした地域)の「秘密保護法学習会」にて講師。9名参加。9名中7名が女性と、女性比率が高かったです。会場は津山医療生協の平福診療所内の会議室。事務所から片道1時間半かかるので、帰りはちょっ…

沖縄そばをいただいたあと、労働時間問題の学習会

きのう(17日)は18時から岡山医療生協労組の連続学習会の2回目、「労働時間とはなにか」でした。 学習会とセットで行われている労働食堂(略して労食)、きのうは、沖縄そばがメインメニューでした。すごいぞ。おいしく夕食をいただいたのち、9名参加で学…

ソワニエ読書日記で紹介ー『さくらのとんねる』

さきほどのソワニエ看護専門学校の授業の冒頭で、この本を紹介しました。『さくらのとんねる 二十歳のえみる』(風見しんご、青志社、2016年4月) 風見さんは9年前、愛娘を交通事故で突然亡くされました。とんでもない苦しみと絶望的な悲しみ。その回想と歩…

新婦人あかいわ支部で憲法学習会

今日(17日)は10時から新日本婦人の会あかいわ支部の憲法学習会の講師に。このあかいわ支部は、とってもよく学習をされる支部で、よばれるのは今回で4回目。しかも来月も選挙のそもそも、という講義をお願いされております。すばらしいです。 今日の学習会…

もみの木保育園の保育実践とは? 園長が語る!

労働学校第6講義のお知らせです。 ぜひご参加と呼びかけをお願いいたします。 *5月19日(木)18:30~ *「子どもの根っこを育てる!-私たちの保育実践」 /森田幸子さん(もみの木保育園園長) 岡山市の私立「もみの木保育園」の保育実践とは? …

核兵器禁止条約を求める国際署名 45分で22筆

きのう(15日)午後の90期岡山労働学校第5講義「核兵器のない世界を―被爆2世として」の加百智津子さんのお話、言葉のひとつひとつが重かったです。よかった。参加者もさまざまな思いを抱き、核兵器運動へつながる力になったと思います(詳細また書きます)。…

生活ってなんだろう、という問題意識(レジュメ)

きのうの関西勤労協での講演「生活のゆとりと人間らしさ」の最初の部分の問題意識のみレジュメをご紹介します。一。生活ってなんだろう、という問題意識 1。昨年の春にたまたま読んだ論文をきっかけとして ◇上田耕一郎「現代の生活における貧困の克服」(19…

「ものの見方」から「生活のゆとり」へ

きのう(14日)は、10時から民青同盟の連続学習企画で「ものの見方」の講師。この学習会、とりあえず今月と来月、月2回ペースで行っていく予定です。感想交流も活発に行われ、「こういう学習、みんなにしてもらいたい」ということで、次回も同じテーマで人を…

ふたたびの衝撃-もみの木保育園を訪ねて

金曜日(13日)午後、来週木曜日の労働学校の講師をしていただく森田幸子園長のいる、もみの木保育園に。講義の打ち合わせで。ふたたびの衝撃でした。6年ぐらい前に、はじめてもみの木保育園に行ったとき(職員学習会の講師で)、ぼくの保育園のイメージをみ…

「神瀬さんの強さとしなやかさの理由がよく分かるお話でした」

きのう(12日)は、90期岡山労働学校「こんな人に会っちゃった教室」の第4講義「客室乗務員として、労働者として」が行われ、17名が参加しました。講師は日本航空キャビンクルーユニオンの神瀬麻里子さん。 神瀬さんは、3年前にも岡山労働学校で講演を…

1か月ぶりの読書記録更新につき・・・

淡白な紹介になってしまいますが・・・。最近読んだ本です(読んだ順に)。『NO.6 #5』(あさのさつこ、講談社文庫、2009年)ほぼ矯正施設内での展開。若干くどさを感じながらも、さくさく読んでいく。『NO.6 #6』(あさのさつこ、講談社文庫、2011年)理想都市崩壊…

5月12日・看護の日に

万国の看護にたずさわるみなさん、休暇をとりましょう!というナイチンゲールのメッセージを紹介。「すべての看護婦、特に夜勤看護婦は、折々のレクリエーションに加えて、休暇をとらなければならない。年間1か月の規定の休暇は決して多すぎはしない。また…

労働時間問題に強い反応

きのう(10日)は15時からソワニエ看護専門学校の3回目の授業。冒頭の読書日記で『労働時間革命』(小室淑恵著、毎日新聞出版)を紹介ついでに、労働基準法の労働時間規制、残業大国になぜなっているのかを学生さんに説明。そしたら感想文で出るわ出るわ…。ク…

徳島の医学生さんと憲法学習会

きのう(9日)。午前中事務所で仕事→午後2時半まで仕事→一時帰宅し猫なでなで→16時に電車に乗り徳島へ→19時から徳島民医連に関わる医学生さん対象の憲法学習会講師→21時半終了→電車で岡山へ→24時半帰宅。 最近引越したばかりというサポートセンターにて。夜…

第5講義はこんどの日曜日(15日)です。

昨日の第4講義のお知らせに引き続きですが、90期労働学校第5講義のお知らせです。ぜひご参加を! *5月15日(日)14:00~16:30*「核兵器のない世界を―被爆2世として」 /加百智津子(岡山「被爆2世・3世の会」世話人代表) 加百(かど)…

「やらなかった時に後悔する」 濱さんの生き方に参加者感動

またもや報告が遅れましたが、90期岡山労働学校「こんな人に会っちゃった教室」の第3講義「パート労働者のたたかいに心よせて」が4月28日(木)に行われ、13名が参加しました。講師は生協労組おかやま副委員長の濱ふきよさん。 労働組合への関わり、…