長久啓太の「勉客商売」

岡山県労働者学習協会の活動と長久の私的記録。 (twitterとfacebookもやってます)

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

福岡・佐賀民医連中堅看護師研修、長野県医労連女性部など

きのう(29日)午前中は、福岡・佐賀民医連の中堅看護師研修会で「職場の心理的安全性を高めるために」のオンライン講義。休憩はさみ90分。最近は実践編に重きをおいた内容なので、みなさんの反応・受けとめも、職場での実践を意識したものとなっていて、い…

視力の低下がややショック

今日(27日)の午前中は、久しぶりの健康診断でした。まあ、いちおう岡山医療生協の組合員なんで、岡山協立病院という選択肢もありましたが、徒歩でいけることを最優先に、川崎医科大学総合医療センターへ。もちろん初めて。興味津々。というか、病院に受診…

活気ある学びの場に!心理的安全性を高める実践技術

今日(23日)午後は、オンライン講座「心理的安全性を高める実践技術」の3回目(最終回)でした。 リアルタイムで約80名が参加。3回合計では約400名のみなさんが参加していただき、活気ある学びの場になりました。交流の時間では、みなさんの職場や組織での…

広島民医連から、生協労組パート部会執行委員会に

きのう(22日)は午前中仕事したのち、広島に移動。14時から17時まで、広島民医連の幹部養成基礎講座3回目。今日は心理的安全性と憲法の平和主義について。「この2つってつながってる」と気づいた方もいて、さすが。終了後ただちに移動。 帰りの新幹線でもみ…

松山往復。来年も愛媛たくさん来ます。

きのう(21日)は松山往復。 愛媛生協病院で、愛媛民医連の中堅職員研修でした。ものの見方と心理的安全性。これで今年度最後!合計9回愛媛に。中堅職員の半分ぐらいが受けて、来年は今年受けなかった人が研修予定で、また愛媛たくさん来る予定です。今年…

心理的安全性を高める実践技術、2回目

水曜日(20日)の午後は、オンライン講座「心理的安全性を高める実践技術」の2回目でした(残り23日あり!まだ申込み可能!)。 またもやリアルタイムで約160名が参加。すごい~。北は北海道から、南は沖縄まで。今回も民医連のみなさんがたいへん多かったで…

ストライキ学習から、新居浜往復の1日

きのう(16日)は10時ちょい前から、岡山駅近くのオルガ会館で、生協労組おかやまの執行委員会。「ストライキのそもそもと意義」の25分講義。ストライキは労働組合のたたかいの基本であり原則。特別なものではない。でもその原則を壊されないためには、声を…

心理的安全性を高める実践技術、1回目に160名

金曜日(15日)の夜は、オンライン講座「心理的安全性を高める実践技術」の1回目(あと20日と23日にあります)でした。リアルタイムで約160名が参加。そのうちおそらく100名以上が、香川民医連の職員のみなさんでした。すごい。 最初10分交流、75分講義、15…

49歳の朝。3冊目の本を書きたい…!

40代最後の1年に突入…!の朝(49歳になりました)。今日もさんぽからスタート。素晴らしい空。自宅から徒歩5分ぐらいの旭川河川敷。よいところに住んでるなー、と改めて実感する。さて、40代最後の1年でいちばんしたいことは…。3冊目の本を書きたい。来年春…

新居浜、薬学生のつどい、松山

8日(金)は朝2時間仕事したのち、愛媛の新居浜に移動。新居浜でランチを食べる。13時半から愛媛民医連の中堅職員研修。16時半までの3時間で、ものの見方・考え方と心理的安全性について。終了後、9日(土)の講師仕事のため、松山に移動。温泉に入れるホテ…

長野民医連の4年目研修。松本です。

しばらく更新してなかった…。7日(木)は、長野民医連の4年目職員研修。前日から松本入り。朝のさんぽで松本市内をテクテク。18℃と少し肌寒いぐらい。でも気持ちよかったー!お宿から松本城まで歩きました。 10時から、「ものの見方・考え方」をテーマに90…

玉野市の母親大会で講演

今日(3日)午後は、玉野市母親大会での講演仕事。「これからの平和と安全保障を考える」というテーマで1時間ちょいお話しました。50人ぐらいの参加だったかな?母親大会なんで、高齢者がたいはんだろうと思っていたら(ゴメンナサイ)、実行委員会を構成す…

住むを考える学習会

金曜夜(1日)はオンライン学習会「‟住む″を考える~社会保障としての住宅政策」でした。 33名が参加し、住むとは何かから始まり、居住の捉え方、住まいの意味論、資本主義における住宅問題、日本の住宅政策の問題点、住まいは人権、社会運動・労働運動の役…