長久啓太の「勉客商売」

岡山県労働者学習協会の活動と長久の私的記録。 (twitterとfacebookもやってます)

2022-01-01から1年間の記事一覧

個人的な、2022年の簡単なふり返り。

(1)。昨年に続き、今年も1回も病気することなく過ごすことができた。我が身に感謝。学習会講師は174回。労働組合をはじめ、さまざまな団体・個人のみなさんとの学びの場に関われる仕事ができているのは嬉しいし、喜び。でも政治・社会状況は悪くなるばか…

年末、ゆったり過ごしてます。

年末、ゆっくり過ごしています。引っ越して映画館が近くなったこともあり、なんと引っ越し後6本も観ました。小説も読んでおります。きのう(29日)は、午前中、3時間ちょいある『アバター』観たあと、午後はセルフケアのためのマッサージへ(自分へのご褒美…

よい引っ越しになりました

またしばらく更新してなかった…!19日、無事に引っ越しを終えて、新生活をエンジョイしております。なんといっても、徒歩通勤(7分)最高!!!車って、ほんとイライラの原因なんですよね。渋滞の時間帯を避けなきゃいけないし。すごく不自由。より時間を手…

こんなか講座、ぶじに終了。

今日(18日)午後は、こんなか講座の4回目日曜回。学び方の弁証法を問題提起。講義前後の交流もみなさんも慣れたもので、話がはずみます。「すぐに役立った」「〇〇をはじめてみた」など、実践に生きる学びが多かったようです。嬉しい。 今日で今年の学習…

2回目の散骨

相方の2回目の散骨、今日(18日)午前中に行ないました。 児島で生まれ育った相方にとって、瀬戸内海はふるさとの海といえます。相方のご両親、2人の妹さん、4人のめいっこさんおいっこさんで一緒に散骨しました。今日のために、めいっこさんがロールケ…

「姫」に力をもらっています。

先月、名古屋市職労の学習会にいったとき、『ひめは今日も旅に出る』も販売しました。昨夜、そのとき購入された保健師さんからメールがありました。ありがとうございます☆「パートナーのご著書を拝読しました。常に前向きにひたむきに生きる姿に圧倒されまし…

今日も学習会ふたつ! リアルで。

12日午前中は、コープ鴨方店へ。生協労組おかやまパート部会の新人研修。いつもの労働組合そもそも話。今日は、以前自治労の組合に属していて「うしろのほうでガンバローしてました」という方が^_^みなさん学びの受けとめも積極的。学習することで気づくこ…

アンコール開催、3回とも充実でした☆

今日(11日)午後は、アンコール開催されたリーダー講座「心理的安全性で成長しあえる組織に」の3回目でした。リアルタイムで60名をこえるみなさんが参加。3回合計では約230名の参加となりました。本当にありがとうございます! 今日も「はじめまして」の方…

心理的安全性、そして心理的安全性、そして

金曜日(9日)の夜は、アンコール開催したリーダー講座の2回目。心理的安全を、知識編、社会編、実践編にわけての学びです。 この日は66名の方がリアルタイム参加。 福祉保育労は、千葉、静岡、兵庫などからの参加があり、目立ちました。講義前後の交流も切…

組織拡大へのヒントを問題提起

今日(8日)は14時から、自治労連近畿ブロックの組織拡大強化推進委員実践研修会で講師のお役目。オンライン。 「若手職員へのアプローチ~組織拡大のヒント」をテーマに質疑入れて1時間。労働組合を自分ごとに、組織化の意味と基本技術、組織化のための戦略…

半分は島根!

今日(7日)午後は、アンコール開催したリーダー講座の1回目。「心理的安全性で成長しあえる組織に」をテーマに学びました。 平日の午後なので、民医連の職場からの参加が多かったです!(職員学習で位置づけていただいたのです)。 アクセス回線は40弱だっ…

アートさん10秒思案のち、「50箱」。

わたくし事ですが、20年住んだ早島町を離れ、岡山市内に引っ越します。昨年8月、相方が亡くなってから、転居は考えていました。仕事忙しく、車で30分かかる通勤時間が重荷になっていたのです。猫のこともあり、1日2往復することもよくありました。 このたび…

12月もどんどん過ぎてゆく…

きのう(4日)は「こんなか」第3講座の日曜回。リアルタイムで50人を超えるみなさんが参加し、「伝わる文章の書き方」を学びました。 書き言葉の意味と効用、文書を書く心構え、わかりやすい文章の基本技術など。毎回、本当に交流が楽しい。第3講座の開始前…

神奈川民医連の看護師主任研修でした

今日(1日)は、神奈川民医連の看護師主任研修で講師仕事。汐田総合病院のとなりにあるケアセンターにて。リアル研修です。 10時〜13時までの3時間のもち時間。「チャレンジするから悩むんだ〜看護と職場を語り合うためのヒント」をテーマに、私と看護、問…

12月は引っ越しも

いよいよ12月!仕事は相変わらずバタバタしています。さらに、今月は引っ越しのイベントも。そう、20年住んだ早島町を離れ、岡山市に引っ越します。もともと1年前から町議選挙が終わったら引っ越すつもりで、物件など探していました。運よく事務所から徒…

名古屋市職労の学習会に

きのう(26日)は、名古屋市職労「2022市職労学校」で講師仕事でした。無事に楽しくお役目果たしてきました☆さかのぼること1年前。オンライン講座「60分de名著」に、名古屋市職の専従(当時)だったTさんがひとり受講されたのが、今回の学習会にも結びつくき…

ようやく少し落ち着く

なんだか気持ちに余裕なく(まあまあ忙しかった)、あれこれまったく書けなかった…。今日(23日)も午前中は仕事したけど、午後からまったり。ようやく、ほっとした時間に身を置けている感じ。とりあえず、ここ数日の記録を書いておこう…。19日(土曜日)、…

より現場に寄り添える内容に

今日(10日)午後は、林精神医学研究所(民医連加盟)の中堅職員研修で、心理的安全性の講義。 このテーマで講師をする機会も増え、受けとめ・感想ふくめ、自分のなかで蓄積されてきています。しかしこれに安住せず、さらに現場の状況の寄り添える中身にしてい…

3つの学習会、無事に楽しく終了。

この週末も学習会、学習会、学習会でした。つねに学びの場に関われるシアワセ。きのう(5日)は午前中、全労連・全国一般労働組合の 自世代委員会主催のオンライン学習会で講師。「労働組合のパワーで、自分ごとを自分の手に」をテーマに1時間ほど。その後感…

心をつかめ! みなさんの熱量で充実のスタート☆

昨夜(4日)は「こんなこと誰も教えてくれなかった講座」第1講座金曜回でした。 約120名が参加☆「心をつかめ!―見出し、キャッチコピー、ネーミング」で楽しすぎる時間に!初めてお会いする人もたくさん!!みなさんニュースや機関紙づくりに苦労してるから…

もっと怒ろう! 日本の年金制度ここがおかしい!

きのう(2日)の午前中は、生協労組おかやまのアルバイト部会準備会総会にて講師仕事。アルバイト準備会は、オンライン連続講座「労働組合たんけん隊2022」にも集団視聴で取り組んだり、学習熱心ですばらしいです。 今日は「もっと怒ろう! 日本の年金制度…

ここ数日のふり返り。

29日(土)日中、4時間ほど仕事したのち帰宅。夕方、コロナワクチン4回目接種のため、倉敷市茶屋町の駅前クリニックに。けっこう人でにぎわっていた。「解熱剤はどうされますか?」と看護師さん。「ください」。1070円。待ち時間に年金問題の学習。翌日(30…

副反応あまりでず、得した気分。

やや報告遅くなりました。金曜日(28日)。久しぶりに『学習の友』から頼まれていた原稿の締め切りは本日。まだ1文字も書けていなかった。前夜、疲れていたので酒飲んで7時過ぎにとっとと就寝。0時50分に目覚めて、よしっと自宅でパソコンぱちぱちポチポチ。…

久しぶりの労働学校!!!

今日(23日)午後は、岡山県学習協としては2年ぶりのリアル学習会「労働学校スペシャル教室」でした☆(労働学校は3年ぶり) ゲスト講師に長尾ゆりさん(前全労連副議長)をお呼びし、23名が参加。まずは、岡山労働学校定番の偏愛マップ交流で初顔合わせの…

人が育つ会議に。次世代育成への問題提起。

きのう(20日)午後は、生協労連の次世代役員育成経験交流会にて講師(写真は柳委員長から拝借)。 生協労連では、喫緊の課題である次世代役員育成の方針づくりに着手していて、昨年から委員会を立ち上げて議論中。今回の交流会は、全国の経験から学び、現場…

お野菜ランチとオンラインカフェ

今日(19日)はめずらしく外食ランチ。 お野菜たっぷりのメニューで美味でした。2か月前にあった地元町議選挙のプチ打ち上げ。まん中世代(業界用語。業界外の人には意味不明)の活躍いちじるしい選挙で、結果もともない確信に。地元自治体では、今年2月か…

憲法を自分ごととして

きのう(17日)午後は、林精神医学研究所(民医連加盟)の4年目職員研修で、「日本国憲法と人権感覚」の講義。 会場の写真撮るの忘れ、病院玄関の写真を1枚。持ち時間は2時間半と長いので、あれこれあれこれ。職場の研修会での憲法学習なので、学ぶ動機づ…

引き続き、心理的安全性。

今日(13日)午後は、林精神医学研究所(民医連加盟)の中堅職員研修で、心理的安全性の講義。 9月のリーダー講座で3回講義し、現場のみなさんの受けとめをヒシヒシと感じたことで、この研修講義もより磨きがかかったように思います(当社比)。今日もみなさ…

大学生協の労働組合で講演

今日(8日)午後は、生協労連大学部会の第22回定期総会でオンライン学習講演。「労働組合のパワーで、自分ごとを自分の手に」をテーマに45分。その後25分の分散感想交流。受けとめがビンビンと伝わってきて、良かったです。 コロナで大学に学生がこない時期…

NHK連続テレビ小説(朝ドラ)鑑賞ふっかつ!

「おかえりモネ」「カムカムエヴリバディ」と1話も欠かさず見てきたけれど(オンデマンドで)、「ちむどんどん」は1回も観ることなく終わった。沖縄が舞台ということで、みるとフラストレーションたまるのが予想できたので、ほんとうにまったく観なかった。…