長久啓太の「勉客商売」

岡山県労働者学習協会の活動と長久の私的記録。 (twitterとfacebookもやってます)

2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

明日はメーデーですね。

きょうもバタバタ仕事しましたー。これから小畑先生の憲法講座です(2回目)。あした、メーデーなので、集会がおわったら「自由時間」にしようともくろみ、がんばって仕事しました。1,000円の日だし、映画を2本みたい。メーデーは、「オレたちに自由な8時…

歩きながら考えた(26日に)。

歩く。 1歩1歩。 歩く。 前をむいて。 歩く。 ... うしろも見るよ。 歩く。 できるだけ多くの人と。 歩く。 歌があればたのしい。 歩く。 転ぶこともある。 歩く。 疲れたら休もう。 歩く。 追いこされても平気。 歩く。 方向を見さだめて。 歩く。 寄り道も…

りく、ヨロコビの季節。

あったかいにゃあ・・・。

総社市生健会で憲法学習会

きのう(28日)は、10時からサントピア岡山総社に。総社市生活と健康を守る会の総会で憲法の講演でした。30人ぐらいの参加でした。背もたれがないところにずっと座りながら講義を聞くのは、けっこうシンドイんですよねー。おつかれさまでした。憲法の…

第48回総会、無事に終了す。

きのう(26日)の夜は、岡山県学習協の第48回総会があり、19名が参加しました。昨年10月の全国学習交流集会in倉敷の成功を、今後の学習運動の前進、労働組合との協力共同の発展にどう結びつけていくのか、『学習の友』や勤労者通信大学、労働学校な…

2005年版と2012年版の比較・・・!

驚いた。 今日たまたま2005年10月に発表された 「自民党 新憲法草案」を読み返したら、 昨年4月に発表されたものと比べ、 びっくりするぐらい「おとなしい」内容 (あくまで相対的にですが)だった。 詳細はいずれ書きたい。 2005年版の前文は、 主権者はあ…

メーデー学習会、3回無事終了。

きょう(26日)のお昼は、倉敷医療生協労組のメーデー学習会。3回目、水島の生協会館で行いました。25名の参加だったようです。メーデーの歴史はもちろんなんですが、「労働組合とは何か」にいつも力点をおいています。労働三権が憲法に認められている…

ドタバタと

きょうは会計監査があり、明日は岡山県学習協の第48回総会です。ドタバタとしています。はい。しかし、いまの政治状況はひどいのひと言です。なんとか参院選で転換のきっかけをつくりたいですが。あと3か月きってしまいましたね。あせります。

笠岡で勤通大憲法コースの学習会

きょう(24日)は、午後、笠岡で勤通大憲法コースの学習会。笠岡市生活と健康を守る会の役員さん3人と、生健会県連のS藤さんのあわせて4人。今後半年間、月1回の学習会をつづけていきます。初回は、顔あわせと、憲法とはそもそも、ということを押さえながら…

メーデー学習会@水島協同

きょう(23日)のお昼は、倉敷医療生協労組のメーデー学習会へ。本日は水島協同病院なり。 50人ぐらい参加してたかなー。すごい。 うち40人ぐらいが新入職員さんでした。 ソワニエ出身の看護師さんも10人以上で、 お久しぶりです、という感じでした…

自民党の憲法改正草案を小畑先生が解明!

小畑先生の話は、面白いし、深いです。ぜひ。 「わかる 明快 元気の出る憲法講座」 4月30日(火)18:30~20:30 会場:岡山市勤労者福祉センター4階 資料代500円。 講師:小畑隆資さん(政治学者・岡山大学名誉教授) 主催:憲法改悪反対共同セ…

『看護の力』 一般向けの良書

『看護の力』(川嶋みどり、岩波新書、2012年)読了。 また今年も、ソワニエで授業ごとに本紹介。その1冊目です。 川嶋さんの著書は10冊以上読んできましたが、 専門書、医療従事者向けがほとんどだったと思います。 新書という形で一般の人に看護を語ってい…

「たくさん顔を持っているんだなと」

今日(22日)の午前中は、ソワニエ看護専門学校の2回目の授業。43名全員出席。読書日記は、川嶋みどりさんの『看護の力』。しかし、川嶋みどりさんを知っている学生さんがひとりもいなかったねー。そんなもんか。(遠慮して手を上げなかったのかもしれないが…

「学習する楽しさを思い出しました」

遅くなりましたが、報告です。 4月14日、岡山県学習協主催の「2013哲学がっこう」が 行われ、20名が参加しました。 講師は、関西勤労者教育協会副会長の中田進さん。 午前中は「事実から出発する唯物論」、 午後は「変化をとらえる弁証法」というこ…

まんぷくまんぷくの2日間。

きのう(19日)と今日(20日)は、東京、そして大阪へ。仕事その他その他、充実の時間でした。また報告します。いま帰宅。相方は札幌へ出張中。りくと2人で、『男はつらいよ』を観ながらいい気分。

恒例のメーデー学習@倉敷医療生協労組

ということで、今日のお昼、倉敷玉島の、玉島協同病院へ行ってきました。お昼休みの時間帯を利用してのメーデー学習会です。新入職員さんもいるので、30分ほどで、「労働組合とは」「メーデーとは」を初歩から解説。まあ、こうした学習って、「やりすぎ」っ…

自民党憲法改正草案を読む

きのう(17日)の夜は、岡山市足守のもみの木保育園での通算29回目の職員学習会憲法学習会の9回目でした。 「自民党憲法改正草案を読む」がテーマ。 わたしが最近つくった、1枚もの(表裏)の 自民党の日本国憲法草案(2012年4月)の全文資料を つかっての講…

小畑先生 自民党の国防国家構想 講義メモ

さきほどまで、「わかる 明快 元気の出る憲法講座」でした。 (主催:憲法改悪反対共同センター&岡山県学習協) 講師は小畑隆資さん(政治学者・岡山大学名誉教授)。 いやー、めちゃめちゃおもしろかった。 読みがものすごく深い。歴史的。さすが小畑先生…

うう、直前ですが・・・憲法学習会のお知らせっ

「わかる 明快 元気の出る憲法講座」! 憲法を変えるべきだという論調がさかんです。 ではどのように? 96条の意味とは? 自民党の憲法改正草案を読みながら、 その危険なねらいと、現行憲法の優れた点を学びます。 小畑先生のお話は、非常に刺激的でおも…

りく、春の喜び。

あたたかいにゃ。にゅふふ。

8年目のソワニエ スタート。

今日の午前中は、ソワニエ看護専門学校の「ものの見方・考え方」の第1回目の授業でした。まあ、自己紹介の交流をしただけですが、今日は。いろんな個性が集まってますね。「つながり」は、いろんなものを生み出します。43人の1年生と、これからどんな学びの…

哲学がっこう メモ書き

きのうの「2013哲学がっこう」の講義を受けての、 ツイッターへのメモ書きのまとめです。以下。 (学習会のようすはまたアップします) きょうは岡山県学習協の「2013哲学がっこう」でした。 関西勤労者教育協会の中田進副会長の合計4時間半に わた…

美術館へ、知の逆転、生活保護とあたし

最近読み終えた本。 『美術館へ行こう』(草薙奈津子、岩波ジュニア新書、2013年3月) 平塚市美術館の館長であり学芸員の著者が、 美術館のあれこれの仕事、 展覧会を企画するプロセスなどを解説。 そんな苦労があるんですねえ、の1冊。 美術館行くの好きで…

おかやま青年革新懇本格始動!―AKBはブラック企業?

きのう(11日)の夜は、おかやま青年革新懇の企画があり、16名が参加しました。 3月23~24日に行なわれた青年革新懇の全国交流会in広島の 報告会をかねた学習交流会でした。 最初に、広島の全国交流会に参加した3人が、 どういう集まりだったのか、雨宮かり…

なんと

『高まりあいの運動文化を』(1部150円)ですが、岡山県医労連から200部の注文が入りました!あまりそういうことを想定してなかったものですから、いいのかなーとも思いますが、広く活用していただき、読んでいただけることは、たいへんありがたいことです。…

ひとしさの人間観

日本国憲法を眺めるのが、好きです。ああ、こんな言い方もしているんだなーと、なにかしらの発見がよくあるから。今日ふと思ったのは、「ひとしく」という言葉。憲法には2か所でてきます。「われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和…

8年目のモチベーション

来週月曜日(15日)から、ソワニエ看護専門学校での8年目の授業がはじまる。さきほど、1回目のレジュメを送ったところ。今年は、昨年のカリキュラムとくらべて、3分の1ほど内容変更がある。といっても、自分のなかではその内容はとくに目新しいもので…

再度のお知らせ!

あさって(11日)です!岡山県の青年革新懇主催。 青年革新懇全国交流会in広島参加報告会&学習交流企画。 日時:4月11日(木) 18:30~20:30 会場:岡山市勤労者福祉センター4階会議室 参加費:200円 学習会として、「AKB48峯岸みなみさん丸刈り謝罪問題…

人間論講座、終了する。

先週金曜日(5日)に行われた 科学的社会主義の人間論講座の4回目(最終回)は 5名の参加でした。ありがとうございます☆ 「現代社会と人間らしさ―ヒューマニズムについて」という テーマでしたが、 おもにはヒューマニズムの歴史に焦点をあてての話でした…

静かに、でも着実な船出。

パンフレット『高まりあいの運動文化を』(1部150円)ですが、 1週間で150部ほど出ました。ありがとうございます! (1000部つくりました) といっても、熱心に営業するわけでもなく(そんな余裕はない・・・)、 おつきあいのある学習組織などに「贈呈」す…