長久啓太の「勉客商売」

岡山県労働者学習協会の活動と長久の私的記録。 (twitterとfacebookもやってます)

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

香川の労働学校で「職場を変える、ものの見方」

きのう(30日)の夜は高松に。香川県学習協の労働学校での講義でした。 「職場を変える、ものの見方・考え方」がテーマ。以前岡山労働学校でやった「職場で得ているもの、失っているもの」から入り、働くことへの価値観交流、どうせの克服、人権感覚、1人…

「たくさんのことに気づかせてくれる」

火曜日(28日)午後は、ソワニエ看護専門学校の今年度4回目の授業。「絵本『わたし』を読む」という内容で、人間観を豊かにするというものです。 感想文をふたつだけ紹介。■この授業では毎回、何気ないこと、当たり前のことに目を向け沢山のことに気づかせ…

「人と人でなくす、巨大な人権侵害=戦争」

またも報告が遅れましたが、先週金曜日(24日)は、「人権講座2019」の2回目、「人類の多年にわたる努力の成果―日本国憲法」でした。1回目より増えて、15名が参加。 残念ながら引き続き労働組合からの参加はほとんどなく、民青同盟のワカモノ中心…

もうしばらくお待ちください。

書籍化予定の相方エッセイ『ひめは今日も旅に出る』。きのうも「いつ出るの?」と聞かれましたが、今週大詰めの作業で、手元から離れます。こまかい字句の修正や、レイアウト、写真の選定。それも、ほぼ終わりに近づいています。発刊は6月中旬以降。もうし…

わが家に岡山の仲間が集まってランチ

きのう(26日)は、岡山の仲間たちがわが家に久しぶりに集結。 我が家の料理+持ちよりで豪華ランチ。2人の小さい人のエネルギーと創造性がみなを楽しませ。ゆっくり話せる場は貴重で、つきることなく話は続きました。 小さい人が天敵のりん(愛猫)は、…

午前中は広島、午後は大阪で講義。

土曜日(25日)の午前中は広島へ。民医連中四国地協の事務幹部養成学校で「ものの見方・考え方」の講義。休憩はさみ2時間ほど。 約30人の幹部候補生。知ってる人もちらほら。始まる前に、声をかけてくれた広島民医連の若者。なんと3年前に高知民青の学生…

蒜山高原へお出かけ

きのう(23日)は相方と、相方のお母さん、めいっこさんの4人でお出かけ。3年ぶりぐらいの蒜山高原(岡山県真庭市)。毎年のように行ってましたからね、蒜山。天気はばっちりでした。いつもの福祉車両のレンタカーで自宅から1時間半。道の駅で買い物。…

24日の人権講座は日本国憲法。

【お知らせ。明日です!】“人権講座2019”2回目「人類の多年にわたる努力の成果―日本国憲法」は5月24日(金)18:30~。巨大な人権侵害を生み出した戦争の歴史を背負って誕生した憲法の真髄を学びます。講師長久啓太学習協事務局長。岡山市勤労者福祉…

自分の手に手紙を書いて発表する。

きのう(21日)午後は、ソワニエ看護専門学校での3回目の授業。先週の「人間の手」を受けて、以下の課題を出しまして、発表してもらうというもの。 *400字~500字程度で、「わたしから『わたしの手』へ」 というメッセージ(手紙)を書いてきてく…

弘前で人権のそもそもをお話します。

3月にも青森行きましたが、6月も弘前で講演します! 27日(木)夜です。労働組合と社会保障推進協議会の共催です。人権のそもそもをお話します。お近くの方はぜひご参加ください。

ひとつむぎ、本当に、極夜行、いのちとがん

最近読み終えた本。5月に入ってから、漫画『宇宙兄弟』を1巻から35巻(最新刊)まで順次読んでいた影響もあり(?)、本はまだ4冊だけ。 『ひとつむぎの手』(知念実希人、新潮社、2018年) 看護学生さんに紹介する「ソワニエ読書日記」1冊目。心臓外科医…

生協労組の執行委員会からDANS実行委員会へ

18日(土)の午前中は、連続で学習会講師。9時半から、生協労組おかやまの執行委員会。 テーマは「参議院選挙と労働組合」。衆議院と参議院の違いは?から始めましたが…。労働組合と選挙との関係でいえば、3年前に『友』に書いた私の論文が役立ちました…

日帰り東京出張の楽しみといえば・・・

今日(17日)は、労働者教育協会の常任理事会(久しぶりの参加)で、東京日帰り出張です。日帰り出張の楽しみといえば!①飛行機からの眺めを楽しむ②浜松町駅のお寿司屋さんで980円のランチを食べる③移動時間の読書かな。数年前までは、新幹線往復が多く…

完成に近づいてますー。

相方のエッセイ書籍化、『ひめは今日も旅に出る~ALSと一緒に~』の初校ゲラを、さきほど出版社(日本機関紙出版センター)に返送。いよいよ完成に近づいています!!!6月後半、各地の民医連での研修会講師がたくさん入っており、そこで売ろうと、がんばっ…

医系学生さんと「アウシュビッツと広島」学習会

きのう(14日)は、ソワニエ授業のあと、いったん帰宅し、再度岡山へ。18時半から、岡山民医連の医系学生さん対象の平和学習会での講師でした。テーマは「アウシュビッツと広島」。ほぼライフワークになっている、被爆の実相を広げるための学び、そして2…

「私の手を使って、誰かを苦しめるのではなく、助けたい」

きのう(14日)午後は、ソワニエ看護専門学校での2回目の授業。「人間の手について」でした。まあ、毎年なんですが、手について考えることなんてないから、学生さんにとっては新鮮だったようです。以下は、レジュメの概要です。二。「手」をつかって生き…

今月の『友』読書会は27日!

【お知らせ】今月の『学習の友』の読書会は27日(月)に行ないます。5月号使います。この読書会は誰でも、定期購読していない人でも参加OK。みんなで読み合わせて交流。楽しいです。18:30~20:00。地方自治会館にて。詳細はチラシを参照。

レスパイトひとり旅、家島へ。

12日は3か月ぶりのレスパイトひとり旅。まずは姫路駅からバスに乗り姫路港へ。 そこから高速船で家島諸島の家島に(姫路市家島町)。だいたい30分。家島諸島じたい、初めてでワクワクでした。船で着くと、「おお。久しぶりに離島にきた!」という雰囲気…

先輩との合同で新人研修。あたたかい。

11日(土)は午前中、生協労組おかやまの新人研修。1回目は新人さんとセンパイ合同でやるようになって3年目。労働組合の基本学習半分、交流半分。 新人さんは仕事にまだまだ慣れず、不安やとまどいも。それに対してセンパイが「自分のときも」「こういう心…

「自分のもの」として人権を。人権講座第1回。

報告遅くなりましたが、10日(金)の夜、人権講座2019の第1回目、「ロックだぜ―アメリカ独立宣言」があり、10名が参加しました。 正直、もうちょっと参加があると思っていたので、心は沈みました。これはまさに日本の人権状況の反映だと・・・。労働運…

9時に家を出て、18時半に帰宅の東京出張。

きのう(9日)は、東京日帰り出張。勤労者通信大学の入門コース教科委員会でした。朝9時に家を出て、10時の飛行機でビュンと飛び、13時からの会議に出て、16時半の飛行機でまたビュンと帰り、18時半には帰宅。時間的にいえば、ほとんど岡山で仕事…

あす開講~。人権講座2019。

あす開講!岡山県学習協主催「人権講座2019―私が私であるために」(全5回、各週金曜)講師は長久啓太学習協事務局長。18:30~、岡山市勤労者福祉センター4階会議室。参加費は1000円(学習協会員600円、学生・障害者200円)。 5月10日(金)の1回目は、「ロッ…

労働組合を新人さんにどう語るか

昨夜(7日)は全医労岡山地区協議会の執行委員会前段学習会へ。新人さんへの労組加入が苦戦していて、説明会の工夫などふくめた学習と交流。 ちょうど『学習の友』4月号の仲間増やし特集が参考になるものだったので、見本誌配って解説。工夫や準備に時間を…

14年目のソワニエ授業がはじまった。

今日(7日)は15時からソワニエ看護専門学校での14年目の「ものの見方・考え方」授業1回目。1年生37名。毎週火曜日の4限目です。 初回なので、いつものように学生さんのパーソナルな部分を知る交流をメインに。自己紹介の紙にあれこれ書いてもらって、ぼく…

コープ林田店にて労働組合のそもそも

きのう(6日)午前中は、生協労組おかやまのパート部会新人研修。コープ林田店(津山市)にて。自宅から車で1時間40分(下道)かけてドライブ~。新緑がきれいで気持ちいいですな。 さて、お仕事は、労働組合のそもそもを1時間講義。おふたりの参加者はなか…

ぶらり、時間散歩 (第7回)

『学習の友』の時間エッセイ7回目です(5月号掲載)。 第7回「介護の時間と自分の時間」 私はいま介護生活をしています。2年半前、相方(妻)が難病のALS(筋萎縮性側索硬化症)を患いました。筋肉に指令を送る神経が侵される病気で、原因が分からず…

桜三昧の秋田旅。弘前城、菜の花ロード、角館。

27日(土)から2日(木)まで、5泊6日、「行けるときに行っとこうツアー2019 第2弾in秋田」でした。初日、秋田空港に降り立つときの機内アナウンスで「現地は小雨。気温はセッシ6度」と聞いたときには、体調も完治してないし、いったいどうなることやら…