長久啓太の「勉客商売」

岡山県労働者学習協会の活動と長久の私的記録。 (twitterとfacebookもやってます)

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

5日は「労働組合たんけん隊講座」

せまってきました。3月5日(日)は丸1日の「労働組合たんけん隊講座」。(岡山県学習協主催。詳細チラシ)。岡山医療生協労組や林精研労組では「執行委員はみんな参加しよう!」と取り組まれています。岡山市職労も日刊紙「おたけび」で講座を紹介し、書…

労働学校でともに学んだ仲間たちが

きのう(26日)の午後は、岡山労働学校でともに学んだ仲間たちが相方を囲む会を催してくれました。お子さま入れて22人も。 病気になってからたくさんの方が気づかってくださり、こうした場もつくってくれる。鳥取からわざわざ参加してくれた仲間や、さまざ…

香川・国際女性デー集会にて「女性と憲法」講演

きのう(26日)の午前中は、香川の高松駅近くの会場にて「2017国際女性デーかがわのつどい」。「女性と憲法」をテーマに講演。会場満席でしたね。 福祉保育労の若いみなさんの手話歌からのスタート。国際女性デーは3月8日ですが、ひと足早い集いです。私…

島根民医連で「人間発達の職場づくりとものの見方」

きのう(25日)は午前中、島根民医連職責研修会で講師仕事。「人間発達の職場づくりとものの見方」がテーマ。昨年2月に、民医連中四国地協の教育担当者の交流会で同じテーマで講演して以降、山口・広島・香川・鳥取と波及し、今回が5県目の同じ講義。機…

移動の多い週末です。

今日(24日)は勤労者通信大学入門コースの教科委員会の会議で東京です。これから新幹線です。で、会議を終えて、夕方の飛行機で出雲へ。そのまま出雲泊。土曜日は朝9時から島根民医連職責者研修会で講演。終了後すぐさま岡山に帰ってきます。日曜日は午前…

91期岡山労働学校 【第1報】

91期岡山労働学校の第1報です。5月から「時間を考える教室」を開校します。働き方改革? プレミアムフライデー?いえ、もっともっと本質的なことを学ぶのが労働学校です。時間について考えることは、自分の生活や人生について考えることでもあります。ぜ…

「自分らしさを勝ちとるためにがんばります」

昨夜(22日)は、岡山市学童保育指導員労組での学習会。20人ほどの参加でした。「労働組合がなぜ必要なのか―働き方と人権」というテーマで私から40分ほど講義し、その後3つのグループに分かれて感想交流しました。 みなさん熱心に聴いていただき、グ…

学童保育についてメモ

今夜は、岡山市学童保育指導員労組で学習会講師予定。以前買っておいた『学童保育と子どもの放課後』(増山均、新日本出版社、2015年)をパラパラと眺める。 以下、15P~16Pに書かれている学童保育をめぐる課題についてメモ。 1997年の9048か所から、10年後…

近づいてきました。ぜひご参加を。

岡山県学習協では、3月5日(日)に、丸1日の集中企画で「労働組合たんけん隊講座」を開講します。 この集中講座は、「労働組合ってなんだろう?」「組合を自分の言葉で語れるようになりたい」など、労働組合のそもそもや基本を学び交流する、初級者向けの…

学習会+労働食堂。それは現代のパブなのです。

昨夜(21日)は、岡山医療生協労組の「超入門!ろうどうくみあい講座」10回目。最後でした。いつものように労働食堂とセットで。 昨年4月からはじまったこの「学習会+労働食堂」最後ということもあり、そして春闘ということもあり、講義あり!クイズあり…

玉島協同病院でのお昼休み学習会に17名

きょう(21日)の午後は、倉敷医療生協労組の「2016年度お昼休み!ろうどうくみあい入門講座」4回目。玉島協同病院編。テーマは「仲間を広げるために~労働組合の活動について」 全4回の最後でしたが、過去最高の17名が参加! 私から20分講義し、10分感想…

今日もバタバタ星人となっています

ベルリンから帰ってきて、バタバタと過ごしています。ALSを発症している相方は劇的には悪くなっていないですが、徐々に進行していますので、「できない」ことが増えていくと思われます。柔軟に対応していかなければです。介護時間をできるだけ優先してい…

「わたし」と社会と母親運動

土曜日(18日)の午後は、岡山駅近くの会場にて「第64回日本母親大会in高知成功へ! 四国・中国ブロック学習交流集会」。ブロックでの学びと議論を強め、来年8月の高知大会(4000人規模)へのステップにする場のようです。110人ほどの参加。 ぼくは「『わ…

労働組合に出会うきっかけは「不純」でもいい

きのう(17日)のお昼は、倉敷医療生協労組の「2016年度お昼休み!ろうどうくみあい入門講座」4回目。水島協同病院編です。テーマは「仲間を広げるために~労働組合の活動について」 全4回の最後なのでまとめて的な話と、活動についての問題提起をあれこれ…

『友』読書会 次回は3月3日(金)なり。

月1回の『学習の友』読書会。月刊誌を読み合わせて感想交流するだけですが、これが楽しい!みんなで読むと発見10倍。次回は3月3日(金)18:30~です。岡山市北区春日町の地方自治会館2階。3月号使います。定期読者でない方でも参加OK☆

倉敷市職労で「働き方と生活を考えよう」

きのう(16日)夜は、倉敷市職員労働組合の第141回中央委員会で「私たちののぞむ『働き方』『生活』を考えよう」というテーマで30分講義。 安倍政権の「働き方改革」の動きをふまえての話に。働き方にこだわることは、自分の生活や人生にこだわることで…

継続が課題。場が必要。

きのう(16日)午後は、岡山県民医連の第4回平和ゼミナールの8回目。1月に行った沖縄フィールドワークのふりかえりや、事前課題を読んできての意見交換など。 かなり率直な意見表面もできていて、関係性がよいなと感じます。ただ平和ゼミで習得できるもの…

今日から仕事に復帰です。

きのう(15日)、無事に帰宅しました。ベルリン7泊のゆったり旅。相方はすべて車イス移動でしたが、同行の友人らやさまざまな方のサポートで、ひとつの目標を果たすことができました。感謝しかありません。記憶に残る旅でした。ぼくは今日から仕事に復帰…

旅立つときの心得など

ということで、明日からベルリンです。北海道並の、いやそれ以上の寒さかも・・・。ぶるぶる。でも楽しんできますね。15日に帰ってきます。こういうときに大事なのは、「旅の途中に仕事のことを忘れられる環境をつくる」ということです。まあ、海外なのでこの条…

「なぜ組合のない職場が多いのか?」

今日(6日)は午前・午後と、生協労組おかやまパート部会新入組合員研修。「労働者と労働組合のそもそも」の講義を2ラウンド。 参加者の感想(超要約)。「私にはゆとりがないと感じた」「知らないことがたくさんあった」「労働組合があるところで初めて働…

福祉保育労中四国ブロックにて「日本国憲法と『わたし』」

きのう(5日)は午後、岡山駅近くで福祉保育労働組合・中四国ブロック協議会主催の労働学校で講師。テーマは「日本国憲法と『わたし』を考える」憲法というと「遠く」感じるけど、「わたし」と憲法のつながりを考えてみよう、労働組合のことも憲法の視点から…

生協労連「子会社・委託で働くなかまの交流会」

きのう(4日)は午後から大阪に。生協労連「子会社・委託で働くなかまの交流会」での講師仕事でした。テーマは「働き方と労働組合を考える」。ぼくの講義の前に、仕事がある平日の24時間をどんなふうに過ごしているか書いてみて交流するというグループワーク…

健康格差についておもしろトーク

今夜(3日)は月刊誌『学習の友』の読書会。8名参加でいま健康格差についておもしろトーク。 働き方、貧困、食事・食材、交通など話題はなんぼでも広がります。偶然おなじユニクロの服を着てきたふたりがいて大爆笑。もちろん恵方巻きも食べました☆

「女性と憲法」というテーマで2月26日お話します。

【お知らせ】「2017年国際女性デーかがわのつどい」で講演します。「女性と憲法」がテーマです。2月26日(日)10時~12時。香川県立ミュージアム。資料代500円。どなたでも参加できます。ジェンダーの話たくさんしますので、男性もきてほしい!実行委員会に…

7日~15日まで不在です。

【ご連絡】何回か書きましたが、7日~15日まで、相方と友人とら4人でベルリンに行ってきます。ベルリンにずっと滞在です。そのあいだ、基本的に連絡はつきませんので、急ぎ連絡の必要な方は、6日の夕方までにお伝えください。よろしくお願いいたします。

「時間を使うことも主権が私たちにあるのだなと気づいた」

昨夜(2日)は倉敷医療生協労組の青年部有志学習会。テーマは「労働時間とはなにか」。参加は3人でしたが、めちゃ楽しかったです。 労働時間を考えることは、自分の人生にこだわることであり、生活を考えること。時間に使われるか、時間をアゴで使うか。労…

こんなことしか書けない情けない状況

忙しい忙しいといいつつ、事務所ではなかなか集中力があがらない。いつもの「おいつめられないとガンバレナイ病」である。7~15日まで岡山不在どころか、日本に不在なので、それまでにやっとかないといけない仕事を一生懸命やっているのだが、まだひと息…

看護師のみなさんの感想文にふれて、また「まとめ」の紹介

事務所に今日、封筒が届いた。2か月前(11月末)に講演に行った民医連の近畿地協看護学生委員研修交流会の参加者感想文であった。これだけ間があくと、逆に読む嬉しさが増すような。 約100人もの感想文どれもが、講演の受けとめをそれぞれの言葉で綴ってい…

早く春になってほしい2月1日

きのう(31日)はちょい遅めの朝7時起床。バタバタあれこれこなし、9時半から相方のかかっている診療所へ一緒に。自宅から車で3分の近さ。ALS患者の生活をたくさん診てる難波玲子先生のクリニックです。難波先生、ほんとにすごい先生ですよ。気さくですし。…

山口民医連の職員研修会で宇部に

月曜日は午後から山口民医連の職員研修会で宇部に。なかなか遠いですな(笑)。会場は宇部協立病院の研修室。憲法講義70分→グループディスカッション→ものの見方講義70分→ディスカッションという流れ。みなさん熱心に聞いていただき感謝。ディスカッションで…