長久啓太の「勉客商売」

岡山県労働者学習協会の活動と長久の私的記録。 (twitterとfacebookもやってます)

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

最終回は4日(金)です~

社会権講座の最終回(第3回)は今週4日(金)に開催です。 「社会権再生への連帯~新しい社会の核心と展望」がテーマ。 ここまで社会権(人権)が壊されている状況のなかで、 私たちの運動に何が求められているのか。 財源論、連帯とエンパワーメント、社…

受けとめのたしかさ。

きのう(27日)は広島へ。14時~17時まで、広島民医連・幹部養成基礎講座の2回目でした。 まずは自分と民医連のヒストリーを3分で個人発表。それぞれの職種や経歴ごとに「民医連らしい事例」が違い、その多様さが面白い。また自分が心動かされたことが語ら…

『深夜航路』とはいかに。

おもしろい本を読んだ。たまたま本屋で出会った掘り出し物である。『深夜航路~午前0時からはじまる船旅』(清水浩史、草思社、2018年)である。 といっても、私の趣味のど真ん中ストライク、の内容だから、興味のわかない人も多いかもしれない。そういう人…

2回目でした!

昨夜(21日)は社会権講座の2回目、「コロナ禍のもとで~人権の危機とその背景」でした。 参加は1回目とほぼ同じ12名。うち20代小学校教員の男性以外はすべて女性。どうしてこうなるのかは謎です。講義は、日本における社会権の毀損、新自由主義と自己責任論…

社会権とは何か―講義要旨

(先日の社会権講座1回目の講義要旨です。5400字ぐらいあります。あくまで要約です) はじめに、なぜこの講座を開こうと思ったのかというと、やはりコロナのことが念頭にある。コロナは社会の様々な問題をあぶり出し、鮮明にしたと言われるが、その大きなひ…

社会権講座の壁と課題と

昨夜(7日)の社会権講座1回目「社会権とは何か~獲得されてきた現代的人権」は13人の参加(また内容はご報告します)。コロナで集まりにくかった(声かけしづらい)のもあるけど、宣伝しても、今回は反応がほぼ皆無。「社会権講座」というのがピンとこない…

憲法を身につけ、人権感覚をみがく

今日午前中は、林精神医学研究所(林病院、ひだまりの里病院)の4年目職員研修で日本国憲法と人権感覚の講義。3時間弱たっぷりと。対象は20人いるんですが2回に分けて、今日は6人。少し寂しい雰囲気でしたね・・・(部屋広いし)。 最初、ちょっとお題…