長久啓太の「勉客商売」

岡山県労働者学習協会の活動と長久の私的記録。 (twitterとfacebookもやってます)

2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

言葉をつかう難しさ

少々遅くなりましたが、 月曜日(26日)の ソワニエ看護専門学校での 7回目の授業の感想文です!「人間の言葉について」という テーマで、言葉の成り立ちから、 考える力の基礎としての言語、 話し言葉と書き言葉、 「痛み」を表わす言葉について、 医療従…

今月これまで読んだ本

今月、まだ読書記録 あっぷしてなかったですね。またツイッターの記録を 並べるだけですが、 今月これまで読んだ本は以下! 『触感をつくる』 (仲谷正史・筧康明・白土寛和、岩波書店、2011年)かなりの斜め読みだったけど、 触覚と触感のちがいを意識でき…

とどこおり

最近、更新が滞っておりますが、 書き不精になったわけではなく、 パソコン環境の変化が原因です…。いつか必ず復活しますので、 ゆるりとお待ちください。

雇われて働くということ

今日(19日)の午前中は、 ソワニエ看護専門学校での 5回目の授業でした。「働くということ」の後編で、 「雇われて働くということ」を メインテーマに。雇われる人と雇う人。 雇用契約(労働条件)をむすぶ。 でも対等でない。なぜ? 的なお話。日本の雇…

友だちができるか不安… への回答

5月5日付の『民主青年新聞』に相談者として 以下の文章書きました。 ほんとにぼくでいいんかいな、と思いつつ…。 【第1回 質問:人見知りで友だちができるか不安】 これから新しい学校生活が始まりますが、人見知りで積極的に話しかけるほうじゃないので、…

どった ばった

どたばたと動いています。木曜日(15日)の 87期岡山労働学校の報告はまたします。金曜日(16日)は、 東京日帰り会議。10月に千葉である 全国学習交流集会の事務局会議と、 労働者教育協会の常任理事会でした。土曜日(17日)は、 午前中は岡山民…

すばらしいスタート

今日は87期岡山労働学校 「戦争と人間教室」の入学式でした。53名が参加し、 若い人もたくさんで活気がありました。西村美幸さんの記念講演 「靖国問題から考える戦争と人間」も 大好評でした。うう。すばらしいスタート。 詳細はまた。明日は東京日帰り会議…

映画『標的の村』自主上映会

お知らせです。沖縄県東村高江集落の ヘリパット建設反対のたたかいを 中心にドキュメントした 映画『標的の村』(三上智恵監督)の 自主上映会を岡山で開催します。岡山民医連平和ゼミナールの ゼミ生中心に実行委員会がつくられ、 わたしも参加しています…

働くことは そもそも

今日(12日)の午前中は、 ソワニエ看護専門学校での 4回目の授業でした。「働くとは何か」の前半。まず、自分なりに 「働くとは」を3つ書き出す。 みんなの意見を知りあう。毎年ですが、 いろんな意見が百出します。それをまとめながら、 1人称の働くこと…

『経済』6月号に紹介されました☆

月刊誌『経済』6月号の 新刊紹介コーナーに拙著が 紹介されました!編集部の了解をえて、 そのまま掲載させていただきます。 感謝です。 長久啓太著 ものの見方たんけん隊 「あたりまえ、の内にあるもの」から本書は はじまります。スマホも、パソコンも、…

意見が出る会議になるために…

今日の夕方、とある労働組合でミニ学習予定。 先方から出されたテーマは、 「会議で活発に意見がかわされるためには?」 という問題意識。なかなかに難しい。 もちろん会議の性格にもよるけど。一般的に言って、日本の会議で 意見が活発に交わされることは少…

さあて、走る日々へ

メーデーのちのGWは、 2日はお仕事やら活動やら、 3日は憲法集会で 小森陽一さんの講演で学びました。集団的自衛権や安倍政権のことを あれだけ歴史的な流れのなかで 語れる力量は、脱帽でございました。 ぼくももっと精進せねばと自覚。 4日は家から1…

87期岡山労働学校 開校まで2週間

5月に突入ですね。4月後半のぎゅうぎゅうした 忙しさから抜けて、 5月15日(木)開校の 87期岡山労働学校「戦争と人間教室」に むけて突進です。今期はすでに10代~20代の 初受講生5名をふくむ23名が受講予定。 まだまだ広げていきたいところです。15日の入学…