長久啓太の「勉客商売」

岡山県労働者学習協会の活動と長久の私的記録。 (twitterとfacebookもやってます)

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「今はとてもワクワクしています」

たいへん遅くなりましたが、21日(金)に行われた核ZERO講座4回目の報告です。30名が参加。これが最終講義でした。 いつものように、講義後はグループ感想交流。おもな内容は、以下でした。はじめに:核兵器の非人道性=“人間の尊厳を奪いつくすも…

マルクス、男が、目標達成、ブッラク企業の

最近読み終えた本。『マルクス 弁証法観の進化を探る~「資本論」と諸草稿から』 (不破哲三、新日本出版社、2020年1月) これまで読んできたものとのダブりも多いけど、マルクスにも歴史ありだなあとしみじみ。不破氏の研究がなかったら、マルクスの読み方…

コロナで次々と予定がなくなる

例年、3月は講師仕事が少ないのだけれど、それでも7つ学習会の予定があった。今日、そのうち2つが中止と連絡あり。残りも微妙ですね。うちの母親が中旬に岡山で同窓会があって、そのついでに相方を見舞いに来る予定だったのも、同窓会が中止に。来岡もと…

「会議をおもしろくする基本技術」

岡山でもコロナで次々と企画や集会が中止になっていますが…。次のリーダー講座・夜間研修編のお知らせ!4月22日(水)18:30~。テーマは「会議をおもしろくする基本技術」です。つまらない会議には、理由があります。だから、会議をおもしろくすることもでき…

10回の研修おわったー。

きのう(25日)午後は、林精神医学研究所(林病院、ひだまりの里病院)のベテラン職員研修。昨年10月から月2回のペースで行ってきたこの研修も、この日が最後でした。10回目の日本国憲法の講義。(写真は撮り忘れてしまいました…!)みなさんの感想が多…

相方、2か月ぶりの外出!

きのう(24日)は倉敷・美観地区へ。快晴。相方、2か月ぶりの外出!。 昼食は天丼屋さんへ。相方は上天丼をパクパク。ALSになって3年半、まだ天丼を食べられる幸せ! その後、美観地区をぽかぽか陽気のなかをほろほろ。 買い物。 14時から、市民会館で早島…

自治労連岡山県本部の組織集会で

先週金曜日の核ZERO講座の報告は時間があるときに、また。(ボリュームあるので)まず、土曜日(22日)の報告から。午後、自治体労働組合総連合(自治労連)の岡山県本部組織集会に。 分科会「労働組合について考える~基礎コース」で講師のお役目でした…

前進のための集中。

集中せねばならないことがいくつかあり、書く時間がとれない!前進のための集中。

核兵器、偽装の、独ソ戦、この国の、フィンランド、慈雨

最近読み終えた本。『核兵器と原発~日本が抱える「核」のジレンマ』 (鈴木達治郎、講談社現代新書、2017年) 原子力政策の研究者なので、さまざまな論点で、扱うテーマも広かった。日本政府の無責任な原子力政策と核廃絶に背を向ける姿勢は、ほんとうにな…

鴨方へ、赤磐へ。

今日(18日)の午前中は、コープ鴨方に。 生協労組おかやまのパート部会新人研修。いつもの労働組合のそもそも話を50分ほど。おひとりだけ、以前農協に勤めていたときに労働組合に入っていたそうなので、思い出などありますか?と聞いたら、「…」。日本の…

第4講義は「核兵器禁止条約と核廃絶をめぐる情勢」

核ZERO講座2020、最終講義(第4講義)は「核兵器禁止条約と核廃絶をめぐる情勢」です。 核保有国の論理と矛盾、核兵器禁止条約の内容、NPT再検討会議やニューヨークでの原水爆禁止世界大会の意義、私たちの運動の意味、具体的なアクションに結びつく行動提…

山口から福島へ。

土曜日(15日)は、山口へ。全厚労西日本ブロック春闘討論集会で講演でした。全厚労とは、農協が母体になっている厚生連の病院で働いている人たちの労働組合です。 この日は西日本の各地から100人近く来られていました。会場は湯田温泉でしたが、時間がな…

伝える、とは何か。(前半部分)

昨夜(13日)は、「変革のための リーダー講座・夜間研修編」でした。テーマは「伝える技法―聴く・話す・書く」。 18名が参加。なんか、とっても明るい雰囲気で、楽しい時間でしたね。最初に、簡単な目的説明と、自己紹介をしてもらったのですが、それぞれの…

わが分身は働きもの

とあるところから、職員研修の依頼がきた。なんでも拙著『ものの見方たんけん隊』を以前から研修で活用させてもらっていたと。ありがたい。発売から6年となるわが分身は働きものでありますなあ。民医連職場じゃない研修依頼はめずらしく、今年もいろんな出…

この努力に終わりはない。

明日のリーダー講座・夜間研修編、「伝える技法」の準備もおおづめ。全体2時間なので、できることも限られてるけど、いい時間にしたいです。考えてみると、23歳で学習協の専従になってから20年以上。ずっと自分の体験に根ざした「伝えたい内容」をもち…

「闘う人々のひとりに、私もなりたい」

核ZERO講座3回目(2/7)の報告です。 27名が参加し、 テーマは「反核運動の歴史と被爆者のたたかい」でした。 おもな内容は以下でした。 日本被団協がニューヨークに被爆者50人派遣、 被爆体験を「社会の記憶」にできなかった空白の10年、 アメリカ…

牡蠣づくし晩餐!

土曜日(8日)は、相方の親友と元職場の後輩が来宅。 牡蠣づくし晩餐!そしていつも料理を作りすぎて食べきれないパターン。話題は京都市長選挙、青森、リーダー研修講座、岡山労働学校、NHKもぎたて!、その他その他。楽しい時間。日曜日(9日)は1日予…

育ててもらっています。

嬉しい講師依頼があった。千葉土建一般労働組合の書記長研修(支部書記長と本部役員対象)で、12月に岡山県学習協でしたリーダー研修講座の内容そのままやりたいと。丸1日で。こういうの待ってました!私も場数ふむことで精度を高められます。こうやって育て…

このままでいいの? 日韓関係

きのう(6日)午後は、岡山医療生協“平和サークルおりづる”で、学習会講師。30名ほどが参加されていました。 テーマは「このままでいいの? 日韓関係」。約1時間、あれこれあれこれ。まあ、もちろん日韓関係の専門家でもないので、2007年に岡山労働学校で韓…

生活から労働組合の役割を考える

昨夜(5日)は、全医労岡山地区協議会の執行委員会へ。いつもの前段30分学習会です。写真なし。きのうは、いつも労働組合の話でしている、「生活から労働組合の役割を考える」ということを掘り下げて考えてみました。生活とはなにか。雇い雇われる関係性のな…

来年度も10回、よろしくお願いいたします。

きのう(4日)午後は、林精神医学研究所(林病院、ひだまりの里病院)のベテラン職員研修で日本国憲法の講義。 この研修会も9回目!残り1回。みなさんの感想が多様で面白い。が、憲法が自分ごととして根づいてないなあと、毎回感じます。来年度も同じ研修…

沖縄と核、日米核密約、帝国と、原爆犯罪、戦後最悪の

最近読み終えた本。1月は合計16冊と、なかなかスタートよし。でも、だいたいここからダレルんですけどね。そうならないように、がんばりましょう。以下の5冊はすべてお仕事関連の読書でした。『沖縄と核』(松岡哲平、新潮社、2019年) 話題となった同名…

第3講義は「反核運動の歴史と被爆者のたたかい」

核ZERO講座第3講義は「反核運動の歴史と被爆者のたたかい」です。戦後、被爆者を待ち受けていたのは、原爆よる身体の苦しみだけでなく、生活苦、偏見や差別、そしてなんの支援も施さない国の政治でした。転機になったのは1955年に開催された原水爆禁止世界大…

久しぶりの、りくとりん。

りん。1月も毎日ストーブと一体化でしたが、2月も継続するようであります。 りく。炎症が原因の咳き込みがあったため、先週、動物病院へ。レントゲン、血液検査、注射など。症状良くなりました。

またしても成功の予感しかしない。

昨夜(31日)は、93期岡山労働学校の有志企画・新年会(飲み会)でした。3週間前に、有志で勝手に(笑)、突然に決まった企画で、「長久さん、この日参加できます?」と連絡あり。んー、集まるかな~と思いましたが、なんと17人も参加(@_@) うち10人が林…