長久啓太の「勉客商売」

岡山県労働者学習協会の活動と長久の私的記録。 (twitterとfacebookもやってます)

講師活動

この週末のあれこれ

きのう(2日)午前中は、岡山県労働組合会議の春闘決起集会に。全労連副議長で生協労連委員長の柳さんがミニ講演。福祉保育労、岡山県医労連、岡山県高等学校教職員組合、生協労組おかやまから、現場の労働者の報告と決意。グループ交流も4回ぐらいあり参加…

学習会の日々が続く2月

先週の木曜日・金曜日(15日・16日)と、長野の松本で、長野民医連・中信連絡会の主任研修・職場管理者研修。丸2日間の充実の時間でした。久しぶりの北アルプス眺望。土曜日(17日)は徳島健康生活協同組合のリハビリテーション部の全体学習でオンライン講…

オンライン学習会3連チャン

きのう(10日)は、オンライン学習会講師3連チャン。午前中は、福岡・佐賀民医連の第45期職責者研修で心理的安全性のオンライン講義。約120名の参加。12月、1月、そして今日と、合わせて300人ほどの職責者が研修に参加されていました。大きな県連です。13時…

今年はじめての県外講師仕事

6日(土)は、徳島日帰り仕事。午後、徳島民医連の事務幹部スキルアップ研修で講師のお役目。13:30~17:30までびっちり。最初に「満足度の輪」交流からスタート。 講義は、育ちあう職場づくり、コーチングの基本、目標達成の基礎スキル、などの内…

広島自治労連で心理的安全性講義

昨夜(20日)は広島県自治労連主催の連続学習会(4回目らしいです)。「心理的安全性で元気な労働組合運動を」をテーマにオンラインで1時間お話しました。その後質疑応答や感想交流など。42名の参加だったそうです。昨年から講義レパートリーに加わった心理…

あっという間に師走も過ぎていきます。

この1週間も、まあまあ忙しかった。12月は実務量も増える。会費や「友」の請求書つくったり配達準備もあったり。まあ25年やってるんで慣れたものですが。来週は集金がんばる。先週は、毎日のように講師依頼がある依頼ラッシュウィークだった。来年の予定が埋…

日本人「慰安婦」、コープ鴨方、林研修へ

きのう(11日)も猫に起こされ1時半ぐらいに起きてぼおっとしながら読書(もちろん健康のために2度寝してますよ!)。『日本人「慰安婦」を忘れない』(吉川春子、かもがわ出版、2023年5月)を読み終える。2009年にビルマ従軍の日本人「慰安婦」の「名簿」を…

ハラスメントをなくし、心理的安全性のある組織文化を

今夜(7日)は、共産党兵庫県委員会の第1回ハラスメント学習会でオンライン講師でした。「ハラスメントをなくし、心理的安全性のある組織文化を」をテーマに1時間ちょいお話しました。ハラスメント部分は、大和田敢太さんの『前衛』論文と新書を参考にしま…

今日はのそのそと生きる予定

きのう(28日)は午前中、7時~9時半まで事務所で仕事してから、一瞬帰宅。ただちに車で移動し『学習の友』配りつつ、林精神医学研究所の5年目職員研修へ。「本当に必要なの?防衛費の大増額」をテーマに10:40~12:00まで。終了後、近くのモスへ。ランチしな…

労働組合そもそもから、雑談たんけん隊

今日(25日)午前中は、生協労組おかやまのパート部会新人研修。オルガ会館にて。チェックインでは「休日の過ごし方」の交流もしているのですが、みなさんそれぞれで楽しい。私のほうからは労働組合のそもそも講義を。「先輩方のおかげで今の労働条件がある…

「チームになるってこういうことなんだ」

きのう(25日)は、広島民医連の幹部養成基礎講座の5回目。人が育つ職場づくりの問題提起ふくめ、課題図書『ザ・コーチ』の交流、職場実践交流、新入職員に民医連を語るプレゼンテーション練習など盛りだくさんでした。今年も回を重ねるごとに関係性よくなり…

喉のイガイガ抱えながらも続く学習会

まだ喉のイガイガ解消されず…。みなさまも季節の変わり目、ご自愛ください…。目下の課題は12月の憲法学習会の講義準備ですが、水曜日と火曜日は学習会続きでした(体調は大丈夫です)。水曜日(15日)午後は、岡山県医労連の女性部役員会でストライキのそも…

リアル200人の前からパソコン前でのひとり語りへ

きのう(9日)は午後から、全日本民医連の職員育成指針実践交流集会で講演。「発達の土壌づくりを担うみなさんへ」をテーマに60分あれやこれやと。 職員育成の実践交流を200人の全国の仲間が集まって交流する。これだけで十分価値のある、たいへん有意義な時…

週末は、学習会4つ、懇親会2つ

21日(土)は午前中、オンラインで徳島民医連の1年目職員研修(先月に引き続き2回目)。「ものの見方・考え方」をテーマに休憩はさんで90分。人権、科学的なものの見方などなど。終了後は自宅でまったりしつつ、事務所に行き少し仕事したのち15時から、自…

広島民医連の平和ゼミナールで憲法の講義

きのう(18日)の午後は、広島へ。広島民医連の第12期平和ゼミナールの5回目にて講師のお役目。憲法の背負っているもの、個から始まるケア・個を消す戦争、憲法と人権という中身で2時間半ほど。3回の感想交流や雑談タイム入れながら。若い人とたくさん話せて…

週末は高松と大阪へ

14日(土)午後は、高松で香川民医連の幹部学校。憲法、人権、社会保障の講義。もち時間3時間でグループディスカッション入れながらやりました。主催者から旧優生保護法の問題も取り上げてほしいと言われたので、優生学、優生思想などについてもお伝えしまし…

京都総評女性部の憲法学習会に

きのう(10日)は、京都出張でした。 京都市内に来るのは、2020年10月の行っとこうツアー以来3年ぶり。19時から、京都総評女性部の憲法学習会でした。会場はラボール会館と言って、さまざまな労働組合が入ったビルでした。 zoom併用で約30人が参加。おもに24…

岡山県母親大会で建部に

今日(1日)は午前中、岡山県母親大会の分科会講師で建部まで。車で行かず、津山線での移動(岡山駅から40分ほど)が新鮮でした。車窓からの眺めを楽しみました。建部駅も風情がありました。分科会は「くらしを守り、くらしを創る」という漠然としたテーマで…

静岡のナースウェーヴ集会で講演

きのう(30日)は、朝イチの新幹線で移動。午前中、静岡市内であった「静岡県ナースウェーヴ集会」にて講師のお仕事でした。 会場に約40名、オンラインで約60名と、あわせて約100名の参加だったということで、素晴らしい。若い看護師さんがたくさん参加され…

福岡・佐賀民医連中堅看護師研修、長野県医労連女性部など

きのう(29日)午前中は、福岡・佐賀民医連の中堅看護師研修会で「職場の心理的安全性を高めるために」のオンライン講義。休憩はさみ90分。最近は実践編に重きをおいた内容なので、みなさんの反応・受けとめも、職場での実践を意識したものとなっていて、い…

広島民医連から、生協労組パート部会執行委員会に

きのう(22日)は午前中仕事したのち、広島に移動。14時から17時まで、広島民医連の幹部養成基礎講座3回目。今日は心理的安全性と憲法の平和主義について。「この2つってつながってる」と気づいた方もいて、さすが。終了後ただちに移動。 帰りの新幹線でもみ…

松山往復。来年も愛媛たくさん来ます。

きのう(21日)は松山往復。 愛媛生協病院で、愛媛民医連の中堅職員研修でした。ものの見方と心理的安全性。これで今年度最後!合計9回愛媛に。中堅職員の半分ぐらいが受けて、来年は今年受けなかった人が研修予定で、また愛媛たくさん来る予定です。今年…

ストライキ学習から、新居浜往復の1日

きのう(16日)は10時ちょい前から、岡山駅近くのオルガ会館で、生協労組おかやまの執行委員会。「ストライキのそもそもと意義」の25分講義。ストライキは労働組合のたたかいの基本であり原則。特別なものではない。でもその原則を壊されないためには、声を…

新居浜、薬学生のつどい、松山

8日(金)は朝2時間仕事したのち、愛媛の新居浜に移動。新居浜でランチを食べる。13時半から愛媛民医連の中堅職員研修。16時半までの3時間で、ものの見方・考え方と心理的安全性について。終了後、9日(土)の講師仕事のため、松山に移動。温泉に入れるホテ…

長野民医連の4年目研修。松本です。

しばらく更新してなかった…。7日(木)は、長野民医連の4年目職員研修。前日から松本入り。朝のさんぽで松本市内をテクテク。18℃と少し肌寒いぐらい。でも気持ちよかったー!お宿から松本城まで歩きました。 10時から、「ものの見方・考え方」をテーマに90…

玉野市の母親大会で講演

今日(3日)午後は、玉野市母親大会での講演仕事。「これからの平和と安全保障を考える」というテーマで1時間ちょいお話しました。50人ぐらいの参加だったかな?母親大会なんで、高齢者がたいはんだろうと思っていたら(ゴメンナサイ)、実行委員会を構成す…

新居浜協立病院で中間管理者研修とんぼ返り

きのう(30日)も早朝から仕事したのち、岡山駅10時35分発の特急しおかぜで新居浜まで。移動中にコンビニで買ったパンをぱくぱく。 12時50分から新居浜協立病院にて、愛媛民医連の中間管理者研修。心理的安全性の講義でした。ディスカッションふくめ90分。終…

バタバタのなかに、キラリ。

きのう(29日)も1日バタバタ。早朝から仕事して、10時半~12時までオンラインで会議。13時半から岡山医療生協平和環境委員会で「ヒロシマ・ナガサキ 被爆の実相」の30分ミニ講義。15時からはソワニエ看護専門学校で今年度14回目の授業。「ALSのこと、介…

広島民医連幹部養成基礎講座の2回目

きのう(25日)は、午前中バタバタ仕事したのち、広島に移動。14時から、広島民医連の幹部養成基礎講座の2回目でした。 きのうは受講生の民医連職員としてのストーリー発表で心の震えあいがあり、憲法を自分のものとして捉え直す模索が共有されました。多職…

キャッチコピーと見出しを考えるワーク

生協労連北海道地連の定期大会2日目(20日)。まず昨日の私の講義をグループで深めて共有。さらに、地連で取り組んでいる労組カフェのキャッチコピーを考える、定期大会の様子を伝えるニュースの見出しを考える、のワークに挑戦。 みなさん「言葉が出てこな…