長久啓太の「勉客商売」

岡山県労働者学習協会の活動と長久の私的記録。 (twitterとfacebookもやってます)

学習会の日々が続く2月

先週の木曜日・金曜日(15日・16日)と、
長野の松本で、長野民医連・中信連絡会の
主任研修・職場管理者研修。
丸2日間の充実の時間でした。久しぶりの北アルプス眺望。

土曜日(17日)は徳島健康生活協同組合のリハビリテーション部の
全体学習でオンライン講義。心理的安全性をテーマに90分。

日曜日(18日)は、こんなこと誰も教えてくれなかった講座の
3回目。16名が参加。
こんなか講座3回合計では60名の参加でした☆
「すごく実践的な講座ですぐに試すことができる」と感想も。
みなさんの受けとめが毎度嬉しい学びです。

月曜日(19日)はひだまりの里病院(民医連加盟)の
中堅職員研修で「本当に必要なの?防衛費の大増額」を
テーマに1時間ちょい。

火曜日(20日)は講義ではないですが、
19時から岡山市職労の執行委員会の前段『学習の友』学習会。
災害対応と自治体の役割の記事を読み合わせ交流。
94期岡山労働学校に市職労から3人目の受講者という朗報も☆

そして今日(21日)は、
13時半から岡山医療生協の平和サークル「おりづる」で
「戦争をとめる力を育てよう」のテーマで60分の講義。
18時からは岡山医療生協労組の3・1ビキニ集会事前学習会で
「核兵器の非人道性—ヒロシマ・ナガサキ、そしてビキニ事件」
をテーマに45分ほどの講義。

↑ いまここまできました。

↓ まだ続きます。

明日(22日)は19時から
岡山県医労連の執行委員のみなさん対象に
「組織強化・組織拡大のための日常活動」をテーマにした学習会。

金曜日(23日)は山口県の周南で、
山口県自治労連の組織集会で心理的安全性の講義。

土曜日(24日)は、岡山県民医連の青年育成の集会で
「コミュニケーションの役割と基礎スキル」の講義。

日曜日にようやくオフ!!!
2泊3日で、愛媛の宇和島に行ってきます☆
これ楽しみにがんばります。