長久啓太の「勉客商売」

岡山県労働者学習協会の活動と長久の私的記録。 (twitterとfacebookもやってます)

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

休日・有給休暇・余暇のそもそも!

91期岡山労働学校「時間を考える教室」第4講義は6月1日(木)18時半~。「労働時間を考える(2)―休日・有給休暇・余暇」がテーマです。自分らしい生活を左右する要素のひとつは、休日・有給休暇がどれだけあるか。そもそもから法律的な知識まで。人間にとっ…

憲法の心に耳をすます~連載10回目

毎月、山口県の医療生協健文会の機関紙「健康のひろば」に連載している憲法の話、10回目で、これで最終回です。 日本国憲法は、人権の規定でも、徹底した平和主義の点でも、世界に誇れる憲法です。しかし私たちの生活や働き方、日本の政治の中身をみると、…

あきらめないことは難しい

きのうの鳥取での講演終了後、 本を販売していたときの話。ある女性が「家庭内での平等はどうしたら実現できますか?」と。私「たたかいです」その方「…そうですよね。でももう(夫に)あきらめちゃっていて…」となりにいたお友達の女性「がんばりましょうよ。…

第54回鳥取県母親大会にて講演

きのう(28日)は、第54回鳥取県母親大会の全体会にて講演仕事でした。琴浦町というところが会場。ちょっと早く着いたので、近くの日本海を眺める。 気持ちよかった。大山もきれいにみえて素晴らしい場所でしたね。車で行ったのですが(そのほうが早かった…

「けんぽす」企画で講師のち、労働学校ふれあいコンパ

土曜日(27日)は労働者教育協会の年に1回の総会(inトウキョウ)でしたが、日程を勘違いしていてあれこれ予定を入れてしまい、欠席でした・・・。 この日は午後、岡山の若者たちの「けんぽす」という企画で憲法学習会の講師をしました。 たのしく憲法を学びた…

香川労働学校にて「働き方を改革します??」

昨夜(26日)は、香川労働学校(わーくわーくスクール)の第1講義に。「働き方を改革します??」をテーマに講義。最終的に20名ほどの参加だったかと。若い人は3分の1ぐらいかな。 安倍政権「働き方改革」をめぐる動きもお話しましたが 、まずは自分たち…

書こう、書こう、書こう、書こう。

【5年前のFB記事を自分のために再掲】①自然のなかでからだを動かしたりしたなかで、美しいと感じたり、ふしぎだ、うまくできていると心から感じとったことを、だれにでもよくわかるように書こう。②自分のことでいつも気になったり、いいたくてたまらないこと…

1日何時間働くのか

きのう(25日)は、91期岡山労働学校「時間を考える教室」第3講義。ちょっと参加数落ちて11名。講義は「労働時間を考える(1)―1日何時間働くのか」というテーマでした。それぞれの経験ふまえた話になるので、引き続き討論活発です。 以下、第3講…

宇宙のはじまりから資本主義社会まで

遅くなりましたが、先週18日(木)の労働学校報告です(汗)。91期岡山労働学校「時間を考える教室」第2講義には第1講義とおなじ16名が参加。ななんと16名中12名が女性。男子もきてね…!講義は「宇宙(時間)のはじまりから資本主義社会まで」とい…

ソワニエでももみの木でも「ものの見方」

火曜日(23日)の午後は、ソワニエ看護専門学校での「ものの見方・考え方」第4講義。絵本『わたし』を読みながら、多様な「顔」(属性や役割)をもつのが人間であることを確認。医療者には患者の医療者向けの顔だけでなく、生活に根差したその人のさまざまな…

第3講義は「1日何時間働くのか」

91期岡山労働学校「時間を考える教室」第3講義は5月25日(木)18時半~。「労働時間を考える(1)―1日何時間働くのか」 働く時間が長くなれば、自由な時間がその分減ります。労働時間についてのそもそもを考える決定版! 単発参加OK。詳細チラシに。

無事に第4弾京都旅から帰ってきました。

「行けるときに行っとこうツアー2017 第4弾in京都」無事に帰ってきました。3日間、充実でした。 ここはもみじの有名な永観堂。バリアフリー度高くびっくりしました。すばらしい。新緑も味わえたし、京都の友人・知人のみなさんとも会えて、とても楽しい旅に…

看護学生のつどい実行委員会にて

先週土曜日(20日)は、民医連の中四国地協DANS(看護学生のつどい)の実行委員会学習会で講師仕事。会議での学習会ですが、50数名参加で人数多め。 中四国から、看護学生さん中心に、現役の看護師さんや事務職員も参加されていました。「看護観と社会観―…

きびしい時間とのタタカイ。来週も。

労働学校「時間を考える教室」で講義をしながらも、日々時間に追われているという矛盾。がんばろう。ところで、明日は東京日帰り出張なので、ブログ更新はありません。土曜日から月曜日までは、「行けるときに行っとこうツアー2017 第4弾in京都」ということ…

どちらで、最賃、モモ、知の、時計の、10万年史

最近読み終えた本。『どちらであってもー臨床は反対言葉の群生地』(徳永進、岩波書店、2016年) 一極の言葉で覆って「正しさ」「正解」を言い切ろうとする風潮にたいする臨床からのアンチテーゼ。臨床の場にかぎらず、反対言葉入り乱れるのが私たちの日常だし…

割り切っていくしかない

あれこれあれこれあるけど、割り切っていくしかない。以前の半分の労働時間で何ができるか。しっかし、ほんといろいろあるな。

「3人でグループの力学が変わる」

28日(日)に行く鳥取県母親大会の記念講演資料をつくる。 いつもはホワイトボードを使いながらの講義ですが、人数多いんで、珍しくパワーポイントでの講演です。冒頭は、男女平等指数1位のアイスランドのお話から。■オーロラ、火山、氷河、温泉・・・。■197…

【再告知】 学習運動・中国ブロック研修会2017

上記の研修会を6月に開催します。テーマは 「学ぶ楽しさを職場で広げる」です。中国5県の学習運動組織の共同の取り組みとなります。とき : 6月3日(土)14:00~6月4日(日)12:30会場 : 倉敷物語館(岡山県倉敷市阿知2丁目23−18)◆岡…

91期岡山労働学校がスタート。雰囲気よし。

先週木曜日(11日)、91期岡山労働学校「時間を考える教室」が開校しました。参加16名(男性6・女性10)と、入学式にしてはこじんまりですが、初参加者多く新鮮でした。女性が多かったのもよかったですね。 ミニ第1講義「時間をどう使う?―時間の主権」は…

第2講義は時間の歴史だよー

【告知】91期岡山労働学校「時間を考える教室」第2講義は5月18日(木)18時半~。「宇宙(時間)のはじまりから資本主義社会まで」宇宙の誕生と発展、「暦」「時刻」を生活のなかに取り入れてきた人類、時計の発達、資本主義社会での時間認識の変化について…

事務幹部学校にて「ものの見方・考え方」

先週の労働学校報告はまた明日ということで、とりあえず金曜日(12日)の講師仕事について。 午前中、東京にての開催でしたが、民医連の北海道・東北地協事務幹部学校の講義を担当。「ものの見方・考え方」でした。この事務幹部学校自体が、はじめての開催…

時間をどう使う?―時間の主権

はい。今夜が91期岡山労働学校のスタートでした。そして、休む間もなく名古屋に移動です。明日の9時から東京の某所で講師仕事のため、朝出発では間にあわず、とりえあず今夜中に名古屋まで移動し、駅近くのホテルに宿泊して早朝にまた東京へ移動するとい…

「時間を考える教室」明日から…!

〈ミヒャエル・エンデ『モモ』岩波少年文庫、訳者あとがきより〉 「『時間がない』、『ひまがない』ーこういうことばを わたしたちは毎日聞き、じぶんでも口にします。いそがし いおとなばかりではありません。子どもたちまでそうなの です。けれど、これほ…

「このクラスには暖かい手の持ち主がたくさん」

きのう(9日)の午後は、ソワニエ看護専門学校での3回目の授業。読書日記では徳永進医師の『どちらであっても』(岩波書店)を紹介。がんばる×がんばらない告知×非告知無駄×効率などの「反対言葉」が臨床の場では群生し、一方的に「正解」「正義」を決めつ…

コミュニティ・オーガナイジングの可能性

6日(土)は、岡山市内の某所で天池洋介さん(岐阜県青年ユニオン委員長)を講師に「社会運動の科学ーコミュニティ・オーガナイジングを学ぶ学習会」でした。 コミュニティ・オーガナイジング(CO)は、アメリカの社会運動・労働運動のなかで磨かれてきた運動理…

憲法集会から亀吉ちびりの夜

3日(水)憲法記念日は、相方の「久しぶりにヒロみたい」と要望あったので、久しぶりの岡山の憲法集会に。後半の松本ヒロさんライブからの参加でしたが、笑ったり、じんときたり。松本ヒロさんはもう10数回みてますが、今日は永六輔さんの話(憲法をからめた…

家事労働と有償労働のせめぎあい

きょう(8日)の午前中は生協労組おかやまのパート部新人研修会へ。いつもの、労働組合そもそも講義。 ちょこちょこ質問入れながら約50分。女性にかぶさっている「家(家族)のこと」と「生活のために働きに出ること」のせめぎあいの矛盾も感じつつ。コツコツ…

GWあけて、さあ、忙しくなりますぞ。

GWも終わり、今日から7月中旬まで、例年のように忙しい日々になりそう。今週は学習会講師が5回。91期岡山労働学校「時間を考える教室」が今週木曜日(11日)開校。募集もラストスパートかけます。あれこれのお仕事もがんばりたいけど、相方との時間も大切に…

地味に毎回初参加の人が。『友』読書会。

2日(火)の夜は、『学習の友』読書会。9人参加で、5月号の働く仲間の権利のところを読みあわせ。 それぞれの実態をふまえての交流がむちゃくちゃ面白い…!看護学生さんも参加してたのですが、居酒屋でバイトしているけど雇用契約書なし、深夜割増も払われ…

弘前城の桜を満喫できました。

無事に、3泊4日の「行けるときに行っとこうツアー2017第3弾in青森」から帰ってきました。いやー、天気も予測よりよくなって、大満足、最高の旅になりました。青森大好きな相方も今回の旅は特別な喜びだったようです。ぼくも相方も、春の青森は初めてで、ジ…