長久啓太の「勉客商売」

岡山県労働者学習協会の活動と長久の私的記録。 (twitterとfacebookもやってます)

あす開講~。人権講座2019。

あす開講!
岡山県学習協主催「人権講座2019―私が私であるために」
(全5回、各週金曜)

講師は長久啓太学習協事務局長。
18:30~、岡山市勤労者福祉センター4階会議室。
参加費は1000円(学習協会員600円、学生・障害者200円)。

f:id:benkaku:20190413142602j:plain


5月10日(金)の1回目は、
「ロックだぜ―アメリカ独立宣言」です。

人権宣言の出発点、アメリカ独立宣言に影響をあたえた
ジョン・ロックの思想を手がかりに、人権とは?の根本を考えます。

f:id:benkaku:20190508164350j:plain

ロックといえば! そう、ロックといえば!
小畑隆資先生(岡山大学名誉教授)。 

私の人権理解を跳躍させてくれたのが、
小畑さんの人権論、ロックのお話でした。
ほんと、最初に聞いたときに「おお!!」って思ったんですよね。
目からウロコ。

小畑先生は、
ブックレット『基本的人権の政治学』(岡山県民主教育研究会発行)
のなかでこう語られています。

「私は法学部で教えていることもあって、新入生を
担当した時には『人権とは何か』という質問をして
きました。残念ながら、確信を持って答えられる学
生はほとんどいません。人権とは何かを、自分の問
題として説得的に述べることは、ほとんどできない
というのが実情です。人権をまともに教えられてき
ていないと痛感しています」(4P)

「学生諸君への『人権とは何か』という質問に対す
る回答の多くは、この『自分の』という根本規定を
欠いています。人権問題が、他人の問題としてしか
教えられてきていないのではないかと思います。人
権とはけっして他人事ではない、まずは『自分の』
問題なのです」(6P)

今回の講座の問題意識も、まさにここにあります。
*自分のものとして人権を捉えなおす
*人権の担い手・使い手として成長する
*人権侵害とたたかうための方法論を考える

といったところでしょうか。

ぜひご参加をお待ちしています!