長久啓太の「勉客商売」

岡山県労働者学習協会の活動と長久の私的記録。 (twitterとfacebookもやってます)

94期は「変わる、変える! 働き方教室」です。

3月になった。

コロナ収束の見通しはたたないが、
5月14日(木)から始まる94期岡山労働学校の
募集を今日から本格的にスタートさせる。

今期の内容は、「変わる、変える! 働き方教室」。
いつものように、
全9講義+ふれあいコンパの、10回のカリキュラムだ。

ときどき、毎週あって10回ぐらいはキツイ、
と言われることがある。

でも、労働学校での学びの効果を確保するには、
最低これぐらいのカリキュラム量が必要だと思っている。
つまり、「得られる成果」から逆算してカリキュラム量を
決めている。5~6回では、学びや交流が深まる前に
終わってしまう。ここは絶対に譲れない線なのである。

そして内容は、いま社会的関心の高い“働き方”である。
93期は10年ぶりに30名以上の受講生で
こちらの想像を超える成果があったが、
94期はさらにステップアップする。50名が目標である。

そして数にこだわると同時に、
募集活動を通じて、関係性が広がり、
1人ひとりと丁寧に対話できるような活動をしていきたい。
そのための準備も、いろいろ考えている。

最近、ひとり出版社を営む人の本を読んでいるなかで、
「(若い)彼らを信頼しなければ、未来は真っ暗だが、
彼らを信頼すれば、未来はいつでも明るい」という言葉に出会った。
もちろん、私もそう考えているけれど、
あらためて背中を押してもらった気分。

いま世界的にも、課題を克服する闘いの中心にいるのは、
若者である。ローカルな岡山の地でも、必ず変化は起きるし、起こせる。
そう信じて、あらゆる手立てを1つひとつ、積み上げていきたい。

ゴールは明確。
5月14日(木)、50人以上の参加で教室を満杯にし、
心響きあう学びの場をつくる。

今日から、ギヤチェンジ。

f:id:benkaku:20200302103138j:plain



【94期岡山労働学校カリキュラム】
①5/14(木) 第1講義 「雇われて働くということ―労働者って?」
②5/21(木) 第2講義 「労働時間のそもそも―8時間労働の意味」
③5/28(木) 第3講義 「生活と賃金―人間らしい暮らしをつくる」
④5/30(土) ふれあいコンパ(実費負担)
⑤6/ 4(木) 第4講義 「休日・余暇を考える―有給休暇は人権です」
⑥6/11(木) 第5講義 「これって差別!?―雇用形態をめぐって」
⑦6/18(木) 第6講義 「社会保障と働き方―生活と民主主義を支える」
⑧6/25(木) 第7講義 「変える力は何か―労働組合で未来をつくる」
⑨7/ 2(木) 第8講義 「仲間増やしのレシピ(1)―私を語る」
⑩7/ 9(木) 第9講義 「仲間増やしのレシピ(2)―運動にワクワクを」

*講師はすべて長久啓太(岡山県学習協事務局長)


【募集要項】
期間:2020.5.14(木)~7.9(木)基本時間:18:30~20:30
会場:岡山市勤労者福祉センター(岡山市春日町5-6)
受講料:7,000円(県学習協会員5,000円、学生・障害者2,500円)
    単発参加は1回1,500円〔会員1,000円、学生・障害者600円〕
修了資格:全10回のうち、6回以上出席の方に修了証書をお渡しします。
≪お申込み・お問い合わせ先≫ 岡山県労働者学習協会