長久啓太の「勉客商売」

岡山県労働者学習協会の活動と長久の私的記録。 (twitterとfacebookもやってます)

分科会の報告レジュメ

広島での青年革新懇全国交流会、
2日目の分科会「労働・学習運動」のなかで、
15分間の問題提起をしました。

以下、そのレジュメです。



1。革新懇の「三つの共同目標」

①日本の経済を国民本位に転換し、

暮らしが豊かになる日本をめざします。

②日本国憲法を生かし、自由と人権、

民主主義が発展する日本をめざします。

③日米安保条約をなくし、

非核・非同盟・中立の平和な日本をめざします。

 

   *豊かさとは・・・「味わう」ことができる

「ゆとり」(時間とお金)とも言える

 

    ・味わいながら食事をしていますか

    ・心地よい住まいですか

    ・ファッションや音楽にお金をかけられますか

    ・映画やコンサートに行けていますか

    ・スポーツをしたり観たりしていますか

    ・ゆっくりと読書する時間がありますか

    ・たまには旅行に出かけてリフレッシュ&見聞を広げていますか

    ・自然や生き物を身近に感じ、ともに生きることができていますか

    ・楽しい会話、コミュニケーションを日々できていますか

    ・自分の趣味や好きなことを思う存分することができていますか

    ・心地よいコミュニティや集団のなかにいることができていますか

 

     <暮らしが豊かになるということは、

暮らしが文化的になることとも言える>

 

   *日本国憲法がもっとも重きをおく価値、「人間の尊厳」とは・・・

 

      ・ひとりひとりの命がだいじにされること。

・名前を覚えてもらうこと。

・可能性を否定されないこと。自分の成長を実感できること。

・働けること。そのなかで責任を与えられること。
            
でも失敗がゆるされること。

・自分の考えや意見を表明できること。みなで議論できること。

・助けあえること。学びあえること。励ましあえること。

・自分の収入で、いろいろなものが買えたり、できたりすること。

・社会のなかで生きられること。居場所があること。分かちあえること。

      ・未来にたいして希望や確信がもてること。


 

2。人間としての豊かさと尊厳を奪う力があまりに強い社会

 ◇みなさんの、実感、体験、思いを出しあってみましょう。

 

①日本の経済を国民本位に転換し、

暮らしが豊かになる日本をめざします。

      →経済は、大企業本位。人間らしく生きられることを

     担保するルールを次々と「規制緩和」。貧困と格差の広がり。

     過労死・過労自殺。使い捨て労働。メンタル。

     グローバルは資本の行動原理、人間はローカルな存在。

 

②日本国憲法を生かし、自由と人権、

民主主義が発展する日本をめざします。

   →働く人の自由や人権を守らない国家権力(立法・行政・司法)。

    憲法を変えたい。平気で公約をやぶる政治家。

    自己責任を煽(あお)るのは強い側の人間。

③日米安保条約をなくし、

非核・非同盟・中立の平和な日本をめざします。

   →TPP推進、米軍のやりたい放題、

核廃絶の先頭にたたない日本政府、領土問題…

 

 

3。「めざします」という意志を、持続的なものにするためには

 

 ◇「めざす社会」のことを大きな視野・歴史のなかでとらえる

  ・政治につよくなろう。歴史に学ぼう。

自分の言葉で語れるようになろう。

 

 ◇ひとつひとつの言葉(概念)を、自分たちのものにしていく努力

  ・豊かさ、基本的人権、民主主義・・・

 

 ◇実現していくための運動論と組織

  ・革新懇とは?(誕生の歴史から学ぶ)

  ・場をつくろう、集まろう、学びあおう

・定期的に会議をもとう。できればニュースをだそう。

ネットも活用しよう。

・なんでもできる革新懇

→佐賀では「フットサル交流&被災地に思いを重ねて・・・」

企画をきっかけに結成

→岡山では4月11日に報告会&学習交流会

AKB48峯岸みなみさん丸刈り謝罪問題」

   →街頭でアンケート、シンポジウム、

学習会、フィールドワーク…

 

 ◇三つの共同目標を国民(青年)の多数の「認識」にまで高める

  ・でも入口は広く、多様でいい