長久啓太の「勉客商売」

岡山県労働者学習協会の活動と長久の私的記録。 (twitterとfacebookもやってます)

全国集会in千葉 さなかのツイートです。

岡山空港なうー。眠い。これから羽田に。全国学習交流集会in千葉の3日間のはじまりです。無事の成功のために、微力ながら、ちょこちょこ動きます。

千葉に到着。羽田からのバスがちょい遅れたー。

受付大混乱ちゅー!(+_+)

「昨夜も安倍首相と大手マスメディアの政治部キャップが1時間半会食している。日本のジャーナリズムはかなりの部分死んでしまっている。いま私たちは、ほんとうの情報を探す力、そして自ら発信する力が求められている。インターネットが重要」(石川康宏講演in全国学習交流集会千葉)

つぶやきたいこと満載だが、運営面に意識集中すぎて、むずい。全国学習交流集会in千葉。

石川康宏さんの記念講演をきき、分散感想交流(分科会ごと)を終え、ホテルにチェックインして休むまもなく事務局部屋に。明日朝の速報ニュースに掲載される石川講演の要旨をポチパチポチパチ。完成!あの講演を1000字にまとめるのは無理です!(>_<) 学習運動への問題提起もあり濃密でした。

気分すっきり千葉の朝。全国学習交流集会in千葉、2日目。わたしは、午前中、労働学校の経験交流分科会。午後は佐倉・国立歴史民俗博物館めぐり(まったく予備知識なし…)のオプショナルに(集金係)。夜は関西勤労協が呼びかけた西日本ブロック交流会へ。そのあとは…そのあとは…さて。

全国集会in千葉2日目。午前中の労働学校経験交流分科会には33名参加。大阪、神奈川、岡山、高知から問題提起と実践報告。それぞれの創意工夫、共通する課題を学びあいました。神奈川から参加の21才青年「アットホームであたたかい分科会でした。学んだことを神奈川で生かしていきたい」と感想。

全国学習交流集会in千葉3日目。9時から全体集会。昨夜は西日本ブロック懇親会、2次会と楽しく濃密な時間。関西勤労協・労働学校事務局メンバーのはげしい元気さにあらためて敬意。学びあう仲間たちとの原則的活動こそエネルギーの土台。群馬からひとり参加の友人ぶんちゃんとも2年ぶりの再会。

全国学習交流集会in千葉、3日目の全体集会記念講演「経済のグローバル化のもとで資本主義の限界を考える」(宮崎礼二明海大学准教授)は、わかりやすく視野がグッと広がる内容。多国籍企業受入のための「底辺への競争」が印象に。「労働者よ、団結せよ!」しかない、と宮崎さんキッパリ。

全国学習交流集会in千葉は、28都道府県から555名の参加で終了。19県からの参加がなかったこと、運営上のさまざまな課題など、まだまだ主体的力量の弱点がかいまみれた。でも、この3日間で学びあい、成熟しあった成果は、今後にかならず生きてくるし、生かす取り組みが必要。がんばります。