長久啓太の「勉客商売」

岡山県労働者学習協会の活動と長久の私的記録。 (twitterとfacebookもやってます)

もみの木保育園 職員学習会8回目。

16日(火)の夜は、
もみの木保育園の「ものの見方・考え方」職員学習会8回目。
仕事を終えてからの学習会、いつもすごいなと思います。

f:id:benkaku:20180117101924j:plain

「人権感覚をみがく」というテーマで、
人権とは憲法とは、人権感覚をみがくとは、
保育労働者として、などなど。

感想文をいくつか紹介します。

■人類の先輩からたくされた人権、憲法をどう生かして
いくのか・・・。まだ考えが思いつかないです。人権と
なると、どうしても他人の~、他人に~と自分以外の
ことと考えてしまっていたけど、私にもあったんよな、
と再確認するとともに、自分を大切する(人権も)こと
で他人のことも大切にできるのではないかと思いました。

■基本的人権について、なかなか思いつかず、他の方が
あげていくのを聞いて「ああそうか」と思った。日常
生活のなかで当たり前になっていることもちゃんと
権利としてあるということを忘れないようにしたい。
自分の人権を侵害されないためにも、他の人の人権を
侵害してしまわないためにも。憲法97条の「過去幾
多の~」の文章がとても印象的だった。今の人権は
昔から人が運動して勝ち取ったものというところが。

■人権の感覚をみがく・・・。私が私でいられるための自
由や権利。私たちは生まれたらあるものだったけど、
この人権を得るためには、昔の人の頑張りや努力があっ
たということを改めて知れて、もっと憲法や人権に興味
をもっていきたいと思いました。「これはおかしい!」
と言うことができるように、もっと自分自身を高めて
いきたいなと思いました。