長久啓太の「勉客商売」

岡山県労働者学習協会の活動と長久の私的記録。 (twitterとfacebookもやってます)

「キラキラした皆さんと一緒に学びができて良かった」

昨夜(21日)は、
93期岡山労働学校「ものの見方・考え方教室」の
最終回(第8講義)でした。25名参加。

今期は参加者数の面でも大きく前進しました。
近年の岡山労働学校の講義平均参加者数は、
92期が13.4人、91期11.8人、90期16.7人、89期18.7人、88期17.3人。
今期(93期)は全8回の平均が23.0人でした。

量は質を規定します。募集での目標達成が、
成功の条件を決定づけたと思います。

労働学校の最終回はいつも心ふるえたり、
あったかい気持ちになるものですが、
今期は特に感動的でした。

きのうは講義前のワンポイント講座で看護師のKさんが
自分のセルフ話をしてくれて、ぐっと雰囲気がひきしまった
というか、あったかい雰囲気に。
すでに素敵な時間になる予兆がありました。

f:id:benkaku:20191122110313j:plain

私の講義はいつもより短い40分にして、
最後に修了証書の授与と、ひと言感想発表の時間でした。
そのひと言スピーチが、みなさんの言葉が本当に響きあっていたなーと。
労働学校の場の力と、参加者の個性の相乗効果。
素晴らしい参加者に恵まれ、こんな時間を共有できて、しあわせです。

参加されたすべてのみなさんに、感謝です。


講義は「人間の時間について」がテーマでした。

以下、講義と労働学校全体への感想が入り乱れていますが、
感想文をすべてご紹介します。

■自分が仕事についてと同時に考えていた時間に
ついてのことがふり返れてよかった。やっぱり、
自分の人生には余暇がとっても重要だということが
身に沁みて分かった。Freedom!

■時間の使い方、休みの使い方、時短闘争という
考え方、まだまだ、これから自分のものにして
いったり、周りに広げていったりして、日本中が
豊かになっていく一歩にしていくため、まず、
次回も誰かを誘って参加してみようと思いました。

■時間の存在を考えていく中で、自分の時間とは
何だろうかと考えていました。今過ぎている時間は
はたして誰のための時間なのか、1人称? 2人称?
3人称? と色々考えていました。けども、最終的に
すべてが自分の時間であり、その時間にどんな意味
付けをしていけるのかが大切であると思いました。
今を生きていく中で時間の過去と未来の意味を
これから考えていけたら良いなと思いました。

■初めて労働学校に参加させていただいて、みなさん
と共に学習できたこと、価値共有できたことが、
とてもうれしく素敵な時間を過ごすことができま
した。ありがとうございました。94期も参加させて
ください。

■とてもよい時間を過ごせました。自分の中身を
肥やせました。学ぶことは楽しい!

■今回労働学校に参加し、様々な方々と様々な分野の
話をすることができ勉強になりました。長久先生の
話がいつも分かりやすく、自分の考えていたことが
すぐに言葉になり日常での視野が広がりました。
貴重な経験をさせていただきありがとうございました。

■自分は時間の使い方がヘタクソですが、今日の講義
を聞いてもっと時間を有効に使って後悔しないように
生きたいと思います。労働学校の時間は自分にとって
とても有意義な時間でした!!

■時間は自分のものであるし、人のものでもある。
お互いに一方的に浪費させるものでもない。尊重
しないといけないものでもあるなーって。

■いろんな年代、職業の方と様々な話ができて、とても
楽しかったです。ここで学んだことを時々思い出し
ながら、仕事、プライベートを充実させていきたいと
思いました。

■学ぶこと、それを自分の人生に取り込んでいくこと、
それがなければ自分も社会も他人も変わらないと思い
ます。死ぬ時に「よくがんばったな・・・」と思える
人生を送り、自分が生きた世界を次の世代へ。先人達
がそうだったように。

■“私が私であるために”。一生の時間を自分自身がどう
使っていくのか、そのために何が必要なのか、じっくり
考えさせられました。学ぶことをつづけていきたいです。
ありがとうございました。

■自分のための時間も、自分の大切な人や社会のために
使う時間も、それぞれバランスを取りながら自分に
とって使いがいのある時間にしていければと思えました。
半分ほどしか出られませんでしたが、とても楽しかった
です。

■人権として余暇という考え方はあまりなかった。でも、
自分を豊かにするために必要だと思う。山口へ旅に行くぞ!

■時間の人称の考え方がとってもおもしろかった。誰かor
社会のために使う時間を、誰もが意識すれば、ステキな
世の中になるんだろうなあ。

■「すべての人間に平等にあることは、いつか必ず死を
迎えることである」という言葉を思い出しました。もの
すごくスピリチュアルな感覚になりながら、誠に現実的
なことで、たまに思い返します。今日の話をききながら、
寿命は限られていると思うとちょっと切なくも、大切な
ことだなと思います。今、生きている自分もあなたも
大切にしたい。そんな気持ちでいっぱいになりました。
今日もありがとう。そんな思いでいっぱい。私は昔、
本当にこの世からいなくなりたいと思っていた時期が
ありました。でも、今生きているし仲間もいるし・・・
あの時、ふみとどまったのは、今この時間にきっと価値
があるからだと思っています。9回、お世話になりました。

■自分の時間を大切にしたいと思いつつ、仕事も好きで
気がつけば仕事漬けの毎日になっています。限られた
時間をこれからどうやって使っていくか、もっともっと
考えたり、感じていきたいなと思いました。93期も
楽しく学べました。ありがとうございました。

■今日は講義最後の日・・・。労働学校は「そうか!」
「そうだったんだ!」という新しい視点を得るだけで
なくて、正解をもらうだけでなく、自分で考え続ける
ところが強みだと思います。キラキラした皆さんと
一緒に学びができて良かったです。

■単発の参加でしたが、みなさんと勉強できて、良かった
です。ありがとうございました。

■「自分の時間をどうするかは自分できめなくてはなら
ない・・・だから時間をぬすまれないように守ることだって
自分でやらなくてはいけない」。とても心にしみました。
それと、「他者のための時間も、自分の時間になる。
人間のすばらしさ」。これからも人のために働く専従と
してがんばりたいと思います。次回もよろしくお願い
します。

■ものの見方・考え方を学びたくて受講しました。受講
する前と後では、2か月の時間が経過したのと同時に、
自分の日々物事に対しての見方・考え方も確かに変わった
と実感できています。お疲れ様でした。

■社会人にとって学ぶ場は貴重なものであり、今回の
労働学校の内容は、日々の生活に根ざしたものだった
ので、今後の活動や生活に良い影響をあたえてくれると
思います。

■93期の講義を受けて、ものの見方・考え方が少しは
変わってきたかなぁ。普段では聞かない講義、おもしろ
かったです。ありがとうございました。

■あっという間に9回の講義が終わってしまいました。
毎回ほんとうに楽しくて元気が出て、充実の日々でした。
たくさんの仲間とつながることができて、人生の財産を
得たと思っています! 94期も参加したいです。それ
までは、93期の資料を何回も読み返して学びを深め
たいです。94期も新しい仲間と大勢で参加できたら
いいなと思います。みなさん、またお会いしましょう!