長久啓太の「勉客商売」

岡山県労働者学習協会の活動と長久の私的記録。 (twitterとfacebookもやってます)

午前中は下津井、午後は赤磐へ

今日(21日)午前中は、倉敷市の下津井へ。瀬戸大橋のふもとです。

勤労者通信大学の基礎理論コースを
地域で活動されている4人の女性(高齢のみなさんですが、元気いっぱい)が
グループで受講。その1回目の学習会。私はチューターで参加。

自己紹介から入り、みなさん難しいテキストにたじろぎながらも、
楽しく学びました。
第1章は人間論。地球の誕生、生命進化、類人猿と人間のちがい、
労働が人間をつくったなどなど。

リーダの方から、「今日はわかりやすく楽しく学べました。
みなさん喜んでおられます。本音で意見がでました。
さすが長久さんだと感心しました。次回が楽しみです。
ありがとうございました」とメールあり。

これから月イチで通います。みなさんの身の上話が面白いです。
終了後、タコライスご馳走になりました!




午後は、新婦人あかいわ支部の学習会へ。
本当に学習大好きな支部!(毎年何回も呼ばれます) 11名参加。

今日のテーマは「いったいどうなってるの!? 戦争NOの世界と日本を」。
ロシアのウクライナ侵略、それに乗じた危険な国内の議論、
憲法の精神をあらためてつかむ、という流れ。講義短めで。

途中おひとりおひとりに「疑問、不安、モヤモヤ」を書いてもらい、
さらにそれを、みなで共有。交流をたっぷりしてモヤモヤを晴らしました!

新婦人では、中央がつくった
独自の憲法ミニパンフがおりてきており(岡山は8000枚)、
活用が呼びかけられています。さすがです。