長久啓太の「勉客商売」

岡山県労働者学習協会の活動と長久の私的記録。 (twitterとfacebookもやってます)

2019-01-01から1年間の記事一覧

80代の方ともジェンダーをしゃべる

きのう(21日)は、岡山県の奈義町(かなり北)へ。岡山県母親大会のジェンダー分科会でのお役目。 参加者の最高齢83歳!!最初にジェンダーとは何か、女性差別撤廃条約に10分ほど触れたあとは、ひたすらしゃべり場に。職場、家庭、地域でのジェンダー。い…

千葉の船橋で生協労連青年部会・定期大会

土曜日(20日)は、千葉の船橋へ。生協労連の青年部会定期大会での講師仕事でした。船橋滞在3時間でのとんぼ返り。 「労働組合のキホンを身につけよう」がテーマでしたが、最初に“満足度の輪交流”で場をあたため、関係性の質を高めました。後半40分でいつ…

「ここに来るといろんな力をもらえます」

先週金曜日(18日)は93期岡山労働学校第3講義。唯一の金曜日開催であったことや、もろもろ事情も重なったのか、参加者はかなり減って12名でした。雰囲気寂しく(涙)。来週盛り返したいです。 講義は「生活と働くこと」。なぜ生活に着目するのか、生活…

青森旅の写真を少し紹介☆

「行けるときに行っとこうツアー2019 第5弾in青森」の写真を少しだけ紹介します。 2年前の春にきた桜並木の道が、紅葉の道に。また同じような構図でパチリ。どの季節も素晴らしい青森。この日は岩木山の8合目まで車でドライブ。見晴らし最高でありました。…

全医労の女性集会での講演感想

先日(6日)講演に行った、「全医労第57回全国女性集会」。参加者アンケートより私の講演部分について書かれたものを主催者がまとめて送ってくださいました。ありがとうございます。そのまま紹介させていただきます。■講演。良かったです。改めて歴史を学び…

無事に青森旅満喫しました!

13日~17日まで、「行けるときに行っとこうツアー2019 第5弾in青森」でした。無事にすべての行程を終えて、充実の旅でした。また後日、写真アップします。毎日アップルパイ。美味しい料理づくし。そして素晴らしい紅葉。大好きな青森で過ごせた5日間。…

17日まで青森です。

台風19号が甚大な被害をもたらしそうなときに、心苦しさもありますが。明日(13日)から木曜日(17日)まで、「行けるときに行っとこうツアー2019 第5弾in青森」に行ってきます。明日、無事に青森空港に着陸できれば・・・ですが。たぶん大丈夫と思いま…

「グループ交流で、すごく話が深まり、おもしろかった」

昨夜は93期岡山労働学校の第2講義。参加は1回目より落ちましたが23名。今後も毎週25人前後で推移かな。今期は女性のほうが多く、きのうも女性15名、男性8名でした。講義は「“わたし”とはー新しい自分のつくりかた」。 講義後の感想交流は、どのグ…

集中、集中!

来週13日から17日まで、相方との「行っとこう旅」なので、その準備やら、その先の仕事の準備やらで大わらわ。今夜は93期岡山労働学校の2回目です。通常、1回目は参加率がいちばん高く、だんだん落ちていくのですが、さてどうなりますか。こんなこと…

「先輩たちのおかげで今の労働条件があるのがわかった」

今日(9日)の午前中は岡山市の西大寺へ。 西大寺の店舗内会議室で、生協労組おかやまのパート部会新人研修。おかやまコープに入職して約半年の方が4人参加されました(+専従2人)。いつものように労働組合のそもそもをダダッと。感想交流では、「初めて…

第2講義は「“わたし”とは」

93期岡山労働学校第2講義は、「“わたし”とは―新しい自分のつくりかた」です。わたしとは。わたしは変化する。新しいわたしのつくりかた。社会とわたし。自由とわたし。という感じの内容。考えることが楽しい学び。10日(木)18時半~。単発参加OK。詳細チ…

全医労の第57回全国女性集会in鳥羽へ

6日(日)は三重県、鳥羽へ。大阪から近鉄特急で。この路線、はじめて乗りました。 全日本国立医療労働組合(全医労)の第57回全国女性集会に。150人の参加で、 看護師率が高いし、若い人のがんばってる姿に胸ジーン。「いきいき働き続けられる職場をつ…

看護師の顔つきに

5日(土)は、京都日帰り仕事(観光いっさいなし)。 近畿高等看護専門学校(民医連)、卒業生支援研修でのお役目。1年目、現場にたち半年の看護師さんが対象でした。「ものの見方と人間らしさ~患者を支える立場から伝えたいこと」をテーマに。自己紹介の…

引き続き1年間、全医労で前段学習会

金曜日(4日)の夜は、全医労岡山地区協議会の執行委員会に。定期大会後、メンバーも入れ替わりが。引き続き1年間、30分の前段学習会をしていく方針。今年度は、ものの見方・考え方の労組活動編がテーマ。 1回目は、とにかく考えて活動を組み立てないとダメ…

定番の偏愛自己紹介交流!(はずれなし)

講義、感想交流を終えて、後半は岡山労働学校の定番、「偏愛自己紹介交流」です。偏愛マップに記入のち、1対1の交流。今回は3分×8人の配分でしました。 交流のようす。初対面でも話がはずむ、はずれなしの交流です。以下、「きょうの全体の感想」のアン…

32名の参加で93期はスタート!!

昨夜(3日)、93期岡山労働学校「ものの見方・考え方教室」の第1講義があり、32名が参加(女性18名・男性14名)。好スタートをきりました。 最初に、岡山県学習協の鷲尾会長から主催者あいさつ。(写真は参加者から提供) 司会から労働学校の説明…

「これはおもしろいぞ!」「本当に楽しかった」

きのうの労働学校に参加した、22歳の病院ソーシャルワーカーさんの感想。「労働学校という、何かものものしさを感じる名称の場に、自分が参加することに楽しみと、少しの不安がありました。けれど、長久さんのお話の深さに、これはおもしろいぞ!という思…

今日から開校。台風こず。いざ!

朝から雨が降ったりやんだり。でも、1週間前には、台風がぁぁ・・・!と思っていたので、まったく問題ない天気。今日から、93期岡山労働学校「ものの見方・考え方教室」である。受講申込は、ちょうど30名。目標に到達!今日開校なので、まだ増える可能性が…

林精研の中堅職員研修に。

きのう(1日)は午後、林精神医学研究所(林病院、ひだまりの里病院)の中堅職員研修に。 私の前に、民医連綱領と民医連の歴史について学んだそう。私の講義テーマは日本国憲法で、休憩やディスカッション入れながら2時間20分。憲法とはから始まり、憲法を…

労働学校募集推進ニュース「猛ダッシュ」6号

93期岡山労働学校の募集推進ニュース「猛ダッシュ」の第6号です。見出しは「受講29名。ワクワクする労働学校へ! さいごまで声かけ広げよう!」となっています。記事のおもな内容は以下です。【3日を30名の参加で成功させよう!】 いよいよ木曜日に…

香川民医連のジャンボリー実行委員会にて憲法学習

きのう(30日)は、全力で仕事をしたのち、14時に事務所を出て高松へ向かう。16時から、香川民医連のジャンボリー実行委員会にて憲法学習。岐阜ジャンボリーの事前学習会です。 憲法を生んだ歴史的背景(巨大な人権侵害=戦争)、憲法の制定過程(ドラ…

ぶらり、時間散歩 (第12回)

『学習の友』の時間エッセイ12回目です(10月号掲載)。これが、最終回です!第12回「孤独になる時間を」 このエッセイも最終回。ひとまず区切りをむかえました。でも私は、時間についてこれからもずっと考え続けていくと思います。それは自分の生き方…

「いろんなことがつながりました」

今日(28日)は午前中、私も組合員の「生協関連・一般労働組合」の第16回定期大会に。 いち参加者でもありましたが、10時からの学習講演のお役目も。テーマは「自分の時間は自分のものー労働組合の役割」。『学習の友』の時間エッセイを読んでいた役員さんか…

「もっと余暇の時間をつくりたーい!」

昨夜(26日)は、倉敷医療生協労組の青年有志による学習会。 水島協同病院の敷地内からみた空がステキでした。この有志学習会、めっちゃ久しぶりでした。中心になるワカモノに、「2~3人でも気軽にやろうよ」と働きかけ。結果、女性ばかり3人の参加で開催…

第1講義は10月3日! 人間の手について

93期岡山労働学校が、来週木曜日(3日)に開校します。第1講義は、「人間の手について~手がつくりだしたもの」。①手を使って生きている意味②手をどう使うかはあなた次第③手渡されてきた自由・人権・平和という内容になります。毎日あたりまえに、特に意…

長野民医連の社保学校へ

きのう(25日)は長野日帰り出張。朝イチの新幹線で移動でした。 塩尻駅をすぎると、北アルプスが。雲が微妙にかかってましたが。でもやっぱり山をみるのはいいですなあ。 10時40分より、松本市内で長野民医連の第33期社保学校の第2クール。この社保…

労働学校募集推進ニュース「猛ダッシュ」5号

93期岡山労働学校の募集推進ニュース「猛ダッシュ」の第5号です。見出しは、「いよいよ来週木曜日開校! 申込み25名。林精研労組が9名!」。記事のおもな内容は以下です。【25名中、初受講は14名】いよいよ10月3日(木)の開校がせまってきまし…

ソワニエ授業、今年度も無事に終了ー!

さきほどまで、ソワニエ看護専門学校での15回目の授業。やっと今年度も終了ー!!!いつも最後おわると、ホッとします。でも忙しいと、なかなか新しい授業準備、しなくなっちゃうんですよね。もちろん語り方は毎年変化があるのですが。まあ、反省点もふま…

土曜は徳島へ、日曜は名古屋へ

土曜日(21日)は、今月2回目の徳島。10時から徳島民医連の1年目職員研修でした。 「ものの見方・考え方、日本国憲法」をテーマに12時半まで。ディスカッションのようすを見ていても、慣れていないというか、トレーニング機会がないのでしょうがないのです…

目標達成の達人になるためのポイント

さきほどまで、とある若手専従者とのスキルアップ研修4回目。前回に引き続き、目標達成の達人になるためのポイント解説。長久の労働学校運動での実践例を紹介したのち、一般的特徴として、以下の点を強調した。【関係構築―1対1対話】*人は、自分に関心を…