今年は相方のこともあって、振り返りどうしようかなと思っていたけど、
やっぱり書き残しておくのが大事なので。
とりあえず、風邪は1回もひかなかったと思う。1年通して健康。わが身に感謝。
【1月】オンライン学習会に徐々に慣れていくため、練習を重ねる。
岡山医療生協労組で全6回の「CO学校」始まる。隔週金曜日で。
鎌田華乃子『コミュニティ・オーガナイジング』をテキストに。
岡山県医労連青年部でもCO学習会スタート。
ヘルパーさんの夜勤が週5日から6日に。体制強化。ありがたい。
学習会講師14回。
【2月】『学習の友』拡大月間「対話すれば増えるんだキャンペーン」スタート。
結果は28部の純増で目標を超過達成。1対1対話を重視し、
対象労組を絞り込んで取り組んだ成果。
戦略的に活動する力がだいぶついてきたと実感。学習会講師14回。
【3月】27日、相方半年ぶりの外出。近くの公園に花見。
総社の備中国分寺、スーパーで買物も。
ALSとなって5度目の春を迎えることができた。学習会講師10回。
【4月】学習協専従24年目がスタート。22日、岡山県学習協56回総会。
2020年はコロナの影響で活動らしい活動ができなかったが、
今年度はオンラインを活用していろいろチャレンジしようとワクワクする。
25日、相方と玉野の王子が岳にお出かけ。最高の眺望に満足す。
学習会講師10回。
【5月】6日、相方と後楽園にお出かけ。新緑を楽しむ。
14日、はじめてのオンライン連続講座「労働組合たんけん隊」(全6回)が
スタート。目標を大きくこえる、個人受講143名、集団視聴30労組。
全国32都道府県から参加。
25日、ソワニエ看護専門学校での非常勤講師16年目スタート。
拙著『労働組合たんけん隊』、発売から4年で初増刷!感謝! 学習会講師14回。
【6月】相方、喉の炎症から、食事ができなくなり、点滴生活がはじまる。
徐々に体力が落ちていく。介護の比重がさらに増し、
なんとか講師活動だけは続けてやれるように両立をはかる
(他の仕事はできないことが増えた)。1週間の労働時間は平均25時間ぐらいか。
21日、世界ALSデー。上半期の映画鑑賞0本…。学習会講師18回。
【7月】相方の介護をしながら、なんとか講師仕事の役割をはたすべく
バランスとりながらの生活。
1行も読まないうちに、新版『資本論』の全巻がそろう(笑)。
東京五輪開幕するも、まったく観なかった。コロナ第5波へ。
学習会講師は今年最多の24回。
【8月】26日、19年ともに生活した相方が亡くなる。最後まで自宅で。
みなで見送ることができた。27日お通夜、28日家族葬。3日間泣き疲れた。
たくさんの人に愛され、影響を与え続けた相方。ALS闘病生活4年10か月。
泊りの旅は24回。エッセイを書き本も出版。介護に悔いなし。
29日、コロナワクチン接種1回目。学習会講師3回。
【9月】ひとりと猫2匹の生活が始まる。介護中心の生活から一変。
徐々に生活リズムをつくる。家の中も少しずつ整理。朝の散歩をはじめる。
13日、47回目の誕生日。14日、石川の施設にいた94歳の祖母が亡くなる。
16日、日帰りで葬儀に。19日、ワクチン接種2回目。映画館で7本映画みる。
りく10歳に。りんは8歳に。学習会講師8回。
【10月】仕事中心の生活の合間に、プチ登山。王子が岳や総社の福山など。
登山靴も購入。9日、県立美術館の星野道夫展に。31日衆議院選挙投開票。
おもわぬ結果に落胆する。学習会講師8回。映画2本鑑賞。
【11月】7日、久しぶりに島旅へ。30年近く岡山にいながら初めての笠岡諸島。
白石島、北木島、真鍋島を駆け足で。6年使ったスマホを買い替え。
23日、沢知恵さん30周年コンサートへ。言葉の心地よさ、誠実さ、
最後は泣きながら聴いた。27日、後輩くんのお芝居「偽作・杜子春」鑑賞。
学習会講師14回。
【12月】3日、2回目のオンライン連続講座「60分de名著」(全6回)がスタート。
前回を超える、個人受講178名、集団視聴48労組・団体。参加は33都道府県から。
1回目の「言葉の力を信じて」にはリアルタイムで約340人の参加。
4~5日、青森旅。26~27日、群馬旅。この4日間以外はすべて仕事。
学習会講師12回。
■9本みた映画は「モロッコ、彼女たちの朝」
「シャン・チー/テン・リングスの伝説」「幸せの答え合わせ」
「ドライブ・マイ・カー」「MINAMATA」「アナザーラウンド」
「マスカレード・ナイト」「護られなかった者たちへ」
「浜の朝日の嘘つきどもと」
■読んだ本は55冊と、例年の半分ぐらい。
まあ、でもよし。来年はもっと読もう。
やっぱり書き残しておくのが大事なので。
とりあえず、風邪は1回もひかなかったと思う。1年通して健康。わが身に感謝。
【1月】オンライン学習会に徐々に慣れていくため、練習を重ねる。
岡山医療生協労組で全6回の「CO学校」始まる。隔週金曜日で。
鎌田華乃子『コミュニティ・オーガナイジング』をテキストに。
岡山県医労連青年部でもCO学習会スタート。
ヘルパーさんの夜勤が週5日から6日に。体制強化。ありがたい。
学習会講師14回。
【2月】『学習の友』拡大月間「対話すれば増えるんだキャンペーン」スタート。
結果は28部の純増で目標を超過達成。1対1対話を重視し、
対象労組を絞り込んで取り組んだ成果。
戦略的に活動する力がだいぶついてきたと実感。学習会講師14回。
【3月】27日、相方半年ぶりの外出。近くの公園に花見。
総社の備中国分寺、スーパーで買物も。
ALSとなって5度目の春を迎えることができた。学習会講師10回。
【4月】学習協専従24年目がスタート。22日、岡山県学習協56回総会。
2020年はコロナの影響で活動らしい活動ができなかったが、
今年度はオンラインを活用していろいろチャレンジしようとワクワクする。
25日、相方と玉野の王子が岳にお出かけ。最高の眺望に満足す。
学習会講師10回。
【5月】6日、相方と後楽園にお出かけ。新緑を楽しむ。
14日、はじめてのオンライン連続講座「労働組合たんけん隊」(全6回)が
スタート。目標を大きくこえる、個人受講143名、集団視聴30労組。
全国32都道府県から参加。
25日、ソワニエ看護専門学校での非常勤講師16年目スタート。
拙著『労働組合たんけん隊』、発売から4年で初増刷!感謝! 学習会講師14回。
【6月】相方、喉の炎症から、食事ができなくなり、点滴生活がはじまる。
徐々に体力が落ちていく。介護の比重がさらに増し、
なんとか講師活動だけは続けてやれるように両立をはかる
(他の仕事はできないことが増えた)。1週間の労働時間は平均25時間ぐらいか。
21日、世界ALSデー。上半期の映画鑑賞0本…。学習会講師18回。
【7月】相方の介護をしながら、なんとか講師仕事の役割をはたすべく
バランスとりながらの生活。
1行も読まないうちに、新版『資本論』の全巻がそろう(笑)。
東京五輪開幕するも、まったく観なかった。コロナ第5波へ。
学習会講師は今年最多の24回。
【8月】26日、19年ともに生活した相方が亡くなる。最後まで自宅で。
みなで見送ることができた。27日お通夜、28日家族葬。3日間泣き疲れた。
たくさんの人に愛され、影響を与え続けた相方。ALS闘病生活4年10か月。
泊りの旅は24回。エッセイを書き本も出版。介護に悔いなし。
29日、コロナワクチン接種1回目。学習会講師3回。
【9月】ひとりと猫2匹の生活が始まる。介護中心の生活から一変。
徐々に生活リズムをつくる。家の中も少しずつ整理。朝の散歩をはじめる。
13日、47回目の誕生日。14日、石川の施設にいた94歳の祖母が亡くなる。
16日、日帰りで葬儀に。19日、ワクチン接種2回目。映画館で7本映画みる。
りく10歳に。りんは8歳に。学習会講師8回。
【10月】仕事中心の生活の合間に、プチ登山。王子が岳や総社の福山など。
登山靴も購入。9日、県立美術館の星野道夫展に。31日衆議院選挙投開票。
おもわぬ結果に落胆する。学習会講師8回。映画2本鑑賞。
【11月】7日、久しぶりに島旅へ。30年近く岡山にいながら初めての笠岡諸島。
白石島、北木島、真鍋島を駆け足で。6年使ったスマホを買い替え。
23日、沢知恵さん30周年コンサートへ。言葉の心地よさ、誠実さ、
最後は泣きながら聴いた。27日、後輩くんのお芝居「偽作・杜子春」鑑賞。
学習会講師14回。
【12月】3日、2回目のオンライン連続講座「60分de名著」(全6回)がスタート。
前回を超える、個人受講178名、集団視聴48労組・団体。参加は33都道府県から。
1回目の「言葉の力を信じて」にはリアルタイムで約340人の参加。
4~5日、青森旅。26~27日、群馬旅。この4日間以外はすべて仕事。
学習会講師12回。
■9本みた映画は「モロッコ、彼女たちの朝」
「シャン・チー/テン・リングスの伝説」「幸せの答え合わせ」
「ドライブ・マイ・カー」「MINAMATA」「アナザーラウンド」
「マスカレード・ナイト」「護られなかった者たちへ」
「浜の朝日の嘘つきどもと」
■読んだ本は55冊と、例年の半分ぐらい。
まあ、でもよし。来年はもっと読もう。