2025年オンライン企画第1弾【早春☆レベルアップ祭】
職場や社会を変えたいと思って活動を始めたものの、
思うようにいかないことばかり…。自分には向いてない
…と思ってしまったアナタ!違います!練習が足りないだけ!
そして知識が背中を押してくれます。
力量アップの全10講座!学んでみたい講義をチョイス!
録画視聴も可能!
【全10回の講座ラインナップ】
①「書くのが苦手なあなたに~伝わる文章のレシピ」2/6(木)
②「心をつかめ!~キャッチコピー・ネーミングの極意」 2/7(金)
③「関係構築が楽しくなる!~あいさつ、雑談、対話の基本」2/12(水)
④「ワクワクする運動論~コミュニティ・オーガナイジング」2/13(木)
⑤「高まりあう会議づくり~ファシリテーションのポイント」2/14(金)
⑥「主体性を育む組織文化~心理的安全性を高める実践技術」2/19(水)
⑦「目標をたてることが面白くなる!~ゴールへの道筋とビジョン」 2/21(金)
⑧「読み手のことを考えて~ニュース・チラシづくりの基礎」2/26(水)
⑨「伝えたいことを聴き手に届ける~話し方の戦略」 2/27(木)
⑩「学びは人と組織を元気にする~学習活動の考え方・広げ方」2/28(金)
*時間はすべて、19:00~20:20
*講義時間は60分。前後に10分ずつ交流タイムがあります。
*講師:長久啓太(岡山県学習協事務局長)
*受講生には、事前にレジュメ・入金方法など郵送でお送りします。
*リアルタイム参加がおすすめですが、
講義部分の録画を後日視聴も可能です(受講料は変わりません)。
*Zoomを使います。参加希望の方は、学びたい講座を指定し、
岡山県学習協アドレス(チラシに掲載)まで申し込みください。
氏名や職場、所属組織、資料郵送先の住所など書き添えてください。
*受講料:1講座あたり、個人受講料1,500円、
労働組合や団体の集団視聴 は6,000円
*主催:岡山県労働者学習協会
職場や社会を変えたいと思って活動を始めたものの、
思うようにいかないことばかり…。自分には向いてない
…と思ってしまったアナタ!違います!練習が足りないだけ!
そして知識が背中を押してくれます。
力量アップの全10講座!学んでみたい講義をチョイス!
録画視聴も可能!
【全10回の講座ラインナップ】
①「書くのが苦手なあなたに~伝わる文章のレシピ」2/6(木)
②「心をつかめ!~キャッチコピー・ネーミングの極意」 2/7(金)
③「関係構築が楽しくなる!~あいさつ、雑談、対話の基本」2/12(水)
④「ワクワクする運動論~コミュニティ・オーガナイジング」2/13(木)
⑤「高まりあう会議づくり~ファシリテーションのポイント」2/14(金)
⑥「主体性を育む組織文化~心理的安全性を高める実践技術」2/19(水)
⑦「目標をたてることが面白くなる!~ゴールへの道筋とビジョン」 2/21(金)
⑧「読み手のことを考えて~ニュース・チラシづくりの基礎」2/26(水)
⑨「伝えたいことを聴き手に届ける~話し方の戦略」 2/27(木)
⑩「学びは人と組織を元気にする~学習活動の考え方・広げ方」2/28(金)
*時間はすべて、19:00~20:20
*講義時間は60分。前後に10分ずつ交流タイムがあります。
*講師:長久啓太(岡山県学習協事務局長)
*受講生には、事前にレジュメ・入金方法など郵送でお送りします。
*リアルタイム参加がおすすめですが、
講義部分の録画を後日視聴も可能です(受講料は変わりません)。
*Zoomを使います。参加希望の方は、学びたい講座を指定し、
岡山県学習協アドレス(チラシに掲載)まで申し込みください。
氏名や職場、所属組織、資料郵送先の住所など書き添えてください。
*受講料:1講座あたり、個人受講料1,500円、
労働組合や団体の集団視聴 は6,000円
*主催:岡山県労働者学習協会