長久啓太の「勉客商売」

岡山県労働者学習協会の活動と長久の私的記録。 (twitterとfacebookもやってます)

学習会

「まずは自分が納得して楽しむこと」―労働組合たんけん隊講座

日曜日(5日)は、10時~16時の“1日集中”「労働組合たんけん隊講座」でした。岡山県学習協の主催です。日曜日のこんな丸1日企画に、19人もの方が参加していただきました。感謝です。 県学習協の伊原会長のあいさつ、簡単な自己紹介、講義①「労働組…

岡山民医連第1回平和ゼミナールおわる(まとめの記録)

岡山県民医連の社保平和委員会の責任のもと取り組まれた「第1回平和ゼミナール」が昨日(19日)の卒業発表をもって全カリキュラムを終了しました。 きのうの卒業発表のようす。 私は、講師の役割ふくめ、 企画内容の検討段階から関わって学びをサポートし…

「積み重ねの上に発展、前進がある」

きのう(3日)の夜は、倉敷「ものの見方・考え方講座」の5回目、最終回でした。9名の方が参加。 またしても新しい人がおふたり☆ (倉敷医療生協労組、福祉保育労W保育園から) テーマは、「変革の哲学―唯物論と弁証法」 できるだけわかりやすく、と思いま…

「私たち労働者の権利なのだから」

火曜日(19日)の夜は、 倉敷「ものの見方・考え方」講座の3回目でした。 この日は主力で参加していただいている 倉敷医療生協労組が団体交渉日ということで、 参加は4名。しかし、この講座に初めて参加の 人が2名いて、しっかり学びあいができたと思い…

「生きるためにはゆとりが大切・・・」

きのう(12日)の夜は、倉敷での「ものの見方・考え方」講座の2回目でした。8名参加。若い人が少なかったのも残念。 写真もちょっと寂しい感じですが・・・ テーマは「人間とは何か(2)―社会と文化」でした。 前回、「知性と理性」の話が なかなか難しかっ…

倉敷「ものの見方・考え方」講座 スタート!

きのう(5日)は、倉敷で岡山県学習協主催の「ものの見方・考え方」講座の1回目がありました。 10名の方が参加。学習協の学習会に初めて参加の 人もいて、なかなか新鮮な雰囲気でした。 感想交流のときのようすです。 倉敷で来年開催をめざす労働学校の 足が…

福島第一原発で働く人びとの実態…

きのう(19日)は、おかやま青年革新懇主催の講演企画『ルポ イチエフ―福島第一原発で働く人びと』が行われ、39名が参加されました。 青年が全体3分の1と少なめだったのが残念でした・・・。 会場のようす。 講師は、昨年岩波書店から『ルポ イチエフ』を 出…

変化に驚いた平和ゼミ

きょう(25日)の午後は、岡山民医連の平和ゼミナールへ。(ぼくはアドバイザーで参加) 今日は、夏の課題図書(写真の3冊)から 学んだことをそれぞれ発表しました。 発表の持ち時間ひとり5分だったんですが、 なんのなんの、10分、15分と、 しっかりと語る…

韓国スタディツアー報告会

昨夜は、韓国スタディツアーの報告会でした参加は12名とちょっと少なかったですが、若い人が多かったので良かったかなと。 な、なんと、ツアーに一緒に行った、 京都・長岡京市のおっはーさんが、 わざわざ京都から新幹線に乗って参加。 これにはみんな驚…

倉敷「ものの見方・考え方講座」やります。

倉敷では久しぶりの労働学校開校(18期)をめざしていましたが、なかなか条件がつくれず、今年は、労働学校としてではなく、毎週火曜日・全5回の講座を11月5日から開催することになりました。 「ものの見方・考え方講座」です。 倉敷近辺のみなさん、…

伊藤千尋さんのエネルギッシュな講演

きのう(29日)は、午後から、岡山県民医連の第1回平和ゼミの開校式&記念講演でした。 これは、県下の各事業所から応募があった 15名(事務局ふくむ)の職員(若い人中心)が、 来年の3月まで、月イチで集まって 平和問題について学びをふかめるとい…

2013日本軍『慰安婦』被害者証言キャンペーンinおかやま

きょう(23日)の午後13時から、「2013日本軍『慰安婦』被害者証言キャンペーンinおかやま」集会がおこなわれ、参加してきました。 会場は100名の定員をはるかにこえ、 立ち見がでる状況。 橋下大阪市長の発言が、皮肉にもこの集会の注目を 集める結果と…

朝日茂さん生誕100年記念講演会in早島町

という名前の講演会が、きのう(20日)の午後、地元早島で行われました。講師は、朝日健二さん。以前、学習協の企画で朝日訴訟の学習会を企画したときに、わざわざ東京の自宅までおじゃまさせていただき、それ以来、年賀状などでもお付き合いさせていただい…

笠岡で勤通大憲法コースの学習会

きょう(24日)は、午後、笠岡で勤通大憲法コースの学習会。笠岡市生活と健康を守る会の役員さん3人と、生健会県連のS藤さんのあわせて4人。今後半年間、月1回の学習会をつづけていきます。初回は、顔あわせと、憲法とはそもそも、ということを押さえながら…

「学習する楽しさを思い出しました」

遅くなりましたが、報告です。 4月14日、岡山県学習協主催の「2013哲学がっこう」が 行われ、20名が参加しました。 講師は、関西勤労者教育協会副会長の中田進さん。 午前中は「事実から出発する唯物論」、 午後は「変化をとらえる弁証法」というこ…

おかやま青年革新懇本格始動!―AKBはブラック企業?

きのう(11日)の夜は、おかやま青年革新懇の企画があり、16名が参加しました。 3月23~24日に行なわれた青年革新懇の全国交流会in広島の 報告会をかねた学習交流会でした。 最初に、広島の全国交流会に参加した3人が、 どういう集まりだったのか、雨宮かり…

開講の危機!? いえ、やります。

最後の最後のお知らせ! あさって15日から人間論講座はじまるよー。って、ぜんぜん反応がない今回の講座。まあ、ひとりでもやりますけど。マンツーマン講義になるのか??? あさっては、「人間はなぜ人間になったのか」の話から。ホモサピエンスについて。…