長久啓太の「勉客商売」

岡山県労働者学習協会の活動と長久の私的記録。 (twitterとfacebookもやってます)

2022-01-01から1年間の記事一覧

久しぶりに茶話会に参加

きのう(12日)午後、本当に久しぶりにALS協会岡山県支部の茶話会(月1回開催の交流会)に参加。半年ほど前からzoomによるオンライン茶話会になっていたのですが、タイミングあわず(土曜午後はなにかと予定が入る)、ようやく。久しぶりにお顔を見るみなさ…

ワークライフバランスを語る

昨夜(11日)は、全厚労(厚生連病院の職員でつくる労働組合)の東海ブロック2022年春期学習会でオンライン講演。40名ほどの参加。 与えられたテーマは「何のために働くのか~ワークライフバランス」。約1時間で、労働組合の基本から、時間調整のカギをにぎ…

具体的な悩みにふれる機会

今日(5日)午後は、岩手医労連の「組織拡大・強化学習交流会」でオンライン講演。1時間ほどで、労働組合のそもそもから、組織化とは、組織化の目的はパワーをつくること、1対1対話、戦略づくりのポイントと言葉の整理、など。 後半は「現場の悩みに応える…

紅芋ロール、3・1集会、ミニ講演

きのう(1日)、仕事帰りにコープで買い物。ああっ! 週末に沖縄フェアやってた模様! 知らなかった。 でも、残り物(笑)がいろいろあり、相方の大好物だった紅芋ロールがあるではないですか!(20%割引。賞味期限本日笑) 迷わず購入。コープの沖縄フェ…

緊急憲法講座。ぜひご参加ください。

労働者教育協会主催・緊急オンライン連続「憲法講座」。 憲法の平和主義・9条に激しい攻撃がかけられています。今こそ学びたい。私も参加します。月1回木曜夜開催。3/10、4/14、5/12、6/2。19時~20時半。見逃し配信あり!個人受講4000円・集団視聴8000円。3…

充実の12回。連続講座を無事に終える。

60分de名著講座、6講座全12回、無事に終わりました!! 一昨日(26日)午後の「ともに生きるための学び~佐貫浩『学力と新自由主義』」土曜回は、リアルタイムで約80人の方が参加。交流もいつものように充実でした。ほんと、オンラインの可能性ってここまで…

団結強化のレシピ

きのう(26日)午後は、愛知県学習協主催の勤労者通信大学スクーリングでオンライン講師。「仲間ふやしと団結強化のレシピ」をテーマに休憩はさみ80分。 組織化の意味と技法、組織のための戦略づくりポイントなど、勤通大に書いてないことばかりしゃべりまし…

ロシアはウクライナ侵略をやめろ!

昨夜(24日)は、埼玉土建西部地域労働学校にてオンライン講義の2回目。埼玉土建オリジナルのテキストの2課「社会のしくみ、生活改善・社会発展の原動力」部分でした。 史的唯物論の社会観、変化の法則性と原動力、国家権力と憲法、たたかいこそが現実を…

やはり物語と音楽の力。最高。

きのう(23日)、スピルバーグ監督の『ウエスト・サイド・ストーリー』をみてきた。 1961年版の映画は、高校の音楽の先生がなんと授業でみせてくれ、以後大好きで、たぶん5~6回はみてる。サントラCDまで持っている(写真。買ったのは四半世紀以上前だ…!…

ともに生きるための学び

昨夜(18日)は60分de名著の第6講座「ともに生きるための学び~佐貫浩『学力と新自由主義』」の金曜回でした。とうとう名著講座も最終講義。 リアルタイムで約150名の方が参加され、最後の最後まで響き合いの生まれる学びの場になったなあと胸アツです。本当…

埼玉土建西部地域労働学校にて講師

昨夜(17日)は、埼玉土建西部地域労働学校にてオンライン講義。埼玉土建での講師は今回が初めてです☆ 埼玉土建オリジナルのテキスト(全6課)があり、6回の連続学習会。私は1課と2課を担当。きのうは1課「人権を尊重し、ありのままにとらえて実践」。…

数字の裏には、要約できない人生が張り付いている

60分de名著の最終講義に向け、ふりだしに戻って、第1講座で取り上げた『まとまらない言葉を生きる』(荒井祐樹、柏書房)を読み返している。いい本だなあと改めて感じる。今回のヒット箇所を自分用にメモしておく。 「パンデミックに限らず、大災害は人間を…

人を雑に扱いすぎる

今日(14日)午前中は、コープ総社東へ。 生協労組おかやまパート部会の新人研修。いつもの労働組合そもそも話。 感想交流で、前職、某有名アイスクリームチェーン店に 正社員で勤めていた若い方の話を聞きました。 賃金不払い残業横行、 クリスマス期には…

なぜ平和の課題に取り組むのか

きのう(13日)午後は、日本医労連第16回憲法・平和学習交流集会でオンライン講演。「労働組合が、なぜ平和の課題に取り組むのか」をテーマに80分ノンストップ。 日本の侵略戦争、憲法の約束の言葉、ケアと戦争とコロナ、2015年安保法制以降の軍拡政治、労働…

「組織化こそすべて」2回目

きのう(12日)午後は、60分de名著第5講座の土曜回でした。ふたたび「組織化こそすべてーアリシア・ガーザ『世界を動かす変革の力』」を。コロナ拡大で集団視聴の人数が激減していて(医療関係が多いのもあり)、リアルタイム視聴は約60名でした。 前回の反…

あたりまえと思わず声を出す。

昨夜(10日)は、生協労組おかやまのパート部会執行委員会にて学習会講師。連続学習会の5回目で、今日は「日本の雇われ組の現状と女性労働力」。ジェンダー構造ふくめ、女性労働力がどのように位置づけられてきたかをざっくりと。 感想聞いてると本当にみ…

組織化のそもそもと技法

昨夜(8日)は、広島中央保健生協労組の執行委員学習でオンライン講義。先月は労働組合のそもそもでしたが、今回は「組織化のそもそもと技法」。 組織化とは人と人をつなぎ、関係性をつくりパワーを作り出すこと。内部の組織化、外に向けての組織化、1対1対…

組織化こそすべて

夜(4日)は60分de名著の第5講座「組織化こそすべて―アリシア・ガーザ『世界を動かす変革の力』」でした。引き続きコロナ拡大で集団視聴が厳しいなか、リアルタイムで約170人の方が参加。すごいと思います。講義は盛り込みすぎで後半きつくなってしまいまし…

今回も反響びんびん。目標の達人になろう!

きのう(29日)午後は「60分de名著」の第4講座土曜回。「目標の達人になる~谷口貴彦『ザ・コーチ』」リアルタイムで約90名の方が参加☆ 導入の交流は「最近たてた私の目標~!」から。ダイエット、マラソン、組合員拡大までさまざま。この、前後の参加者交流…

ニューキャン、キックオフ!

昨夜(26日)は、いま岡山県学習協が取り組んでいる勤通大「みんなで育つ ニューモンキャンペーン」(略称ニューキャン)のキックオフ集会。完全オンラインで。県内11の労働組合、団体から参加。山田敬男学長、高知県学習協のにしじゅん、労働者教育協会から…

民医連関東地協・看護師受け入れ担当者研修交流会で講演

きのう(25日)午後は、民医連の関東地協・看護師受け入れ担当者研修交流会でオンライン講演。「私を支えるケア~民医連で育ちあう」というテーマで80分。看護学生さんに関わる職員さん対象。50人ほどの参加。相方の話を中心に、民医連看護、育ちあう関係性…

新春看護学習会で講演

今日(23日)午後は、日本医労連の第49回医療研看護分科会合同プレ企画「新春看護学習会」でオンライン講演。「コロナ禍で看護と平和を考える」をテーマに90分しゃべりまくり。40人ほどの参加。 私と看護、戦争の歴史と戦後77年、看護と戦争、個を大事にする…

オンライン3連ちゃんでした

今日(22日)午前中は、青森・弘前の健生病院労組の春闘討論集会2022で講演(写真なし)。休憩はさみ90分ほどで、労働組合の基本を。今日は時間があったので、いろんなことをゆっくりしゃべれました(笑)。20名ほどが一か所に集まっての視聴でしたので(コ…

目標の達人になろう!

昨夜は「60分de名著」の第4講座。「目標の達人になる~谷口貴彦『ザ・コーチ』」でした。コロナ拡大で、集団視聴の労組・団体の集まりがなかなか厳しくなっているなかでも、リアルタイムで約160名の方が参加☆ 今回の講義の反響もすごかったです。ビシビシと…

ちょっとぞくっとした。

今日午後は、林精神医学研究所(林病院・ひだまりの里病院など)の短時間職員研修。今年度最終回(5回目)。 いやー、参加者の受けとめがすごかった。最後に個人発表をしてもらうのですが、相方の講義に感想が集中。仕事や自らの家族環境、介護の体験にもと…

こうした技術を普遍的な運動文化に

きのう(15日)午後は、オンライン連続講座「60分de名著」第3講座の土曜回。約70人の方がリアルタイム参加☆ 「参加型の場をつくる―中野民夫『ファシリテーション革命』」は、「すぐに実践したい」という感想が多く、現場のニーズにかみあった中身になったな…

次回は組織化にスポットあてて

昨夜(14日)は、広島中央保健生協労組の執行委員学習会。労働組合のそもそもを1時間ほど。 組織率が下がるなか、今年度新しく執行委員になった人もいて、あらためて学習を力にしたいと、依頼があった。来月もう1回、組織化にスポットあてて学びます。講…

読者に寄り添い、最高のものを

2日前に講演した西淀川医療労働組合。今日、お礼メールと、早くも次の講演依頼が(4月)。なんと嬉しい。ある本に「仕事の最も大事な報酬は『次の仕事機会』」と書いてあったが、まさにこれですな。話変わるけど、最近、NHK「プロフェッショナル 仕事の…

西淀川医療労働組合の新春旗びらきで講演

昨夜(11日)は、大阪の西淀川医療労働組合の新春旗びらきでオンライン講演。 若い方がたくさん参加されていて、頼もしかったです。労働組合の基本を50分ほど。その後感想交流を自分でまわし(笑)、4人からコメントいただきました。各自の体験ふまえ語られて…

参加型の場をつくる

昨夜(7日)、オンライン連続講座「60分de名著」第3講座の金曜回!約190人の方がリアルタイム参加☆ テーマは「参加型の場をつくる―中野民夫『ファシリテーション革命』」。なぜ参加型の場か? から入り、様々な「技法」を解説。これまで学習運動のなかで培…